市長活動日記(平成24年12月)

登録日:2016年2月26日

 

前週

平成24年12月24日(月曜日)~31日(月曜日)

とき

行事名

12月31日

月曜日

 

12月30日

日曜日

 

12月29日

土曜日

■津市消防団年末警戒巡視(市内各所)

 津市消防団年末警戒巡視

津市消防団の各方面団は、それぞれの管轄地区において、年末の特別警戒を毎年実施していただいています。特別警戒は、28日から30日まで住宅火災の防止等を目的に、市内の消防団が夜間パトロールや防火啓発に取り組まれています。
この日、小雨が降る中を従事されている消防団員の皆さんを激励するため、深夜にかけて10のすべての方面団を巡視しました。
今後も地域の皆さんに信頼され、安心感を与える消防団の活動に感謝します。

 

12月28日

金曜日

■年末業務従事職員激励(市内各所)

 年末業務従事職員激励

■仕事納め式(市役所本庁舎)

 仕事納め式

平成24年の締めくくりとして、職員に集まっていただき、郷土津市のために尽くすという思いのもと、「即答・即応し実現する市役所づくり」が前進したことへの感謝の気持ちとともに、一層仕事に励んでいただくよう訓示を行いました。
その内容は、津市ホームページに掲載します。
年末市長訓示(PDF/266KB)

 

12月27日

木曜日

■津市農業委員会委員辞令交付

■三重友愛連絡会 津地区同盟からの「年末カンパ」寄附贈呈式

 三重友愛連絡会 津地区同盟からの「年末カンパ」寄附贈呈式

■三重大学 朴恵淑理事・副学長、環境ISO学生委員会来訪

 三重大学の朴恵淑理事・副学長と 三重大学環境ISO学生委員会の皆さんと

環境省の「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞された三重大学理事・副学長の朴恵淑さんと、「第1回みえ環境大賞」の環境活動部門を受賞された三重大学環境ISO学生委員会の皆さんがお越しになりました。

■総合支所長連絡調整会議(市役所本庁舎)

 

12月26日

水曜日

■声の広報収録(津市社会福祉協議会)

■津市新斎場PFI事業者審査委員会委員来訪

 津市新斎場PFI事業者審査委員会からの報告

新斎場整備運営事業は、民間の経営手法を取り入れたPFI方式で進めており、津市では初めての取組です。この日、津市新斎場PFI事業者審査委員会の奥野信宏委員長をはじめとする委員の皆さんが来訪され、事業者の選定結果及び審査講評の報告がありました。
審査講評は「津市新斎場整備運営事業審査講評」(PDF/389KB)からご覧いただけます。

■津ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(一志放送通信センター)
「対話・前進・決断」 「市長コラム」をご覧ください。

 

12月25日

火曜日

■椋本財産区管理委員辞令交付
■読売新聞「あしたの三重」座談会 鈴木英敬三重県知事・内田淳正三重大学長・岡本直之三重県経営者協会長(三重交通グループホールディングス社長)との対談(三重大学)

12月24日

月曜日

 

 

前週 翌週

平成24年12月17日(月曜日)~23日(日曜日)

とき

行事名

12月23日

日曜日

■三重短期大学と三重大学の連携による1日限定学生カフェ「cafe HONOBUONO」(街の駅だいもん)

 「cafe HONOBUONO」 「cafe HONOBUONO」2

三重短期大学と三重大学の学生さんによる「cafe HONOBUONO」(カフェ ほのぼーの)が、大門大通り商店街の「街の駅だいもん」を借りて、1日限定でオープンしました。私もランチをいただき、かわいらしく盛り付けられ、また栄養バランスも良く考えられていることに感心しました。
店内も活気があり、とても好評で、街の賑わいづくりには若い力が欠かせないと改めて感じました。

■Geino Xmas 2012挨拶・点灯式(芸濃総合文化センター)

 Geino Xmas 2012挨拶 Geino Xmas 2012 ツリー点灯式

 

12月22日

土曜日

■第11回白塚おさかなまつり開会セレモニー挨拶(白塚漁港)

 第11回白塚おさかなまつり開会セレモニー挨拶

 

12月21日

金曜日

■東日本大震災に伴う職員派遣激励

■元福岡市財務局 堀 久万男様ほか来訪

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

今日の定例記者会見で、市政の10大ニュースを発表しました。一年を振り返り、市民の皆様の暮らしに大きく関わった出来事や本市独自の取組により前進した施策、大きな決断により展開した施策などの中から、特に重要であると考えるものを私が選びました。

 平成24年市政の10大ニュース
平成24年市政の10大ニュースは、「津市長が選ぶ平成24年市政の10大ニュース」(PDF/1.4MB)からもご覧いただけます。

■津ライオンズクラブ年末家族会挨拶(津センターパレス)

■津地区同盟拡大幹事会交流会挨拶(中部電力株式会社津クラブハウス)

 

12月20日

木曜日

■平成24年第4回津市議会定例会本会議
■伊藤徳宇桑名市長 来訪

12月19日

水曜日

■第22回全日本少年フットサル大会出場選手来訪(市役所本庁舎)

 津ラピドFCの皆さんと

1月4日から東京で開催される「バーモンドカップ第22回全日本少年フットサル大会」に出場する「津ラピドFC(U-12)」の選手20名が訪れ、「優勝を目指したい」と力強く意気込みを語ってくれました。

■インドネシア東ジャワ州副知事ほか政府関係者歓迎夕食懇親会(津都ホテル)

 インドネシア東ジャワ州副知事ほか政府関係者歓迎夕食懇親会

インドネシア第2の州である東ジャワ州からサイフラー・ユスフ・コリル副知事をはじめとする16名の訪日団が三重県を訪問され、三重県商工会議所連合会の主催による歓迎夕食懇親会が津市で開かれました。
挨拶では、昨年、イブヌ・ハディ在大阪インドネシア総領事に公邸へお招きただいたことや、先月には講演のためにジャカルタを訪問したことに触れながら、インドネシアとの交流を深めていくことをお話しし、語り合いました。

 

12月18日

火曜日

■JICAシニア海外ボランティア 平成24年度3次隊派遣 小林加奈子様 来訪

 JICAボランティア 小林加奈子さんと

JICA(国際協力機構)のボランティアとして来年1月から2年間、ネパールへ派遣される小林加奈子さんにお越しいただきました。

■「みな月会」から消防団に対する慰労品贈呈式

 「みな月会」から消防団に対する慰労品贈呈式

今年もみな月会の伊藤恵子会長をはじめとする役員の皆さんにお越しいただき、津市消防団員への慰労品としてみかんをご寄贈いただきました。市民が安心して暮らせるよう日夜、献身的に活動されている消防団の励みにと、7年前から毎年、年末の夜警巡回の前に寄贈していただいており、贈呈式には谷口繁喜津市消防団長も出席されました。
温かいお気持ちは消防団員の皆さん一人ひとりに届き、励みとなり、士気を高めて夜警巡回などの任務にあたっていただけるものと思います。

■株式会社伊勢湾ヘリポート取締役会(津都ホテル)

■ JFEエンジニアリング津製作所役職会、ユニバーサル造船津作業長会・津班長会からの寄付贈呈式

 JFEエンジニアリング津製作所役職会、ユニバーサル造船津作業長会・津班長会からの寄付贈呈式

 

12月17日

月曜日

■津波発生時における緊急避難場所としての一時使用に関する協定調印式(市役所本庁舎)

 津波発生時における緊急避難場所としての一時使用に関する協定調印式

津波避難ビルとして2事業所、津波避難協力ビルとして1事業所と協定を締結いたしました。

■中勢用水土地改良区役員来訪

■津商業高等学校 女子陸上部、女子バレーボール部選手来訪(市役所本庁舎)

 津商業高等学校 女子陸上部の皆さんと 津商業高等学校 女子バレーボール部の皆さんと

12月23日に京都で開催される「女子第24回全国高等学校駅伝競走大会」と来年1月に埼玉県で開催される「第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会」に出場する選手の皆さんにお越しいただきました。
伝統ある全国大会でのご活躍を期待しています。

 

 

前週 翌週

平成24年12月10日(月曜日)~16日(日曜日)

とき

行事名

12月16日

日曜日

■大里地区防災訓練挨拶(津市立大里小学校)

 大里地区防災訓練挨拶

■ミエコンin津挨拶(ボートレース津)

 ミエコンin津挨拶

■鉄道おもちゃ大運転会鑑賞(ボートレース津)

 鉄道おもちゃ大運転会鑑賞

■小林正彦氏瑞宝双光章受章祝賀会挨拶(プラザ洞津)

 小林正彦氏瑞宝双光章受章祝賀会挨拶

■吉田沙保里選手国民栄誉賞受賞県民報告会(伊勢市観光文化会館大ホール)

 吉田沙保里選手国民栄誉賞受賞県民報告会 吉田沙保里選手国民栄誉賞受賞県民報告会2

吉田沙保里選手の国民栄誉賞受賞県民報告会が開催され、集まった約1,000人の皆さんと祝福しました。
吉田選手の偉業とそれに至るまでの彼女の一途な努力を津市民の皆さんが心から素晴らしいと感じ、心をひとつにして応援したことが、三重県のスポーツ界や経済界のご支援につながり、国民として最も栄誉ある国民栄誉賞の受賞にまでつながりました。これからも市民の皆さんと共に吉田選手を応援してまいります。

 吉田沙保里選手国民栄誉賞の賞状など

 

12月15日

土曜日

■連合三重津地域協議会主催「講演とガーデニング体験教室」市政講演(サン・ワーク津)

 連合三重津地域協議会主催「講演とガーデニング体験教室」市政講演

津市の「現状の課題と今後」について講演し、参加者の皆さんからも多くのご質問をいただきました。

■荒木信子写真展「失われた街」鑑賞(アスト津)

 荒木信子写真展「失われた街」鑑賞

■はまゆうの会第10回作品展鑑賞(NHK津ぎゃらりー)

 はまゆうの会第10回作品展鑑賞

 

12月14日

金曜日

■津実業同交会第2回例会

12月13日

木曜日

■フリーマガジン「ミエノコ」丸川竜也様来訪

 フリーマガジン「ミエノコ」丸川竜也さんと

世界を舞台に活躍する三重県出身者を取り上げたフリーマガジン「ミエノコ」(三重の子)を創刊した丸川竜也さんにお越しいただきました。毎号、ひとりの方をゲストに迎え、夢に向かってひたむきに取り組む姿をロングインタビューで紹介するスタイルは独創的で、丸川さんの地域の若者へのメッセージがひしひしと伝わってきます。
第2号は津市出身の方がゲストとのことで、来年1月の発行がとても待ち遠しいです。

■伯東株式会社 伊倉津ソーラー発電所起工式(雲出本郷町)

 伯東株式会社 伊倉津ソーラー発電所起工式 伯東株式会社 伊倉津ソーラー発電所起工式2

 

12月12日

水曜日

■世界の凧展鑑賞(津リージョンプラザ)

 世界の凧展 坂井田茂さんと

■ZTV「テレビ年賀状」収録

 

12月11日

火曜日

■三重県農業共済組合連合会 来訪

■阿部次郎記念賞最優秀賞受賞 伊藤江理華様 来訪

 阿部次郎記念賞最優秀賞受賞 伊藤江理華さんと

「第6回青春のエッセー阿部次郎記念賞」の最優秀賞を受賞された高田高等学校1年の伊藤江理華さんとお会いし、受賞の喜びを報告していただきました。

■社団法人津青年会議所 2012年度事業報告会「2012年度の歩み」挨拶(津都ホテル)

 

12月10日

月曜日

■旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演(三重テレビ放送)

 旬感☆みえ~MY CITY MY TOWN~出演

■災害時における医療救護活動に関する協定及び広告付き避難所等誘導標識の設置に関する協定調印式(市役所本庁舎)

 協定調印式

この日、防災上重要な2つの協定を締結しました。災害時の薬剤提供による円滑な医療救護を行うための協定と、避難所への誘導標識を電柱に設置する協定です。協定先の事業所や団体の皆様には心から感謝申し上げます。

・災害時における医療救護活動に関する協定
 社団法人津薬剤師会
・広告付き避難所等誘導標識の設置に関する協定
 中電興業株式会社
 テルウェル西日本株式会社

■三重県板金工業組合 役員来訪

■津市中学生震災ボランティア・中学生交流事業参加者からの報告

 吉田侑生さん、中野穂乃香さんと

8月7日から10日までの日程で、市内の中学生31名による宮城県石巻市でのボランティアと現地の中学生との交流が行われました。
この活動の参加者である、津市立西橋内中学校3年の吉田侑生さんと津市立一身田中学校3年の中野穂乃香さんにお越しいただきました。吉田さんは、震災で亡くなった人の数である「19,000」は単なる数ではなく、19,000の命のドラマがあったことを教わったと語ってくれました。中野さんからは、現地で語り合った石巻中、万石浦中、住吉中の中学生との交流を今も続けているとの報告がありました。
被災地でふれあい、感じたことから多くの学びがあったようで、有意義な事業だったと思います。

■平成24年度 年末・年始特別警戒合同出発式挨拶(津警察署)

 年末・年始特別警戒合同出発式挨拶

■津駅前都市開発株式会社取締役会(アスト津)

 

 

前週 翌週

平成24年12月3日(月曜日)~9日(日曜日)

とき

行事名

12月9日

日曜日

■中勢バイパス納所町交差点立体化工事完成報告会(納所町)

 中勢バイパス納所町交差点立体化工事完成報告会 中勢バイパス納所町交差点立体化工事完成テープカット

中勢バイパスの納所町交差点が、新たに立体交差式の交差点として開通することを祝う式典に参加しました。
交差点に架かる橋の名前は「夢津なぐ橋」で、津市立安東小学校5年の水野珠佑さんに「私たちの夢をつないで欲しい」という思いを込めて命名していただきました。親しみと希望のある素晴らしいネーミングだと思います。
テープカットの後には真新しい舗装を歩きながら、中勢バイパスの早期全線開通を望む市民の期待に改めて思いを強くしました。今後さらに国・県・関係団体等に対して、しっかりと働きかけていきます。

 

12月8日

土曜日

■クリスマスinポルタ挨拶(ポルタひさい)

 クリスマスinポルタ挨拶 クリスマスinポルタ

クリスマスinポルタは、久居駅前地区「ふれあいの集い」事業の一環として、駅周辺の6つの自治会が中心となって開催されるイベントです。久居駅前地区の活性化とポルタひさいの賑わいのため、長年にわたり取り組みを継続していただいている自治会の皆さんの熱意に敬意を表します。
私は、ポルタひさいの課題と真剣に向き合っており、ポルタの再生を機に、久居駅周辺のまちづくりが新たな歩みを始めることが久居地域の発展につながるものと確信しています。引き続き鋭意取り組んでまいります。

■伊勢の津七福神 霊場花の写真展観賞(あのつ画廊)

■津市男女共同参画フォーラムわあむ津挨拶(津リージョンプラザ)

 津市男女共同参画フォーラムわあむ津挨拶 津市男女共同参画フォーラムわあむ津2

 

12月7日

金曜日

■平成24年第4回津市議会定例会本会議(個人質問)

12月6日

木曜日

■平成24年第4回津市議会定例会本会議(個人質問)

12月5日

水曜日

■平成24年第4回津市議会定例会本会議(個人質問)

12月4日

火曜日

■人権週間街頭啓発(津駅東口)

 人権週間街頭啓発 人権週間街頭啓発2

12月4日から人権デーである12月10日までの1週間は人権週間です。今年も津駅東口での啓発を行いました。

■平成24年第4回津市議会定例会本会議(会派代表質問)

 

12月3日

月曜日

■幹部会議

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■住宅防火防災推進シンポジウムin三重挨拶(白山総合文化センター)

 住宅防火防災推進シンポジウムin三重挨拶

■美杉下之川地区自治会役員来訪

■津駅前周辺イルミネーション点灯式挨拶(栄町公園)

 津駅前周辺イルミネーション点灯式挨拶 津駅前周辺イルミネーション

津駅の東側にある栄町公園で、イルミネーションの点灯式がありました。「津駅周辺に活気と賑わいを」と様々なイベントに取り組まれている津駅前ストリート倶楽部のメンバーが、市民への協力を呼びかけ、家庭で使わなくなった電球を集めるところからスタートし、まさに手作りのイルミネーションを完成させました。
青山春樹会長をはじめ、倶楽部の皆さんの地域を愛する気持ちとご尽力に感謝いたします。

 

 

翌週

平成24年12月1日(土曜日)~2日(日曜日)

とき

行事名

12月2日

日曜日

■第37回津市学童保育研究集会挨拶(芸濃総合文化センター)

 第37回津市学童保育研究集会挨拶

■伊勢の津七福神開創法会(津観音寺)

 伊勢の津七福神開創法会

■一志地区社会福祉協議会「福祉運動会」挨拶(一志体育館)

 一志地区社会福祉協議会「福祉運動会」挨拶

車椅子体験の種目に参加しました。

■戸木地区総合文化フェア挨拶(津市立戸木小学校)

 戸木地区総合文化フェア挨拶

■第27回桃園地区文化祭挨拶・激励(桃園公民館)

 第27回桃園地区文化祭挨拶・激励

 

12月1日

土曜日

■第34回三重県公立小中学校教頭会研究大会挨拶(芸濃総合文化センター)

 第34回三重県公立小中学校教頭会研究大会挨拶

■山田正文さんの「我が人生の記録」出版をお祝いし、旧交を温める会(プラザ洞津)

 山田正文さんの「我が人生の記録」出版をお祝いし、旧交を温める会

■南長野12志会主催イルミネーションファンタジー2012挨拶(南長野生活改善センター広場)

 南長野12志会主催イルミネーションファンタジー2012挨拶 南長野12志会主催イルミネーションファンタジー2012

今年で10周年を迎える美里町南長野の手づくりイルミネーションの点灯式がありました。南長野12志会の山崎教男会長をはじめとする会員の皆さんが、約3か月かけて組み上げたイルミネーションに光が灯ると、幻想的な光景が浮かび、訪れた皆さんから歓声が上がりました。

 

市長の部屋

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 秘書課
電話番号:059-229-3100
ファクス:059-225-1112