登録日:2016年2月26日
津市芸濃町楠原西部の山中にある「石山観音磨崖仏群」は、日本各地に残された磨崖仏の中でも比類なき美しさと規模の大きさを誇っています。 現在残されている石仏は、鎌倉中期から江戸初期までにつくられたといわれています。西国三十三カ所にちなんで、観音像が彫刻されたと考えられています。 注:地図(外部リンク)
政策財務部 広報課 電話番号:059-229-3111 ファクス:059-229-3339
前のページに戻る ページの先頭へ
総合支所
地域名をクリックすると、総合支所のページに移動します。