「広報津」平成23年5月1日/第129号(音声読み上げ) 市政にあなたの声を -市政アンケート調査結果-

登録日:2016年2月25日

2ページ目から4ページ目

市政にあなたの声を
-市政アンケート調査結果-

 市政運営に役立てるため、昨年12月に市政アンケート調査を実施し、結果がまとまりましたので、一部を紹介します。なお詳しい内容は津市ホームページでお知らせしています。
問い合わせ 市民交流課  電話番号229-3105 ファクス227-8070

■調査の概要

対象者数 市内に在住の20歳以上の人から3,000人を無作為に抽出
調査期間 平成22年12月2日から20日
調査方法 郵送による調査(配布・回収ともに郵送)
回答率 57.9パーセント
注:比率はすべてパーセントで表示しましたが、小数点第2位を四捨五入しているため、合計が100.0パーセントにならない場合があります。

津市のイメージ

「総合的に判断して住みやすい」と思う人が約7割

 津市をどのようなまちと感じているか調査したところ、「総合的に判断して住みやすい」については「そう思う」「まあそう思う」を合わせた肯定的意見が7割を超える結果となりました。「自然環境に恵まれている」「地域での人間関係が良い」「日常の買い物が便利である」においても肯定的意見が過半数を超えました。
 一方、「まちに活気がある」「働く場が多い」「交通の便が良い」については「そう思わない」「あまりそう思わない」を合わせた否定的意見が肯定的意見を上回りました。

津市のイメージ
  そう思う まあ
そう思う
どちらとも
いえない
あまり
そう思わない
そう思わない 無効回答 無回答
総合的に判断して
住みやすい
27.9
パーセント
46.2
パーセント
14.0
パーセント
5.5
パーセント
2.1
パーセント
なし 4.2
パーセント
自然環境に
恵まれている
31.6
パーセント
46.5
パーセント
12.1
パーセント
4.1
パーセント
1.2
パーセント
0.2
パーセント
4.3
パーセント
地域での
人間関係が良い
15.3
パーセント
38.0
パーセント
30.7
パーセント
8.8
パーセント
2.7
パーセント
0.3
パーセント
4.2
パーセント
まちに活気がある 1.4
パーセント
9.3
パーセント
28.7
パーセント
33.7
パーセント
21.7
パーセント
0.2
パーセント
4.9
パーセント
交通の便が良い 9.8
パーセント
23.3
パーセント
19.5
パーセント
22.4
パーセント
20.0
パーセント
0.1
パーセント
4.8
パーセント
日常の買い物が
便利である
16.2
パーセント
36.8
パーセント
18.4
パーセント
14.1
パーセント
9.7
パーセント
0.2
パーセント
4.6
パーセント
教育環境が良い 8.1
パーセント
28.4
パーセント
40.7
パーセント
11.4
パーセント
5.6
パーセント
0.2
パーセント
5.7
パーセント
医療機関が
充実している
10.9
パーセント
33.6
パーセント
25.7
パーセント
15.4
パーセント
9.6
パーセント
0.3
パーセント
4.5
パーセント
健康づくりに
取り組みやすい
6.1
パーセント
26.0
パーセント
42.4
パーセント
14.9
パーセント
6.1
パーセント
0.1
パーセント
4.5
パーセント
福祉の面で
安心できる
3.4
パーセント
14.1
パーセント
42.5
パーセント
22.2
パーセント
12.7
パーセント
0.5
パーセント
4.4
パーセント
働く場が多い 1.5
パーセント
9.0
パーセント
31.9
パーセント
28.4
パーセント
23.9
パーセント
0.1
パーセント
5.2
パーセント
公共施設が
整っている
4.6
パーセント
23.9
パーセント
30.6
パーセント
22.8
パーセント
13.1
パーセント
0.1
パーセント
4.9
パーセント
上下水道などの
生活環境施設が
整っている
10.4
パーセント
30.7
パーセント
25.4
パーセント
15.6
パーセント
13.4
パーセント
0.2
パーセント
4.2
パーセント
多様な新しい情報が
いつも得やすい
2.2
パーセント
13.3
パーセント
40.2
パーセント
26.2
パーセント
13.7
パーセント
なし 4.4
パーセント

津市総合計画について

◆基本理念の満足度

 津市総合計画の基本理念に対する満足度では、「人と人とのつながりがあり、安心して暮らせるまち」「安全で誰もが住みやすいまち」「豊かな自然の恵みが活かされた魅力あるまち」において、「満足している」「どちらかといえば満足している」を合わせた満足が、「不満である」「どちらかと言えば不満である」を合わせた不満足を大きく上回りました。
 「地域に愛着と誇りを持ち、人々が活躍できるまち」「活力や津らしさのある元気なまち」は不満が満足を上回りました。

基本理念の満足度
  満足
している
どちらかと
いえば
満足している
どちらとも
いえない
どちらかと
いえば
不満である
不満
である
無効回答 無回答
人と人とのつながりがあり、
安心して暮らせるまち
6.1
パーセント
34.5
パーセント
44.8
パーセント
8.2
パーセント
2.8
パーセント
0.1
パーセント
3.5
パーセント
安全で誰もが
住みやすいまち
6.1
パーセント
39.0
パーセント
39.9
パーセント
8.0
パーセント
2.8
パーセント
0.1
パーセント
4.0
パーセント
人々が交流する
一体感のあるまち
2.0
パーセント
15.2
パーセント
58.1
パーセント
15.5
パーセント
4.0
パーセント
0.1
パーセント
5.2
パーセント
豊かな自然の恵みが
活かされた魅力あるまち
5.6
パーセント
32.2
パーセント
43.3
パーセント
10.8
パーセント
3.1
パーセント
0.1
パーセント
5.0
パーセント
地域に愛着と誇りを持ち、
人々が活躍できるまち
3.3
パーセント
21.3
パーセント
51.6
パーセント
15.1
パーセント
4.1
パーセント
なし 4.7
パーセント
活力や津らしさのある
元気なまち
2.3
パーセント
14.5
パーセント
46.7
パーセント
23.2
パーセント
8.6
パーセント
なし 4.8
パーセント

◆個別の取り組み

 「防犯対策を進める」「消費生活相談の充実など消費者の保護に努める」では、満足が不満を上回る結果となりました。「救急医療、在宅医療など地域医療体制を充実する」については、満足が23.6 パーセントと9項目中最も高くなっているものの、不満も30.2パーセントと9項目中最も高くなっています。

個別の取り組みの満足度
  満足
している
どちらかと
いえば
満足している
どちらとも
いえない
どちらかと
いえば
不満である
不満
である
無効回答 無回答
防犯対策を進める 4.1
パーセント
18.8
パーセント
49.9
パーセント
14.8
パーセント
4.5
パーセント
なし 7.9
パーセント
消費生活相談の
充実など消費者の
保護に努める
3.2
パーセント
13.5
パーセント
58.9
パーセント
13.0
パーセント
2.7
パーセント
0.1
パーセント
8.6
パーセント
救急医療、
在宅医療など
地域医療体制を充実する
5.1
パーセント
18.5
パーセント
39.2
パーセント
21.8
パーセント
8.4
パーセント
0.1
パーセント
6.8
パーセント
ボランティアの育成など
地域での福祉活動を
充実する
2.8
パーセント
14.1
パーセント
55.5
パーセント
16.5
パーセント
3.7
パーセント
0.1
パーセント
7.4
パーセント
高齢者の
福祉サービスを充実する
4.3
パーセント
16.7
パーセント
45.6
パーセント
20.6
パーセント
6.8
パーセント
0.1
パーセント
5.8
パーセント
子育て支援、
保育サービスなど
児童福祉を充実する
3.1
パーセント
14.9
パーセント
52.0
パーセント
17.3
パーセント
4.8
パーセント
なし 7.8
パーセント
一人親家庭への支援など
母子・父子福祉を充実する
3.0
パーセント
10.6
パーセント
60.3
パーセント
14.3
パーセント
4.0
パーセント
0.2
パーセント
7.6
パーセント
学力や人間性の向上など
学校教育を総合的に進める
3.2
パーセント
14.7
パーセント
54.5
パーセント
15.6
パーセント
4.6
パーセント
なし 7.4
パーセント
青少年の健全育成を進める 3.0
パーセント
14.3
パーセント
55.7
パーセント
15.3
パーセント
4.2
パーセント
なし 7.6
パーセント

居住地域の生活環境について

 ごみ収集や汚水処理、騒音対策など、生活環境に関する満足度について、「満足している」「どちらかといえば満足している」を合わせた満足が、「不満である」「どちらかと言えば不満である」を合わせた不満の割合を大きく上回りました。

生活環境に関する満足度
満足
している
どちらかと
いえば
満足している
どちらとも
いえない
どちらかと
いえば
不満である
不満
である
無効
回答
無回答
16.0
パーセント
44.3
パーセント
15.5
パーセント
14.8
パーセント
7.6
パーセント
0.1
パーセント
1.7
パーセント

今後の土地利用について

農地と森林について

 「今の農地を保全していく」「地域活性化のための開発を抑え、できる限り農地は減らさない」を合わせた農地を減らさない方がよいという意見が64.2パーセントとなっています。森林についても同様に減らさない方向の意見が、79.9パーセントと非常に高い割合になっています。

農地

今の農地を保全していく 27.8
パーセント
地域活性化のための開発を抑え、できる限り農地は減らさない 36.4
パーセント
地域活性化のため、住宅地、工業用地などへの土地利用を進める 16.9
パーセント
どちらともいえない 16.4
パーセント
無効回答 0.2
パーセント
無回答 2.3
パーセント

森林

今の森林を保全していく 42.6
パーセント
地域活性化のための開発を抑え、できる限り森林は減らさない 37.3
パーセント
地域活性化のため、住宅地、工業用地などへの土地利用を進める 7.4
パーセント
どちらともいえない 9.4
パーセント
無効回答 0.2
パーセント
無回答 3.0
パーセント

住宅地について

 「今のままでよい」が48.5パーセント、次いで「人口の増加を図るため、増やした方がよい」が20.9 パーセントとなっています。

住宅地

今のままでよい 48.5
パーセント
人口の増加を図るため、増やした方がよい 20.9
パーセント
住宅地は今より減らした方がよい 5.9
パーセント
どちらともいえない 22.2
パーセント
無効回答 0.1
パーセント
無回答 2.5
パーセント

工業用地、事務所、店舗などについて

 産業と商業活性化のため増やした方がよいという意見が最も多く、次いで「今のままでよい」という結果になりました。

工業用地

今のままでよい 31.7
パーセント
産業活性化のため、増やした方がよい 34.1
パーセント

工業用地は今より減らした方がよい

4.3
パーセント
どちらともいえない 26.5
パーセント
無効回答 なし
無回答 3.4
パーセント

事務所・店舗など

今のままでよい 23.4
パーセント
商業活性化のため、増やした方がよい 46.3
パーセント
事務所・店舗などの商業用地は今より減らした方がよい 2.3
パーセント
どちらともいえない 25.1
パーセント
無効回答 なし
無回答 2.9
パーセント

5月は消費者月間です

  • 悪質な訪問販売で、商品を購入させられた
  • 身に覚えのない業者から請求を受けた
  • 多重債務で返済が難しい

など、お困りのことはありませんか。
 津市消費生活センターでは、悪質商法による被害や商品事故など、消費生活に関する問題解決のための助言や情報提供、出前講座などの普及啓発活動をおこなっています。
 商品やサービスに関する苦情、事業者とのトラブルなどの、消費生活に関する相談に専門の資格を持った相談員が対応しています。
 消費者トラブルに遭ったときには、一人で悩まず、津市消費生活センターに相談しましょう。

過去3年間の相談件数と相談内容

○相談件数
 平成20年度 790件
 平成21年度 837件
 平成22年度 958件
○相談内容(多い順)
 1位 借金や投資・保険などの相談
 2位 インターネットや携帯電話の情報サイトに関する相談
 3位 架空請求はがきなどの相談

津市消費生活センター(電話番号229-3313、来所も可)
受け付け 月曜日から金曜日9時から12時、13時から16時
 注:祝・休日、年末年始を除く
ところ 市本庁舎1階市民交流課内

出前講座(無料)をご利用ください

 悪質商法全般について職員または消費生活相談員が皆さんのところへ出向き、パンフレットや映像を使って分かりやすくお話しします。詳しくは市民交流課へお問い合わせください。

問い合わせ 市民交流課  電話番号229-3105 ファクス227-8070


記事の先頭へ 目次へ


表紙へ 5ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339