「広報津」第365号(音声読み上げ)5月1日土曜日オープン 津市民テニスコートをご利用ください、75歳の誕生日を迎える人へ 後期高齢者医療制度について、新型コロナウイルス感染症 感染を再拡大させないために、一人一人ができること

登録日:2021年4月16日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から12ページ目まで

5月1日土曜日オープン 津市民テニスコートをご利用ください

旧 津市民プール跡地に12面の砂入り人工芝テニスコートがオープンします。市内で最大面数を有する新たなテニスコートをぜひご利用ください。

津市民テニスコートの施設紹介

所在地

殿村150

使用時間

9時から21時まで

休業日

12月29日から1月3日までの年末年始

駐車場

182台

使用方法

予約・使用方法など詳しくは、同テニスコートへお問い合わせください。電話番号269-5533

個人使用

使用前に同テニスコート管理棟窓口へお越しください。空き状況は電話でご確認ください。事前の予約はできません。

専用使用

使用したい月の6カ月前の月の初日から予約できます。

テニスコートの利用料金

市外の人は2倍の料金になります。

個人使用

昼間

4月1日から8月31日までは9時から17時30分まで、9月1日から翌3月31日までは9時から16時30分まで

夜間

4月1日から8月31日までは18時から21時まで、9月1日から翌3月31日までは17時から21時まで

専用使用

その他の施設等の利用料金

市外の人は2倍の料金になります。

会議室の冷暖房使用時の利用料金は、各会議室の利用料金の3割増しの額になります。10円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた額。

会議室1(36平方メートル)

会議室2(41平方メートル)

会議室3(29平方メートル)

音響装置・映写装置

シャワー

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

75歳の誕生日を迎える人へ 後期高齢者医療制度について

後期高齢者医療制度とは

75歳の誕生日を迎えた人は、これまで加入していた国民健康保険または被用者保険(企業などの健康保険)から脱退し、後期高齢者医療制度の被保険者になります(一定の障がいがあり、すでに認定され後期高齢者医療制度に加入している人は変更ありません)。
後期高齢者医療被保険者証(保険証)は1人に1枚交付され、これまでの高齢受給者証はなくなります。保険証は、75歳の誕生月の前月に、三重県後期高齢者医療広域連合から簡易書留郵便で発送します。
また、特定疾病療養受療証および限度額適用認定証等は、後期高齢者医療制度への加入により改めて申請する必要があります。
被用者保険に加入していた被保険者本人が、後期高齢者医療制度に加入すると、被扶養者も同時に資格を喪失するため、新たな健康保険の加入手続きをする必要があります。

保険料の納付方法

納付方法は原則、特別徴収(年金からの天引き)ですが、資格取得後一定期間は特別徴収になりません。その間は普通徴収(納付書納付または口座振替)での納付になります。口座振替は、金融機関で手続きをした翌月末日から可能です。
また、これまで利用していた国民健康保険料または被用者保険料の納付方法(口座振替や年金天引き)は継続されません。国民健康保険料を口座振替で納付していた場合でも、改めて金融機関での手続きが必要です。
後期高齢者医療保険料額決定通知書は、被保険者になった月の翌々月の中旬(ただし、誕生月が4月の場合は7月)に発送しますので、詳しくは通知書をご覧ください。

よくあるお問い合わせ

被用者保険の保険料については、各健康保険組合等にお問い合わせください。

75歳になると、今年度分の1回(期)当たりの国民健康保険料の納付金額は変わりますか

1回(期)当たりの納付金額は変わりません。

国民健康保険料は、年間保険料額決定時に、75歳の誕生日の前月分までの月割で計算されます。1期当たりの納付金額は、年間保険料額を納付回数(7月から翌年3月の9回)で均等に割った金額です。このため、すでに決定している今年度の国民健康保険の年間保険料額と1期当たりの納付額は、75歳になった月以降も変更ありません。
また、同世帯に国民健康保険の加入者がいる場合は、その人の年間(12カ月分または資格喪失月の前月までの分)の保険料も併せて掛かります。

一人世帯(本人が10月に75歳になる場合)

本人の6カ月分の保険料が年間保険料額となり、年間保険料額を納付回数の3で割った額が1期当たりの納付額となります。

夫と妻の二人世帯(夫が10月に75歳になり、妻が70歳の場合)

夫の6カ月分の保険料と妻の12カ月分の保険料を足した額が年間保険料額となり、年間保険料額を納付回数の9で割った額が1期当たりの納付額となります。

問い合わせ

保険医療助成課 電話番号229-3285 ファクス229-5001

新型コロナウイルス感染症 感染を再拡大させないために、一人一人ができること

暖かくなり外出しやすい季節になりましたが、感染予防対策は気を抜けない状況が続いています。一人一人の意識が、感染の再拡大を防ぐことにつながります。自身や身近な人を守るために、次のポイントに気を付けながら、引き続き持ち込まない広げないための対策を徹底しましょう。

感染防止対策のポイント

会食編

人数が増えるほど感染リスクが高まります。大人数や長時間の飲食は、親族間であっても参加を控え、会食する際は少人数で家族やなるべく普段一緒にいる人と行いましょう。

お店を選ぶとき
食事をするとき

生活編

外出するとき
体調に異変を感じたとき

新型コロナワクチンに関する問い合わせ・相談先

津市のワクチン接種の手続きや予約

津市新型コロナワクチン接種予約・相談電話窓口 電話番号0570-059567

8時30分から18時まで、土・日曜日、祝日・休日も可能です。

ワクチン接種に関する質問・相談

みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン 電話番号224-2825

9時から21時まで、土・日曜日、祝日・休日も可能です。

津市ホームページ新型コロナワクチン接種について

ホームページは、津市 ワクチン で、検索してください。

問い合わせ

健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346


前のページへ

次のページへ

第365号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp