「広報津」平成23年8月1日/第135号(音声読み上げ) たかやま成雄氏顕彰コーナーを設置します

登録日:2016年2月25日


 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/11MB)からご覧いただけます。

2ページ目から3ページ目

髙山成雄[たかやましげお]氏顕彰コーナーを設置します

 故たかやま成雄氏は、合併以前の旧香良洲町において、浜っ子幼児園の建設をはじめ、道路や公園の整備などにご協力をいただき、郷土の発展に貢献されたことから、名誉町民として顕彰されていますとともに、新市誕生後も、多額の浄財をいただき、これをもとに「たかやま元気づくり事業」として「津の街音楽祭 MUSIC VICTORY in つ」などさまざまな事業を通じ、「元気な津市 づくり」を推進することができました。
 ここに、たかやま氏の温かい志に感謝を申し上げますとともに、たかやま氏の功績をたたえ、後世に継承していくため、サンデルタ香良洲に顕彰コーナーを8月18日木曜日に設置します。
問い合わせ 香良洲総合支所地域振興課 電話番号292-4375 ファクス292-4318

太陽光発電設備などの設置を考えている皆さんへ
設置費の一部を補助

 地球温暖化対策を推進する一環として、環境への負荷が少ない新エネルギーの利用を促進するため、次のとおり設置費の一部を補助していますので、ご活用ください。

対象設備

太陽光発電システム
小型風力発電システム

対象者

 市内で、住宅、共同住宅、事業所および自治会集会所に対象設備を設置しようとする人
注:次のいずれかに該当するときは対象となりません。

補助金額

太陽光発電システム

住宅、共同住宅、事業所

出力に対する補助金額
太陽電池最大出力 金額
3キロワット未満 3万円
3キロワット以上
6キロワット未満
6万円
6キロワット以上
10キロワット未満
10万円

自治会集会所
出力に対する補助金額
太陽電池最大出力 金額
3キロワット未満 21万円
3キロワット以上
6キロワット未満
42万円
6キロワット以上
10キロワット未満
70万円

小型風力発電システム
1件当たり6万円

申し込み  環境政策課または各総合支所地域振興課へ
注:詳しくは、津市 ホームページ「新エネルギー利用設備設置費補助制度」をご覧ください。
問い合わせ 環境政策課 電話番号229-3212 ファクス229-3354


記事の先頭へ 目次へ
 

外国人の皆さんにも住民票が作成されます

 住民基本台帳法の一部改正により、外国人住民の皆さんも、日本人と同様に、住民基本台帳法の適用対象に加わることが決まりました。来年7月ごろに施行する予定です。

住民基本台帳とは…
 氏名、生年月日、性別、住所 などが記載された住民票を世帯ごとに編成したものです。住民の皆さんにさまざまな行政サービスを提供するための事務処理の基礎となります。

外国人住民の皆さんにも住民票が作成されます

 日本人と同様に、外国人住民についても住民票が作成され、日本人と外国人とで構成される世帯も世帯全員が記載された住民票の写しが発行できるようになります。
対象 適法に3カ月を超えて在留する外国人(観光などの短期滞在者などを除く)
記載内容 氏名、生年月日、性別、住所、国籍、在留資格、在留期間など

利便性が向上します

 外国人住民の利便性向上を目的とした入管法(出入国管理及び難民認定法)の改正が同時に実施されます。
 このことにより、在留期間の更新などの手続きを入国管理局で行えば、居住地の市町村に届け出る必要がなくなります。また、在留期間の上限の延長や再入国許可制度が緩和されます。

スムーズな移行のために正しい外国人登録の届け出を

 現在、本市にお住まいの外国人の皆さんについては、外国人登録証明書の内容に基づいて仮住民票を作成し、来年5月ごろに本人へ確認通知を行う予定です。それを基に、施行日に住民票に移行します。
 外国人登録証明書の記載内容に変更がある場合は、速やかに届け出をしてください。

多言語によるお知らせは、津市 ホームページをご覧ください。

法改正について詳しくは
総務省ホームページ「外国人住民に係る住民基本台帳制度について」は 「外国人住民に係る住民基本台帳制度」で検索!
法務省入国管理局ホームページは 「入国管理局」で検索!

問い合わせ 市民課 電話番号229-3147 ファクス221-1173

作ろう!活用しよう!
みんなが持てる身分証明書「住民基本台帳カード」

 「写真付き住民基本台帳カード」は、公的な身分証明書としても使える便利なカードです。運転免許証などの公的な身分証明書を持っていない人にお勧めします。
 申請方法は下記のとおりです。なお、本人確認のため、交付まで日数を要します。
受付場所 市民課または各総合支所市民福祉課(市民課)
受付時間 月曜から金曜日9時から17時(祝・休日を除く)
持ち物

手数料 500円
有効期限 発行日から10年間
問い合わせ 市民課 電話番号229-3144 ファクス221-1173


記事の先頭へ 目次へ


表紙へ 4ページ目から5ページ目へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp