「広報津」第404号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2022年12月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から12ページ目まで

つニュース

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広報津に掲載のイベント等は内容の変更や、中止または延期の可能性があります。参加される場合は各問い合わせ先へ確認をお願いします。

また、イベント等の会場では手指消毒、マスク着用、検温、連絡先の確認などにご協力ください。

つニュース1、分からないを分かったへ、初歩から始めるインターネット活用講座

講座一覧と詳細

講座1、高齢者対象 スマートフォン入門講座
内容

スマートフォンの基本操作を習得し、ズームの体験ができる講座です。

とき

1月10日・17日・24日・31日いずれも火曜日10時から11時30分まで(全4回)

ところ

南が丘会館

定員(抽選)

10人

費用

無料

申し込み・問い合わせ

中央公民館 郵便番号514-0027 大門7-15、電話番号228-2618、ファクス229-5150

講座2、高齢者対象 スマートフォン入門講座
内容

スマートフォンの基本操作の習得や、ワイファイを使った各種アプリの活用法を学びます。

とき

1月13日・20日、2月10日・17日、3月10日・17日いずれも金曜日10時から11時30分まで(全6回)

ところ

大三公民館

定員(抽選)

10人

費用

無料

申し込み・問い合わせ

大三公民館 郵便番号515-2602 白山町二本木1001-253、電話番号・ファクス262-2666 

講座3、スマートフォン講座
内容

スマートフォンの基礎知識を習得し、各種アプリの便利な活用法を学びます。

とき

1月16日・23日、2月20日・27日、3月13日いずれも月曜日10時から11時30分まで(全5回)

ところ

安濃公民館

定員(抽選)

8人

費用

1,500円

申し込み・問い合わせ

安濃公民館 郵便番号514-2303 安濃町内多3653、電話番号・ファクス268-4382

講座4、スマートフォン教室
内容

スマートフォンの基礎的な取り扱いや、便利な活用方法を分かりやすく学びます。

とき

1月18日、2月1日・15日、3月1日・15日いずれも水曜日10時から11時30分まで(全5回)

ところ

草生公民館

定員(抽選)

10人

費用

2,000円(教材費500円含む)

申し込み・問い合わせ

草生公民館 郵便番号514-2328 安濃町草生4249-1、電話番号・ファクス268-4380

講座5 スマートフォン活用講座
内容

ワイファイ接続、動画視聴、買い物、オンライン講座、スマホ決済など、スマートフォンの便利な活用法を学びます。

とき

1月27日、2月10日・24日、3月10日いずれも金曜日10時から11時30分まで(全4回)

ところ

白塚公民館

定員(抽選)

12人

費用

1,200円

申し込み・問い合わせ

白塚公民館 郵便番号514-0101 白塚町5205、電話番号・ファクス232-3043

講座6、高齢者対象 スマートフォン入門・活用講座
内容

スマートフォンやタブレットの基本操作を学び、ズームでのオンライン講座の受講を目指します。

とき

1月31日、2月7日・21日、3月7日いずれも火曜日13時30分から15時まで(全4回)

ところ

橋南公民館

定員(抽選)

10人

費用

無料

申し込み・問い合わせ

橋南公民館 郵便番号514-0837 修成町12-1、電話番号・ファクス226-3220

講座7、便利なスマートフォンの活用法
内容

スマートフォンの基礎知識を習得し、各種アプリの便利な活用法を学びます。

とき

2月3日・10日・24日、3月10日・24日いずれも金曜日13時30分から15時まで(全5回)

ところ

千里ヶ丘公民館

定員(抽選)

10人

費用

1,500円

申し込み・問い合わせ

千里ヶ丘公民館 郵便番号510-0302 河芸町千里ヶ丘14-1、電話番号・ファクス245-0498

対象

市内に在住・在勤・在学の人、講座1、講座2、講座6はおおむね60歳以上。

持ち物

スマートフォン。講座6はタブレットも可能です。

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を各公民館へ。

1通につき1人1講座です。津市ホームページからも申し込みできます。

締め切り

12月15日木曜日

ホームページ

ホームページは、津市 令和4年度公民館講座、で検索してください。

問い合わせ

各公民館

つニュース2、事業主の皆さんへ、期限までに給与支払報告書の提出を

事業主は、令和4年1月1日から12月31日までに給与等を支払った場合、令和5年度給与支払報告書を作成し、給与の支払いを受ける者が令和5年1月1日現在居住する市町村に提出しなければなりません。個人別明細書1枚に総括表を添えて提出してください。なお、令和5年度から個人別明細書の提出は1枚になりました。

提出期限は1月31日火曜日ですが、事務処理の都合上1月17日火曜日までの提出にご協力ください。

マイナンバーの記載が必要です

給与支払報告書にはマイナンバー(法人番号・個人番号)の記載が必要です。個人事業主は給与支払者の個人番号又は法人番号の欄に個人番号を記載し、本人確認書類(個人番号カードなど)の写しを添付してください。

必ず個人住民税の特別徴収を

給与所得者の個人住民税(個人市民税・県民税)は、事業主が給与から特別徴収(引き去り)して、給与所得者に代わって市に納入することになっています。パート・アルバイト・期限付雇用の従業員を含む全ての従業員が対象です。ただし、退職者と次のaからdまでに該当する場合は、普通徴収にすることができます。

問い合わせ

市民税課 電話番号229-3130 ファクス229-3331

つニュース3、介護予防事業 地域リハビリテーション活動支援事業説明会

理学療法士・歯科衛生士・栄養士が老人会やサロンなどの活動の場を訪問して、介護予防の取り組みをサポートします。事業内容などの説明会を開催しますので、気軽にご参加ください。

とき

1月25日水曜日

1回目と2回目は同じ内容です。

ところ

リージョンプラザ3階 第7会議室

対象

市内でおおむね月1回以上活動している老人会やサロンなどの運営団体

申し込み

直接窓口または電話で地域包括ケア推進室へ

締め切り

1月20日金曜日

問い合わせ

地域包括ケア推進室 電話番号229-3294 ファクス229-3334

つニュース4、令和4年度フレイル予防講演会

フレイルとは、加齢などにより活力(筋力や認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態をいいます。

講演会では、住み慣れた地域で暮らし続けるために これならできるフレイル・認知症対策、と題し、東員病院・認知症疾患医療センター総合診療科医師のホンヨンジェさんにコロナ禍だからこそ高齢者が心がけたいことを、フレイル予防・認知症予防の観点からお話しいただきます。

無料です。

とき

2月1日水曜日13時30分から15時まで。開場は13時。

ところ

久居アルスプラザ ときの風ホール

定員

先着300人

申し込み

電話またはファクスで、住所、氏名、電話番号、ファクスによる申し込みの場合はファクス番号を保険医療助成課へ

申込期間

12月12日月曜日から1月17日火曜日まで

問い合わせ

保険医療助成課 電話番号229-3317 ファクス229-5001

つニュース5、津市少子化対策事業 企業向けワーク・ライフバランスセミナー

津市では少子化対策の一環として、企業を対象にワーク・ライフバランスセミナーを実施しています。今回は、男性の育休推進、女性の活躍支援、若者の定着、の3つのテーマで、生産性を高め、社員の成長につながる職場づくりについて講演します。

無料です。

とき

1月18日水曜日13時30分から15時まで

ところ

安濃工業会館研修室

演題

生産性を高め、社員の成長につながる職場づくり 男性の育休推進、女性の活躍支援、若者の定着を考える

講師

デルタスタジオ代表取締役、ワーク・ライフバランス社認定ワーク・ライフバランスコンサルタントの若林辰也さん

対象

人材不足、高い離職率、採用コストの増加などに悩む市内の企業経営者、人事総務担当者など

定員

30人

申し込み

電話またはEメールで子育て推進課へ。Eメール229-3167@city.tsu.lg.jp

申込期間

12月5日月曜日から1月17日火曜日まで

問い合わせ

子育て推進課 電話番号229-3390 ファクス229-3451

つニュース6、空き家の所有者と入居希望者をマッチング、津市空き家情報バンクに物件情報を公開中

津市空き家情報バンクにご登録いただいた物件情報(間取りや写真など)を、津市ホームページで公開しています。希望する空き家の見学や交渉の申し込みには、事前に利用登録が必要です。詳しくは都市政策課までお問い合わせください。

物件の登録も募集していますので、売買や賃貸を希望する空き家の所有者はぜひご登録ください。また、リノベーションや家財道具の処分補助金などもありますのでご検討ください。

問い合わせ

都市政策課 電話番号229-3290 ファクス229-3336

つニュース7、年中無休で営業中、ラムちゃんパークへお越しください。榊原温泉湯の瀬 年末年始の営業案内

8月にリニューアルオープンした榊原温泉湯の瀬(愛称ラムちゃんパーク)は、年末年始も休まず通常営業します。温浴施設やレストラン、キャンプ場などで、ゆっくりお過ごしください。利用料金やアクセスなど、詳しくは榊原温泉湯の瀬へお問い合わせください。電話番号252-1313

年末年始の営業日時と利用料金(通常通り)

12月29日木曜日・30日金曜日・1月3日火曜日
12月31日土曜日・1月1日日曜日・祝日・2日月曜日・休日

営業時間

8時から21時まで。受け付けは20時30分まで。

問い合わせ

久居総合支所地域振興課 電話番号255-8846 ファクス255-0960


前のページへ

次のページへ

第404号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp