「広報津」第402号(音声読み上げ)11月は児童虐待防止推進月間、気軽にご利用ください 子育て世代包括支援センター

登録日:2022年11月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


6ページ目から7ページ目まで

11月は児童虐待防止推進月間

児童虐待は、児童の人権を著しく侵害し、その心身の成長や人格形成に重大な影響を与えます。多様な家族形態や社会的背景の中で、家庭が本来の機能を果たせず虐待につながる場合も多く、社会全体で早急に解決すべき重要な課題となっています。

令和4年度児童虐待防止推進月間標語

もしかして ためらわないで 189(いちはやく)

児童虐待とは

身体的虐待

殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせるなど

ネグレクト

乳幼児を家に残して外出する、食事を与えない、ひどく不潔なままにする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れていかないなど

性的虐待

子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど

心理的虐待

言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力を振るう(DV:ドメスティック・バイオレンス)など

児童虐待を防ぐために

児童虐待を受けたと思われる児童を発見した場合は、速やかに児童相談所や市の窓口へ連絡してください。市では通告を受けると、関係機関と連携して情報の収集・支援方法を検討し、家庭訪問をするなど協力して家庭支援を行います。
虐待の危険性が高い場合は、子どもを児童相談所で一時的に保護するなど、児童相談所、警察署等と連携して対応します。

体罰等によらない子育てを広げましょう

子どもへの体罰は法律で禁止されています。体罰等が繰り返されると、子どもの心身の成長・発達に悪影響が生じる可能性があります。
体罰によらない子育てを推進するため、子育て中の保護者に対する支援も含め、社会全体で取り組んでいきましょう。

虐待防止のための体制

児童虐待・家庭児童相談窓口

相談は、匿名でも行うことができます。相談者や相談内容に関する秘密は守ります。

児童相談所全国共通ダイヤル189

189番にかけると近くの児童相談所につながります。

問い合わせ

こども支援課 電話番号229-3284 ファクス229-3451

気軽にご利用ください 子育て世代包括支援センター

子育て世代包括支援センターは、子育てに関する切れ目ない支援を行う総合相談窓口です。市内10カ所の保健センターと5カ所の子育て支援センターで、保健師、助産師、保育士が妊娠期から子育て期までの不安や悩みを聞き、地域の専門機関と連携しながら、一人一人に合った情報、サービス、場所などを提案しています。子育てに困ったら一人で悩まず、抱え込まず、お近くの子育て世代包括支援センターへお問い合わせください。

子育て世代の皆さん、こんなことで悩んでいませんか

子育て世代包括支援センター 一覧

保健師が常駐し、母子健康手帳の交付、妊産婦や乳幼児を対象とした健康相談や教室、訪問などを行っています。

保健センター

中央保健センター
電話番号

229-3164

ところ

西丸之内23-1(津リージョンプラザ1階)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで

久居保健センター
電話番号

255-8864

ところ

久居新町3006(ポルタひさい1階)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで

河芸保健センター
電話番号

245-1212

ところ

河芸町浜田774

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで
12時から17時15分までは事前連絡が必要

芸濃保健センター
電話番号

266-2520

ところ

芸濃町椋本6141-1(芸濃保健福祉センター内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで
12時から17時15分までは事前連絡が必要

美里保健センター
電話番号

279-8128

ところ

美里町三郷44-1

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで
事前連絡が必要

安濃保健センター
電話番号

268-5800

ところ

安濃町東観音寺418(サンヒルズ安濃内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで
12時から17時15分までは事前連絡が必要

香良洲保健センター
電話番号

292-4183

ところ

香良洲町2167(サンデルタ香良洲内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで
12時から17時15分までは事前連絡が必要

一志保健センター
電話番号

295-0112

ところ

一志町井関1792(とことめの里一志内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで
12時から17時15分までは事前連絡が必要

白山保健センター
電話番号

262-7294

ところ

白山町川口892

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで8時30分から12時まで
12時から17時15分までは事前連絡が必要

美杉保健センター
電話番号

272-808

ところ

美杉町八知5580-2(美杉総合文化センター内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで
事前連絡が必要

子育て支援センター

保育士が常駐し、親子で集い交流できる場所です。子育てに関する相談も行っています。

桜橋子育て支援センター
電話番号

225-4500

ところ

桜橋三丁目204

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10時から12時まで、13時から16時まで

たるみ子育て支援センター かるがも
電話番号

224-8801

ところ

垂水1300(たるみ子育て交流館内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日・水曜日から金曜日まで10時から12時まで、13時から16時まで

芸濃子育て支援センター ぷちぷち
電話番号

265-5537

ところ

芸濃町椋本6146-2(げいのうわんぱーく内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から水曜日まで・金曜日10時から12時まで、13時から16時まで

安濃子育て支援センター わくわくランド
電話番号

268-5832

ところ

安濃町東観音寺418(サンヒルズ安濃内)

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から木曜日まで10時から12時まで、13時から16時まで

香良洲浜っ子幼児園子育て支援センター
電話番号

292-3499

ところ

香良洲町5722

開設日時(祝日・休日、年末年始を除く)

月曜日から金曜日まで9時から12時まで、13時から15時まで

問い合わせ

子育て推進課 電話番号229-3390 ファクス229-3451 健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346


前のページへ

次のページへ

第402号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp