「広報津」第294号(音声読み上げ)健康づくりだより

登録日:2018年3月16日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


折り込み紙2

健康づくりだより

平成30年3月16日発行
健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3287

保健センターでは、各年代を通して健康づくりができるように、健康相談や健康教室、電話相談を実施しています。お気軽にご利用ください。

保健センター一覧

マタニティー倶楽部

赤ちゃんと楽しむ絵本(図書館職員)、赤ちゃんとの生活(保健師)

とき

4月11日水曜日13時30分から15時30分まで

ところ

中央保健センター

対象

妊婦とその家族

申し込み

前日までに中央保健センターへ

妊婦さんと赤ちゃんのお口の健康(歯科衛生士)

とき

4月25日水曜日10時から12時まで

ところ

久居保健センター

対象

妊婦とその家族

申し込み

前日までに久居保健センターへ

赤ちゃんの離乳食教室

妊産婦、乳幼児と保護者を対象に、栄養士による話や離乳食の試食(保護者のみ)、調理体験などを行います。

赤ちゃんの離乳食教室 スタート編

ときと ところ
対象

妊婦、離乳食開始前または開始したばかりの乳児を持つ保護者

定員

先着各30人。初めての人優先。

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み

3月23日金曜日から各保健センターへ

第3次健康づくり計画ワンポイントアドバイス

帰宅時いつも手を洗っていますか?

アンケート結果によると、帰宅時にいつも手を洗うという人は68パーセントでした。私たちの身の回りには、さまざまなウイルスや細菌が存在し、人の体に侵入することで感染症を引き起こします。

帰宅時やトイレの後、調理前、食事前はせっけんでしっかりと手を洗い、感染症を予防しましょう。外出時にマスクをしたり、うがいをしたりすることも効果的です。

また、体が疲れていると免疫力(病気から自分の体を守る力)が弱くなり、感染症にかかりやすくなります。日頃から生活リズムを整え、バランスのよい食事と十分な休養・睡眠を心掛けましょう。

帰宅時いつも手を洗いますか。

津市第3次健康づくり計画策定アンケート結果(平成27年)より

非常持ち出し袋の中に健康管理に必要なものを備えていますか?

アンケート結果によると、非常持ち出し袋の中に健康管理に必要なものを備えているという人は14.4パーセントでした。災害はいつ起こるか予測ができません。妊娠中の人や子どもがいる人は母子健康手帳を、持病があり治療や服薬をしている人は処方された薬の説明書のコピーを入れておく、治療内容についてメモしておくなど準備しておくことが大切です。

また、非常持ち出し袋の中身は定期的にチェックし、必要に応じて入れ替えましょう。

非常持ち出し袋の中に健康管理に必要なもの(歯ブラシ、お薬手帳、母子健康手帳の写しなど)を備えていますか。

津市第3次健康づくり計画策定アンケート結果(平成27年)より

母子健康手帳の交付は各保健センターなどで
(4月から下記のようになります)

母子健康手帳は、妊婦の健康管理や子どもの成長を記録できる大切なものです。妊娠が分かったら、速やかに交付を受けてください。母子健康手帳交付時に14回分の妊婦一般健康診査受診票を交付します。

持ち物

個人番号カードまたは通知カードあるいは個人番号記載の住民票のいずれかと、運転免許証等の顔写真付き身分証明書1点または顔写真のない身分証明書2点

交付場所

保健センター

保健師などが母子保健制度の説明・紹介を行います。
開設日時は、全ての保健センターで、祝日・休日、年末年始を除きます。

中央保健センター

住所 西丸之内23-1(津リージョンプラザ内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで

久居保健センター

住所 久居新町3006(ポルタひさい1階)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで

河芸保健センター

住所 河芸町浜田774

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。
12時から17時までを希望する場合は事前連絡が必要。

芸濃保健センター

住所 芸濃町椋本6141-1(芸濃保健福祉センター内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。
12時から17時までを希望する場合は事前連絡が必要。

安濃保健センター

住所 安濃町東観音寺418(サンヒルズ安濃内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。
12時から17時までを希望する場合は事前連絡が必要。

香良洲保健センター

住所 香良洲町2167(サンデルタ香良洲内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。
12時から17時までを希望する場合は事前連絡が必要。

一志保健センター

住所 一志町井関1792(とことめの里一志内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。
12時から17時までを希望する場合は事前連絡が必要。

白山保健センター

住所 白山町川口892(白山保健福祉センター内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。
12時から17時までを希望する場合は事前連絡が必要。

美里保健センター

住所 美里町三郷44-1

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。事前連絡が必要。

美杉保健センター

住所 美杉町八知5580-2(美杉総合文化センター内)

開設日時 月曜日から金曜日まで、9時から17時まで。事前連絡が必要。

保健センター以外

保健師による母子保健制度の説明・紹介はありません。

開設日時は年末年始を除きます。

アストプラザオフィス(行政サービス窓口)

住所 羽所町700(アスト津4階)

開設日時 月曜日から金曜日まで、17時から20時まで。
土曜日・日曜日、祝日・休日 8時30分から17時まで。

久居総合支所市民課 時間外証明書発行窓口

住所 久居新町3006(ポルタひさい1階)

開設日時 月曜日から金曜日まで、17時から21時まで。
土曜日・日曜日、祝日・休日 8時30分から18時まで。

ふたごちゃん交流会

育児を楽しむために、ふたごちゃん、みつごちゃん以上を妊娠中の人、育児中のお母さん同士で、交流や情報交換しませんか? 母子保健推進員がお待ちしています。ぜひ、ご参加ください。

とき

4月18日、5月16日、6月20日いずれも水曜日10時から12時まで

ところ

中央保健センター 健康づくり室1

対象

現在双子以上を妊娠中の人、双子以上を育児中の保護者

問い合わせ

中央保健センター 電話番号229-3164

津市母子保健推進員(愛称 つぼみん)の活動を紹介します

母子保健推進員(つぼみん)とは?

津市が実施する研修を定期的に受け、乳幼児や希望する妊婦の家庭を訪問して、津市の母子保健制度の説明や妊娠中の心配事、育児の相談に乗るボランティアです。また、保健センターの各教室への協力や、母子保健推進員(つぼみん)主催の親子で集えるひろばの実施など、子育て中の親子を応援するために活動しています。

つぼみんのコメント 津市の母子をみんなで支えよう!見守ろう!

妊婦一般健康診査県外受診分の一部を助成しています

津市では、県外で受診した妊婦一般健康診査にかかる費用の一部を助成しています。事前申請後に県外の医療機関などで妊婦一般健康診査を受診した分は、各保健センターで費用助成の申請手続きをしてください。

助成内容

妊婦一般健康診査にかかる一部費用。
健診内容によって助成金額が変わります。

助成回数

県内利用と合わせて14回


前のページへ

次のページへ

第294号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp