「広報津」第428号(音声読み上げ)文化・スポーツ・教育の振興に貢献された皆さんを表彰

登録日:2023年12月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


4ページ目から5ページ目まで

文化・スポーツ・教育の振興に貢献された皆さんを表彰

令和5年度津市文化奨励賞・津市スポーツ功労賞・津市スポーツ奨励賞の受賞者と津市教育功労者の表彰式が11月21日に行われました。受賞・表彰された皆さんを紹介します。(受賞および表彰別50音順)

津市文化奨励賞

津市の文化の振興に寄与し、その業績が顕著で今後一層の活躍が期待される個人や団体に贈られる賞

いくた たかあきさん(鈴鹿市)

津市出身の和太鼓奏者。和太鼓団体「津 高虎太鼓」で39年間活動を継続し、現在は同団体の事務局長兼統括部長として団体を牽引するとともに、後進の指導にも尽力。個人奏者としても全国規模の大太鼓コンテストで優秀な成績を多数収めています。津まつり、郷土芸能ふれあいフェスティバルを含む多数の地域イベントでの公演、小中学校・特別支援学校への演奏指導など、精力的な活動を通じて津市の郷土芸能の振興に寄与し、今後一層の活躍が期待されます。

津市スポーツ功労賞

長年にわたり津市のスポーツの振興に尽力し、その功績が顕著であると認められる個人や団体に贈られる賞

いとう とおるさん(一身田上津部田)

津弓道協会の会長職を26年間務め、令和5年4月に名誉会長に就任。さらに、三重県弓道連盟の会長職を6年間、東海弓道連盟の会長職を4年間務め、同様に名誉会長に就任。津市民体育大会や講習会の開催を通して、弓道の普及と競技力の向上に尽力。加えて、津弓道協会の会員数の増員に努めるとともに、昇段・昇格者および全国大会への出場者・入賞者を多数輩出するなど、長きにわたり津市の弓道振興に多大な貢献をされました。

津市スポーツ奨励賞

津市のスポーツの振興に寄与し、その功績が顕著で今後一層の活躍が期待される個人や団体に贈られる賞

おくだ まゆさん(半田)

水泳をしていた兄の影響を受け、自身も幼少期から水泳を始め、昨年10月に開催された第43回JSCAブロック対抗水泳競技大会C区分50メートルバタフライとC区分100メートルバタフライにおいて優勝という輝かしい成績を収めました。現在は、JOCジュニアオリンピックカップや全国中学校体育大会で優勝すること、さらにオリンピックに出場することを目標に、週6日の練習に励んでおり、今後一層の活躍が期待されます。

かとう しげおさん(垂水)

幼少期からセーリングを始め、昨年12月に開催された2022 ILCA アジアン オープン チャンピオンシップ(ILCA6 メン マスターズ)において優勝という輝かしい成績を収めました。生涯現役選手として活動できるよう、日々の筋力トレーニングと毎週末3時間から4時間の海面での練習に励んでおり、国内はもとより海外でのレースに参加することを目指しています。さらに、日本レーザークラス協会会長として、セーリング競技の普及と後進の育成にも励んでおり、今後一層の活躍が期待されます。

津市教育功労者

津市の教育について振興や研究、改善、整備のために尽力し、その功績が顕著であると認められる個人や団体を表彰

つじもと あたるさん(垂水)

平成26年から9年間津市社会教育委員長を務め、平成30年からはみさとの丘学園において、美里地域に存在する一志層群の化石を題材とした地域と学校をつなぐ教育活動の実践を行っています。子どもたちの学習を深めるとともに、郷土愛を高められるような活動を行うなど、津市の社会教育行政の推進に多大な貢献をされました。

まつもと かずよさん(緑が丘二丁目)

平成12年に高田短期大学公開講座受講生有志により、地域の情報発信力向上の支援を目的にボランティアグループ「情報ボランティアみえ」が立ち上がり、設立当初より会長を務め、子どもや高齢者対象のパソコン教室などを行っています。平成16年から16年間津市社会教育委員として尽力し、同委員会の副委員長を務めるなど、社会教育行政の推進に多大な貢献をされました。

全国大会等に出場した際に報奨金を交付します

報奨金の限度額

団体の場合は、個人1人当たりの交付金額に対象選手の人数を乗じた額です。

世界選手権大会およびアジア競技大会
開催地が国外の場合
開催地が国内の場合
その他の国際的規模の大会
開催地が国外の場合
開催地が国内の場合
全国的規模の大会
開催地が中部・近畿以外の場合
開催地が中部・近畿の場合
開催地が三重県内の場合
東海大会以上の規模の大会
開催地が中部・近畿以外の場合
開催地が中部・近畿の場合
開催地が三重県内の場合

対象

国際的規模の大会や全国的規模の大会、東海大会以上の規模の大会などに出場した津市在住の選手。

ただし、予選大会等の要件が必要ない自由参加の大会など対象外の大会もありますので、詳しくは津市ホームページでご確認いただくか、スポーツ振興課までお問い合わせください。

申し込み

津市ホームページで必要書類をご確認の上、大会終了後1カ月以内に直接窓口または郵送で必要書類をスポーツ振興課へ。郵便番号514-0056 北河路町19-1

3月に大会が開催される場合は3月31日までに提出してください。

報奨金に関する問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

問い合わせ


前のページへ

次のページへ

第428号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp