「広報津」第392号(音声読み上げ)表紙、市民の暮らしを支える社会基盤、新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ、感染症対策を行いながら人とつながる機会を持ちましょう

登録日:2022年6月16日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から5ページ目まで

表紙

広報津 令和4年6月16日 第393号

大きく育てと願いをコメて

地元農家の協力のもと、みさとの丘学園5年生が田植えを体験。泥だらけになりながら一生懸命に植えました。(5月9日 美里町足坂)

市民の暮らしを支える社会基盤 第2回 白山地域編

10市町村の合併から16年が経過しました。710億円まで発行できる合併特例事業債のうち、これまでに648億円を活用して市民の暮らしを支える社会基盤などの整備を進めてきました。各地域において取り組んできた合併特例事業などについて、10回にわたり紹介しています。

合併特例事業債とは市町村合併により必要となる事業に対して借り入れる地方債。返済額の70パーセントを国が負担するため、有利な借金とされる。令和7年度まで借り入れ可能(合併から20年間)。

補足

わたしのまちにはコレがある

公共下水道(川口、二本木、岡、中ノ村、南出、上ノ村)

事業実施年度

平成18年度から令和4年度まで(継続中)

事業費

13.3億円(下水道管の布設など)

元取公民館

児童のコメント

地域の文化はぼくたちが継承していきます

事業実施年度

平成26年度

事業費

1.1億円(施設の改築など)

市道神田八ツ組1号線(グリーンロード)

児童のコメント

グリーンロードの全面開通が楽しみ

事業実施年度

平成18年度から24年度まで

津市負担金

2.3億円(農道整備など)

簡易水道(藤、小杉、大原、城立、福田山、伊勢見)

児童のコメント

おいしくて安全なお水でカンパーイ

事業実施年度

平成26年度から29年度まで

事業費

11.6億円(送水施設整備、管路布設など)

白山総合文化センター&うぐいす図書館

児童のコメント

大きなホールと明るい図書館が自慢です

事業実施年度

平成30年度

事業費

9,537万円(施設の改修など)

川口公民館

児童のコメント

キレイで使いやすくなってうれしい

事業実施年度

平成20年度

事業費

6,939万円(施設の改修など)

白山市民会館

児童のコメント

キレイで使いやすくなってうれしい

事業実施年度

平成26年度

事業費

3,619万円(施設の改修など)

白山方面団第4分団詰所

児童のコメント

団員の皆さん、私たちの安全のためにいつもありがとうございます

事業実施年度

令和元年度

事業費

5,025万円(施設の改修など)

倭小学校災害用仮設トイレ(マンホールトイレ)

事業実施年度

平成23年度

事業費

8,391万円(貯留管の設置など)

倭出張所

児童のコメント

誰にとっても使いやすい。ユニバーサルデザインなのです。

事業実施年度

平成28年度から29年度まで

事業費

5,955万円(施設の建築など)

問い合わせ

白山総合支所地域振興課 電話番号262-7011 ファクス262-5010

新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ

新型コロナワクチンの4回目接種が受けられるようになりました。4回目の接種により、新型コロナウイルス感染症に対する高い重症化予防効果が得られます。

4回目接種では1回目から3回目までに接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用します。接種券の申し込み方法などは対象によって異なりますので、以下でご確認ください。

4回目ワクチンの申し込み・予約方法

対象者および接種券の申し込みについて

60歳以上の場合
対象

すべての人が対象です。

接種券の申し込み

申し込みは不要です。

3回目接種から5カ月が経過するころに、4回目の接種券を順次発送します。

18歳から59歳までの場合
対象

基礎疾患を有する人と、重症化リスクが高いと医師が認める人が対象です。

接種券の申し込み

接種を希望する人は申し込みが必要です。

3回目接種から5カ月が経過する約1週間前から、津市ホームページの接種券申し込みフォームで申し込みができます。

申し込みフォームの入力が完了すると、登録したメールアドレスにお知らせメールが送信されます。

津市ホームページからの申し込みが困難な人は、津市新型コロナワクチン接種予約・相談電話窓口(コールセンター)でも受け付けできます。電話番号0120-059-550

受け付けが完了次第、4回目の接種券を順次発送します。

接種の予約について

接種券が届いたら、以下のいずれかの方法で接種の予約をしてください。

個別接種
接種場所

市内の医療機関

予約方法

津市ホームページまたは接種券に同封の接種協力医療機関一覧をご覧ください。

集団接種
接種場所
予約方法

7月から以下のいずれかの方法で予約をしてください。

問い合わせ

新型コロナウイルスワクチン接種推進室 電話番号229-3353 ファクス229-3346

感染症対策を行いながら人とつながる機会を持ちましょう

人や社会とのつながりを持つことは心身の機能の向上を促すため、健康維持にとってとても重要です。

新型コロナウイルス感染症予防のためには密閉空間、密集場所、密接場面の3密を避け、感染対策を講じることが大切ですが、そのために人や社会とつながる機会が減った生活を送っていませんか。

心身の健康のためにも、新しい生活様式の中で閉じこもりがちになるのではなく、感染症対策を行いながら、地域の集まりなどに参加してみましょう。

閉じこもりがちな生活を送ると

閉じこもりがちな生活とは、1日のほとんどを家の中あるいは周辺で過ごす状態をいいます。

人との交流や社会参加の機会がなく孤立した状態が続くと、歩く機会の減少などによる筋力の低下はもちろん、うつ病や認知症の発症・進行などの可能性も高まります。

人や社会とつながりを持つために

基本的な感染対策を徹底し、安全に社会参加の場を持ちましょう

手紙・電話・メールなども活用し、人との交流を大切にしましょう

新型コロナウイルス感染症の流行前と同じように交流することが難しい場合も、興味や関心を持てる活動を探し新しい交流の場をつくったり、安心して参加できる通いの場を持ったりすることは大切です。人付き合いが苦手だと感じる人も、散歩に出かけた時にあいさつをしたり、地域のイベントに顔を出したりするなど、できることからおこなってみましょう。外出が難しいと感じる場合も手紙を書いてみたり、電話やメール、インターネットを活用するなど社会との関係を積極的に持ちましょう。

ヘルスボランティアの活動で社会参加してみませんか

津市には地域のつながりを大切にするため、自身の健康はもちろん、赤ちゃんからお年寄りまでの健康づくりをサポートする、健康づくり推進員、食生活改善推進員、母子保健推進員というヘルスボランティアがいます。ヘルスボランティアは、地域の皆さんを元気にするための活動をしています。人とのつながりを持つきっかけとして、ヘルスボランティアがおこなっている地域活動にぜひご参加ください。

また、健康づくり課ではヘルスボランティアの養成・活動支援をおこなっています。ボランティア活動を一緒にやってみたい人、興味のある人は中央保健センターまで気軽にご連絡ください。電話番号229-3164

問い合わせ

健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346


 

次のページへ

第393号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp