「広報津」第379号(音声読み上げ)まちの情報ひろば、歴史散歩 第183回 いんじょうじの石造キリシタン灯籠

登録日:2021年11月16日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


14ページ目から16ページ目まで

まちの情報ひろば

悲しい数字 9月分

累計は2021年の数です。

市民の動き

10月1日現在

お知らせ

優良運転者表彰を希望する皆さんへ

三重県交通安全協会に加入してしている人で、長期安全運転に努めている人は一定の要件のもと、希望者自らの申請で優良運転者表彰(30年・40年・50年)を受けることができます。申請期間は12月28日火曜日までです。要件や申請方法など、詳しくは同協会ホームページをご覧いただくか、各地区の交通安全協会へお問い合わせください。

問い合わせ
津警察署管内に住んでいる人

津地区交通安全協会 電話番号227-5550

津南警察署管内に住んでいる人

津南地区交通安全協会 電話番号256-2010

地雷撤去のため書き損じはがきを集めています

カンボジアでの地雷被害を無くすため、書き損じはがきなどを集めて換金し、地雷撤去団体への寄付をおこなっています。はがき2、3枚で1平方メートルの地雷の撤去費用になります。来年3月31日木曜日までにカンボジア地雷撤去キャンペーン事務局へお送りください。郵便番号814-0002福岡県福岡市早良区西新1-7-10-702

内容

書き損じ・未使用のはがき、未使用の切手、未使用のテレホンカード、クオカード、図書カード

問い合わせ

同事務局 電話番号092-833-7575

イベント

つぅの会 不登校・ひきこもり親の会

とき

11月25日木曜日19時から21時まで、28日日曜日14時から16時30分まで

ところ

アスト津3階

内容

不登校で悩んでいる保護者を中心とした集まり。誰でも参加できます。

費用

200円

問い合わせ

同会担当 電話番号090-4185-1514

募集

谷川ことすが書道コンクール作品

内容

課題を書道紙に縦書き。書道紙の大きさは縦67.5センチメートルかける横17.5センチメートル。

対象

市内に在住・在学の小学3年生から中学生まで

課題
展示と表彰

入賞・特選作品は、来年2月20日日曜日から3月31日木曜日までの10時から17時まで新町会館で展示します。2月27日日曜日10時から表彰式を開催します。

申し込み

来年1月12日水曜日から15日土曜日までの13時から17時までに直接新町会館窓口へ、または1月15日(消印有効)までに郵送で教委生涯学習課へ。郵便番号514-0035 西丸之内37-8。

注意事項

1人1点です。

問い合わせ

谷川士清の会 電話番号090-8738-3818

津市シルバー人材センター入会説明会

ときと ところ
  1. 12月15日 同センター作業室(三重町津興)
  2. 12月22日 久居総合福祉会館

 いずれも水曜日13時から15時まで

対象

市内に在住の60歳以上で臨時・短期・簡易な仕事を探している人

申し込み

同センターへ。電話番号224-4123

健康

認知症予防教室

とき

12月10日金曜日10時から11時30分まで

ところ

津センターパレス3階会議室1

内容

楽しい毛筆で認知症予防

対象

市内に在住の65歳以上

定員

先着15人

申し込み

11月26日金曜日9時から津市社会福祉協議会へ。電話番号213-7111

心身の健康に役立つ 筋力アップ体操とリズム体操

とき

来年1月10日月曜日・祝日 13時30分から15時30分まで

ところ

三重武道館柔剣道場

内容

健康体操

定員

先着30人

費用

400円

申し込み

11月22日月曜日から12月27日月曜日までにEメールで津市健康体操連絡協議会へ。Eメールeinside.bamboo@gmail.com

問い合わせ

同連絡協議会担当 電話番号070-4405-5821

介護予防(頭の体操&クラフト)

とき

来年1月16日日曜日13時30分から15時30分まで

ところ

久居総合福祉会館

定員

先着50人

費用

400円

申し込み

12月1日水曜日から来年1月12日水曜日までに電話またはファクスで、住所、氏名、年齢、連絡先を久居福祉レク研究会担当へ。電話番号・ファクス245-5044

無料相談

暮らし何でも相談

とき

12月4日土曜日10時から16時まで

ところ

津市労働会館

内容

弁護士や税理士、金融・住宅・保険の専門家による相談

定員

先着7人

申し込み

11月22日月曜日から12月3日金曜日までに電話またはファクスで、暮らしホットステーション津へ。電話番号227-1707、ファクス224-6664。

平日10時から16時までです。

弁護士による法律相談(面談・電話)

とき

12月9日木曜日10時から12時まで、13時から15時まで

ところ

市 本庁舎3階相談室

対象

市内に在住の人。新規優先。

定員

抽選8人。1人30分以内。

申し込み

12月3日金曜日17時までに男女共同参画室へ。電話番号229-3103

行政書士定例相談(予約が必要)

とき

毎月第2木曜日10時から12時まで、13時から16時まで。祝日・休日、年末年始を除く。

ところ

三重県行政書士会事務局(広明町)

内容

遺産相続にかかる遺言書・遺産分割協議書・各種契約書などの作成や法人設立、許認可申請書類の作成または提出手続代理に関すること

申し込み

同行政書士会へ。電話番号226-3137

12月の行政相談

行政相談委員(市政相談員)が国や市などの行政に関する意見等を受け付けます。

12月のスケジュール
問い合わせ

三重行政監視行政相談センター 電話番号227-6661

人権擁護委員による人権相談(無料・秘密厳守)

内容

いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など

特設人権相談所
12月のスケジュール
問い合わせ

津人権擁護委員協議会津地区委員会 電話番号228-4193

常設人権相談所
とき

毎週月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで。祝日・休日、年末年始を除く。

ところ

津地方法務局人権擁護課(丸之内)

電話相談
問い合わせ

同課 電話番号228-4193

スポーツ通信

対象

市内に在住・在勤・在学の人

申し込み

種目によって申し込み方法が異なります。

ハンドボール(高校生の部)、柔道、サッカー、キッズ・ジュニアチアダンス(冬)、マーシャルアーツエクササイズ 格闘技系エアロビクス(冬)、キッズ・ジュニアコンディショニング 子どものための体幹トレーニング(冬)の場合

津市スポーツ協会(メッセウイング・みえ1階)などにある申込用紙を同協会へ。申込用紙は同協会ホームページからダウンロードもできます。

フェンシングの場合

競技団体へ申し込み。

補足

競技団体の申込先・方法のほか詳細については、津市スポーツ協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

同協会 電話番号273-5522

津市民体育大会

ハンドボール(高校生の部)
とき

来年1月10日月曜日・祝日

ところ

サオリーナ メインアリーナ

対象

高校生

定員(先着)

男女各10チーム

申込期間

12月1日水曜日から20日月曜日まで

津市民スポーツ教室

柔道
とき

12月19日日曜日10時から16時まで

ところ

三重武道館 柔剣道場

対象

小学生から高校生まで

定員(先着)

90人

申込期間

11月22日月曜日から12月10日金曜日まで

フェンシング
とき

12月26日日曜日9時30分から14時まで

ところ

三重武道館 柔剣道場

対象

小学生以上

定員(先着)

50人

申込期間

11月29日月曜日から12月17日金曜日まで

サッカー
とき

来年1月4日火曜日10時から12時まで

ところ

海浜公園内 陸上競技場

対象

小学4年生・5年生

定員(先着)

100人

申込期間

12月1日水曜日から24日金曜日まで

津市民スポーツ健康教室

キッズ・ジュニアチアダンス(冬)
とき

来年1月11日から3月15日までの毎週火曜日、全10回。

キッズは16時から16時45分まで、ジュニアは17時から17時45分まで。

ところ

サオリーナ フィットネススタジオ

対象

キッズは4歳から6歳まで、ジュニアは小学生

定員(抽選)

各15人

申込期間

11月16日火曜日から30日火曜日まで

費用

各6,000円。別途ポンポン代(1,500円程度)必要

マーシャルアーツエクササイズ 格闘技系エアロビクス(冬)
とき

来年1月17日・24日、2月14日・28日、3月14日・28日いずれも月曜日19時30分から20時45分まで、全6回

ところ

三重武道館 柔剣道場

対象

高校生以上

定員(抽選)

30人

申込期間

11月16日火曜日から30日火曜日まで

費用

4,000円

ふれあいスポーツ教室

キッズ・ジュニアコンディショニング 子どものための体幹トレーニング(冬)
とき

来年1月13日から3月3日までの毎週木曜日、全8回。

キッズは15時30分から16時30分まで、ジュニアAは16時45分から17時45分まで、ジュニアBは18時から19時まで。

ところ

久居体育館

対象

キッズは4歳から6歳まで、ジュニアAは小学1年生から3年生まで、ジュニアBは小学4年生から6年生まで

定員(抽選)

各20人

申込期間

11月16日火曜日から30日火曜日まで

費用

各4,000円 

歴史散歩 第183回 いんじょうじの石造キリシタン灯籠

雲出川下流の左岸に位置する木造町の集落の中央部にいんじょうじはあります。山門をくぐると正面に本堂があり、本堂に向かって右側にある くり(住職の住居)の前に市の文化財に指定されている石造キリシタン灯籠があります。

この灯籠は、元は牧町にあったものといわれていて、詳細は不明ですが戦後現在の地に移されたそうです。全高約160センチメートル、火袋を支える竿の長さは約80センチメートルで、直接地面に埋め込んで建てられています。このような形式の灯籠は、おりべ灯籠と呼ばれ戦国大名で有名な茶人でもある古田おりべが考案したといわれています。

灯籠の竿の正面には一体の像が彫り込まれています。帽子をかぶり、肩にマントを掛け、ズボンと靴を履いた旅装束の姿をしていて、西洋風のその姿からキリスト像を模して彫られたものであると考えられています。また、竿の側面には貫通した方形の穴があり、ここにキリスト像や十字架を入れて礼拝したのではないかと考えられています。この灯籠の存在は、禁教令が敷かれていた時代にキリスト教徒がこの地にいたことをうかがい知ることができるものです。

このほか木造町には、中世にわたっての集落跡である木造赤坂遺跡や北畠氏ゆかりの木造城跡などの遺跡もあります。晩秋の一日を散策してはいかがでしょうか。


前のページへ

次のページへ

第379号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp