「広報津」第424号(音声読み上げ)表紙、都市の未来図を描くパート3 地域を支える道路ネットワーク、第17回津シティマラソン大会サオリーナ杯2024 参加者募集

登録日:2023年10月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から4ページ目まで

表紙

広報津 令和5年10月1日 第424号

西郊中学校陸上部の皆さんがサオリーナに集合!津シティマラソン大会に向けて、走る楽しさをPRしてくれました。(8月31日)

津シティマラソンの参加者を募集。「第17回津シティマラソン大会サオリーナ杯2024 参加者募集」の項で募集概要をチェックして、一緒に津のまちを駆け抜けよう!

都市の未来図を描くパート3 地域を支える道路ネットワーク

未来の都市づくりのため、市内では国・県・市が協調して道路整備を行っています。その中で、津駅から放射状に広がる道路広域ネットワークの構築を目指し、令和5年度から市道津駅前線、広明町河辺町線、内多清水ヶ丘線の3路線の整備を進めています。さらに今後は、津駅の東西をつなぐ自由通路や下部田垂水線の整備など、県都・津市の玄関口である津駅周辺の道路空間の再編に取り組んでいきます。

雲出野田バイパス

道路が新設され、中勢バイパスへのアクセスが良好に

上浜元町線(久居工区)

久居地域と中勢バイパスをつなぐ道路の拡幅と歩道整備が完了

中勢バイパス(半田東から久居相川交差点までなど)

交通安全対策事業として、渋滞しやすい箇所を部分的に4車線化

都市計画道路 半田久居線
都市計画道路 雲出野田線

中勢バイパスと連携する道路を新設

津興橋

老朽化した橋を架け替え、両側に歩道を整備

津駅東西自由通路

津駅のバスターミナル、周辺道路空間、東口・西口広場、東西を結ぶ歩行者用通路が新しくなります

中勢バイパス(長岡宮ノ前交差点)

交通安全対策事業として、交差点の改良工事が進行中

広明町河辺町線

津駅西口から中勢バイパスにつながる道路の拡幅に向けて設計中

内多清水ヶ丘線

安濃地域から中勢バイパスにつながる道路の拡幅に向けて設計中

大谷踏切

令和6年12月開通を目指し、近鉄架道橋と西側市道の拡幅を進行中

中勢バイパス(大里窪田町出口交差点)

渋滞緩和のため交差点の部分立体化に着手

都市計画道路 下部田垂水線(上浜工区)

国道23号と県道津関線を東西に結ぶため、県が事業主体となり鉄道と立体交差した道路を整備

都市計画道路 河芸町島崎町線

栗真町屋町の海岸堤防と一体化した道路整備が進行中

志登茂川河口架橋

志登茂川河口に橋が渡ることで、国道23号の東側で南北軸を強化

津駅前線

志登茂川河口架橋南詰と津駅をつなぐ道路の拡幅に向けて設計中

問い合わせ

建設整備課 電話番号229-3195 ファクス229-3345 事業調整室 電話番号229-3134

第17回津シティマラソン大会サオリーナ杯2024 参加者募集

サオリーナを発着点とし、三重県庁、津市役所、津城跡など、津市の市街地を眺めながら走る津シティマラソン大会。定員をコロナ禍前に戻し、大会ゲストをお迎えするほか、新たな取り組みも企画しています。
ぜひ一緒に、津のまちの走快感を感じませんか。

とき

2月11日日曜日雨天決行9時スタート

大会ゲスト

4大会連続五輪出場!
ワコール女子陸上競技部アドバイザーの福士加代子さん

コースの概要

大会当日は交通規制にご協力をお願いします

2キロメートルコース、ジョギング・ウォーキングコース

スタート後、サオリーナ入口交差点を左折します。県道42号線と国道23号線の交差点でUターンをし、新町大橋南詰交差点方向へ向かいます。途中にある2キロメートル、ジョギング・ウォーキングコース種目折り返し地点でUターンをします。サオリーナ入り口交差点で左折し、ゴールのサオリーナに向かいます。

5キロメートルコース

スタート後、サオリーナ入口交差点を左折します。県道42号線と国道23号線の交差点でUターンをし、新町大橋南詰交差点方向へ向かいます。途中にある5キロメートル種目折り返し地点でUターンをします。サオリーナ入り口交差点で左折し、ゴールのサオリーナに向かいます。

10キロメートルコース

スタート後、サオリーナ入口交差点を左折します。県道42号線と国道23号線の交差点でUターンし、新町大橋南詰交差点へ向かいます。新町大橋南詰交差点で左折をし三重県庁方面へ向かいます。10キロメートル種目折り返し地点でUターンをし、新町大橋南詰交差点へ向かいます。新町大橋南詰交差点で左折をし三重会館前交差点へ向かいます。三重会館前交差点で右折をし、津城跡を経由後に左折、県道42号線を進みサオリーナ入り口交差点へ向かいます。サオリーナ入り口交差点で左折し、ゴールのサオリーナに向かいます。

新たな取り組み

種目と定員

定員5,000人

種目ごとの定員は以下のとおりです。

なお2キロメートル、5キロメートル、10キロメートル種目では部門別順位を決定します。

部門および参加できる種目

小学3年生以下と保護者部門

2キロメートル、5キロメートル、10キロメートルには参加できません。

参加できる種目

ジョギング・ウォーキング

小学4年生から6年生まで部門

5キロメートル、10キロメートルには参加できません。

参加できる種目

中学生部門

10キロメートルには参加できません。

参加できる種目

高校生から29歳まで部門

参加できる種目

30歳から49歳まで部門

参加できる種目

50歳から59歳まで部門

参加できる種目

60歳以上部門

参加できる種目

70歳以上部門

5キロメートル・10キロメートルのみの部門です。

参加できる種目

参加費

市民先行申込は1人につき500円割引!

ジョギング・ウォーキング、2キロメートル(小学4年生から中学生まで)、5キロメートル(中学生)

市民先行申込

1,500円(未就学児無料)

一般申込

2,000円(未就学児無料)

2キロメートル(高校生以上)

市民先行申込

2,000円

一般申込

2,500円

5キロメートル(高校生以上)

市民先行申込

2,500円

一般申込

3,000円

10キロメートル(高校生以上)

市民先行申込

3,500円

一般申込

4,000円

10キロメートル(ペア・2人)

市民先行申込

6,000円

一般申込

7,000円

10キロメートル(トリオ・3人)

市民先行申込

9,000円

一般申込

10,500円

申し込み

インターネット

ランネットまたはスポーツエントリーにアクセスして申し込みをする

電話

スポーツエントリーへ電話をして申し込みをする。電話番号 0570-039-846、平日10時から17時まで

ファクス

スポーツ振興課または各総合支所地域振興課、市内運動施設などにある大会パンフレットに添付の申込用紙に必要事項を記入し、スポーツエントリーへ。ファクス0120-37-8434、11月13日月曜日は17時まで

申込期間

市民先行申込(市内に在住の人のみ)

10月10日火曜日から23日月曜日まで

一般申込

10月24日火曜日から11月13日月曜日まで

市内に在住の人は一般申込も利用できます。

その他

詳しくは、大会パンフレットまたは大会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247


 

次のページへ

第424号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp