妊産婦医療費助成制度

登録日:2023年12月27日


妊産婦医療費助成

対象となる人

市内に住所を有しており、いずれかの医療保険に加入し、生活保護法による保護を受けていない人で、次の項目に該当する人

手続きに必要なもの

【本人申請の場合】

【代理申請の場合】

申請書は下記よりダウンロードできます。

注:下記の所得制限の限度額を超過する場合は、申請をいただいても受給資格が取得できない場合があります。
 

申請が遅れると

要件の該当日から2カ月を経過、転入の人は、転入の日から1カ月を経過した場合、資格取得日は、申請月の初日となります。

 

こんなときは届出を 

届け出が必要な場合・持参するもの

こんな場合に

持参するもの

住所・氏名が変わったとき 印鑑・受給資格証
医療保険証が変わったとき 印鑑・受給資格証・新しい医療保険証
振込口座が変わったとき 印鑑・受給資格証・新しい預金通帳
出産(死産)したとき 印鑑・受給資格証
転出したとき 印鑑・受給資格証
死亡したとき 印鑑・受給資格証
受給資格証をなくしたり、汚したとき 印鑑・汚した受給資格証

注:受給資格を喪失した場合は、速やかに受給資格証を津市へ返還してください。

 

助成のしくみ(県内の医療機関で受診した場合)

助成のしくみ 

県外の医療機関等で受診したとき

助成額(1つの医療機関で1カ月単位で計算します)

 

所得制限の限度額について(平成24年9月1日から)

下表の所得制限限度額からさらに控除がありますので、資格の有無についてはお問い合わせください。

<所得制限限度額表>

扶養親族等の数

本人および
配偶者所得額

0人

622万円

1人

660万円

2人

698万円

3人

736万円

4人

774万円

5人

812万円

6人

850万円

7人

888万円

8人

926万円

 

関連ページ

このページに関するお問い合わせ先
健康福祉部 保険医療助成課 福祉医療費担当
電話番号:059-229-3158
ファクス:059-229-5001
メールアドレス:229-3159@city.tsu.lg.jp