「広報津」第271号(音声読み上げ)特集 教育方針から

登録日:2017年4月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


8ページ目から9ページ目まで

特集 教育方針から

2月27日、平成29年第1回津市議会定例会の開会に当たり、庄山昭子教育委員会委員長が教育方針を述べました。今号では、その主な内容を掲載します。なお、教育方針の全文は、津市ホームページでご覧いただけます。津市 教育方針で検索してください。

教育大綱の策定

市長と教育委員会がそれぞれの権限を組み合わせ、一緒になって子どもたちの未来を考える津市総合教育会議は、平成27年4月1日の第1回の開催以来、さまざまな教育課題の協議を重ね、平成29年1月6日に津市の教育大綱が策定されました。この大綱の中では3つの着眼点が示されています。

教育大綱 3つの着眼点

  1. 教員が子どもたちと向き合う時間の確保
  2. 組織的・機動的な学校経営
  3. まち全体で子どもたちを支援する教育環境の整備
1. 教員が子どもたちと向き合う時間の確保
2. 組織的・機動的な学校経営
3. まち全体で子どもたちを支援する教育環境の整備

津市教育振興ビジョン

教育大綱を具現化するため、津市教育振興ビジョンを策定します。この中では、子どもたちの総合的な学力の向上をめざし、教育に関わるさまざまな個別の計画を可能な範囲で一つの体系に集約し、これまでの教育委員会の枠組みに縛られない横断的な整理を行い、それらがめざす方向性を明らかにします。

総合教育会議を踏まえた教育行政の取り組み

変化が激しく、先が見通せない時代において、津市の未来を担う子どもたちが、夢や希望を持ち続けながら、自ら未来を切り拓く力を育むためには、津市全体で子どもたちを支える取り組みが必要です。教育大綱や教育方針は目的やゴールではなく、今後の教育に関わる方向性を示すものです。引き続き、総合教育会議での議論を大切にしながら、その時その時の教育課題を的確に把握し、本市の教育政策という広がりの中で、その解決に向けて、教育行政に取り組んでいきます。

問い合わせ

教育総務課 電話番号229-3292 ファクス229-3332


前のページへ

次のページへ

第271号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp