「広報津」第283号(音声読み上げ) 里親制度を知っていますか 10月は里親月間、日頃の成果を披露します 平成29年度 公民館文化祭

登録日:2017年10月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


4ページ目から5ページ目まで

里親制度を知っていますか 10月は里親月間

問い合わせ こども支援課 電話番号229-3284 ファクス229-3334

里親とは

保護者の病気や養育困難、または保護者がいないなど、さまざまな事情で保護者と一緒に暮らすことができない子どもたちを、自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情をもって養育する人を里親といいます。

里親の種類

養育里親

保護者と生活ができるようになるまで、または自立して生活できるようになるまで(原則18歳まで)養育する里親です。養育期間は1カ月未満の場合もあれば、数年間の場合もあります。

専門里親

虐待を受けた子ども、非行傾向のある子ども、障がいのある子どもなど、特に専門的な支援が必要な子どもを養育する里親です。

親族里親

保護者の死亡や行方不明などにより、子どもを養育できなくなった場合に、子どもの扶養義務者である親族(祖父母など)が養育する里親です。

養子縁組里親

養子縁組によって子どもの養親となることを希望する里親で、養子縁組が成立するまで里親として養育します。

里親になるまでの流れ

1 相談

お住まいの地域の児童相談所にご相談ください。里親制度について詳しく説明します。(津市は中勢児童相談所 電話番号231-5666)

2 研修

里親制度などに関する研修を受講します。
研修は座学3日間、施設実習2日間です。
研修は一部免除される場合もあります。

3 調査・申し込み

児童相談所の担当職員が家庭訪問し、家庭環境、資産状況、健康状態などに関する調査を行います。その後、要件を確認した上で、里親認定申込書を提出していただきます。

4 審査・登録

県社会福祉審議会での審査を経て里親として認定されると、里親名簿に登録されます。
里親登録後、児童相談所が子どもの条件や里親の状況などを考慮し、子どもにとって最適な里親との組み合わせを選びます。

里親説明会、出前講座

里親制度を広く知ってもらうため、県内各地で里親説明会や里親出前講座が開催されています。里親出前講座は、地域の会合や会社の研修会など少人数でも無料で開催ができ、今年度からは里親制度について理解を深めてもらうための三重県版里親普及啓発DVDが上映されるようになりました。
里親説明会のスケジュールや里親出前講座についてなど、詳しくは三重県ホームページをご覧いただくか以下へお問い合わせください。里親月間をきっかけに里親制度について学んでみませんか?

問い合わせ

三重県児童相談センター 総務・家庭児童支援室
郵便番号514-0113 一身田大古曽694-1 電話番号231-5669

日頃の成果を披露します 平成29年度 公民館文化祭

公民館講座や自主講座など、公民館で活動する団体の皆さんが日頃の学習成果を披露します。白山・美杉地域の公民館文化祭については、広報津10月16日号でお知らせします。

津地域

中央公民館

電話番号228-2618

10月27日金曜日から29日日曜日
作品展示、バザー
茶会(抹茶)
10月28日土曜日
餃子
10月29日日曜日
学習発表会
お菓子

橋北公民館

電話番号227-1738

11月4日土曜日
学習発表会
作品展示
バザー
11月5日日曜日
作品展示
茶会(抹茶)

橋南公民館

電話番号226-3220

10月21日土曜日
発表会
10月28日土曜日
作品展示
クッキー販売
うどん
10月29日日曜日
作品展示
茶会(抹茶)
うどん

一身田公民館

電話番号232-2108

10月21日土曜日
作品展示、喫茶・軽食、健康相談、味ご飯販売
茶会(抹茶)
10月22日日曜日
作品展示、喫茶・軽食、健康相談、バザー
10月28日土曜日
発表会

白塚公民館

電話番号232-3043

10月15日日曜日
発表会
10月21日土曜日
作品展示
バザー
絵本読み聞かせ
うどん
10月22日日曜日
作品展示、バザー
スイーツ&コーヒー

片田公民館

電話番号237-1513

10月22日日曜日
発表会
11月11日土曜日
作品展示、茶会(抹茶)、即売会(男の料理、パン・お菓子、ヘルシークッキング)
11月12日日曜日
作品展示、茶会(煎茶)、即売会(男前料理)

南郊公民館

電話番号234-5703

10月15日日曜日
発表会
11月11日土曜日
作品展示、茶会(煎茶)、即売会(手編みと手芸・革あそび)
11月12日日曜日
作品展示、手打ちうどん

豊里公民館

電話番号232-2250

10月28日土曜日
作品展示、発表会(午前)
かやくご飯の販売
10月29日日曜日
作品展示、発表会(午前)、家庭用品バザー

敬和公民館

電話番号225-2325

10月28日土曜日
お菓子販売(女性料理)(売り切れ次第終了)
10月29日日曜日
うどん(初級男性料理)
茶会(煎茶)
発表会
10月28日土曜日・29日日曜日
作品展示、バザー

久居地域

立成公民館

電話番号256-9393

11月4日土曜日・5日日曜日
作品展示
11月4日土曜日
茶会(抹茶)、模擬店など(売り切れ次第終了)
学習発表会
作品展示(幼稚園児など)
バザー、抽選会、パン食い競争など

稲葉公民館

電話番号252-2276

11月5日日曜日
作品展示、学習発表会、バザーなど(講座生・小中学校)
風童夢太鼓
茶会(抹茶)

七栗公民館

電話番号252-1986

11月12日日曜日
作品展示(講座生・幼稚園・小中学校・いなば園)
学習発表会(講座生・幼稚園・小中学校)
茶会(抹茶)
バザー
子ども消防団

桃園公民館

電話番号256-7686

11月25日土曜日・26日日曜日
作品展示(講座生・小学校・幼稚園)
11月26日日曜日
開会式、緑のカーテンコンテスト・農産物品評会表彰式
講座生舞台発表
バザー(売り切れ次第終了)
農産物、リサイクル用品即売会
茶席(売り切れ次第終了)

戸木公民館

電話番号255-2135

12月3日日曜日
作品展示(幼稚園・小学校作品を含む)、公民館講座発表など
バザー
茶会(抹茶)、農産物品評会・販売、学習発表会

一志地域

一志高岡公民館

電話番号293-5611

11月4日土曜日
舞台発表
ビンゴ大会
11月5日日曜日
体験コーナー ポーセラーツ
11月4日土曜日・5日日曜日
作品展示、チャリティー・講座生の手作りバザー

大井公民館

電話番号293-6673

11月19日日曜日
講座生・小学生・住民の作品展示や舞台発表、農産物品評即売会、飲食コーナー、茶の湯でおもてなし、講座体験、地域団体コーナー、不用品バザー

波瀬公民館

電話番号294-7472

11月4日土曜日・5日日曜日
講座生・住民の作品展示や団体の啓発コーナー、バザー、茶席、すいせんの会コーナー、菊花の展示

川合公民館

電話番号293-3711

11月11日土曜日
講座発表、小学生・園児舞台発表、菓子つかみ取り
11月12日日曜日
県内外チームよさこい演舞、盆踊り、菓子まき
11月11日土曜日・12日日曜日
作品展示(講座作品、小学生・園児作品)、講座体験、手作りマルシェ、飲食ブース

問い合わせ

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150 各公民館


前のページへ

次のページへ

第283号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp