「広報津」平成24年7月16日/第158号(音声読み上げ) みんなの情報掲示板

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/5.0MB)からご覧いただけます。

 

10ページ目から11ページ目

みんなの情報掲示板

お知らせ

就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験

とき 11月1日木曜日10時から15時40分
ところ 県庁講堂棟3階131会議室・132会議室(広明町)
内容 国語・社会・数学・理科・外国語(英語)
対象 病気などやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予または免除された人など
申し込み 8月17日金曜日から9月4日火曜日に県教委高校教育課キャリア教育グループ(電話番号224-2913)へ

国民年金基金に加入して豊かな老後づくりを始めませんか

 国民年金基金は国民年金法に基づく公的な制度で、サラリーマンとの年金額の差を解消するため、国民年金に上乗せする任意加入の年金です。
対象 自営業者やフリーランスなどの国民年金第1号被保険者
問い合わせ 三重県国民年金基金(電話番号0120-291-284)

イベント

みすぎ夏まつり納涼花火大会感動!
山々に轟[とどろ]くみすぎの花火

 山々に響き渡る大音響は迫力満点。若者が火の粉をかぶる手筒花火も勇壮です。
とき 7月21日土曜日18時35分から21時注:荒天順延
ところ 美杉中学校グラウンド
内容 美杉連山のろし太鼓、よさこい踊り、花火、バザーなど
問い合わせ みすぎ夏まつり実行委員会(美杉総合支所地域振興課内、電話番号272-8080)

サマーフェスタインひさい

 約4,000発の花火を打ち上げます。
とき 8月4日土曜日19時から21時(花火の打ち上げは20時から) 注:小雨決行、荒天時は5日日曜日、11日土曜日に順延
ところ 陸上自衛隊久居駐屯地グラウンド(久居新町)
問い合わせ サマーフェスタインひさい実行委員会(久居総合支所地域振興課内、電話番号255-8846) 注:当日10時からは電話番号0180-99-3354へ

津市南小中美術展

とき 8月3日金曜日16時から19時、4日土曜日・5日日曜日9時から19時、6日月曜日9時から11時
ところ ポルタひさいふれあいセンター
問い合わせ 久居東中学校(電話番号256-4068)

高野浄水場一般公開(無料)

とき 8月5日日曜日10時から15時
ところ 県中勢水道事務所高野浄水場(いちし町高野)
内容 浄水場見学、水処理体験、応急給水体験、夏休み自由研究お助けコーナーなど
問い合わせ 同水道事務所(電話番号295-0200)

鈴鹿8時間耐久ロードレース観戦招待

とき 7月28日土曜日・29日日曜日
ところ 鈴鹿サーキット
費用 高校生以下は遊園地入場料とレース観戦無料、同伴の保護者は優待価格(遊園地乗り物・駐車料金は有料) 注:広報津7月16日号を提示してください。
問い合わせ 同サーキット事業推進室催事企画グループ(電話番号059-378-3238)

募集

ひさい版仮装大笑

 毎年恒例の仮装大笑に出場してみませんか。
とき 10月21日日曜日
ところ 久居市民会館
定員 15組程度 注:書類審査あり
申し込み 9月28日金曜日までに同運営委員会(久居総合支所地域振興課内、電話番号255-8846)へ

津市シルバー人材センター入会説明会

とき (1)8月8日水曜日(2)8月15日水曜日いずれも13時から14時30分
ところ (1)同センター本部(三重町津おき)(2)久居総合福祉会館
問い合わせ (1)同センター本部(電話番号224-4123)(2)同センター久居支部(電話番号256-2208)

サンセットクルージング

 モーターボートに乗って夕日を海から眺めましょう。
とき 8月27日月曜日、9月24日月曜日、10月6日土曜日・29日月曜日いずれも15時30分から18時45分 注:天候により変更・中止の場合あり
ところ 伊勢湾海洋スポーツセンター(津おき)
定員 各8人 注:中学生以下は保護者同伴
費用 1人2,000円
問い合わせ 同センター(電話番号226-0525)

鈴鹿工専ものづくり体験教室(無料)

 鈴鹿工業高等専門学校への入学を目指す人、ものづくりが好きな人など、ぜひご参加ください。
とき 7月24日火曜日から8月21日火曜日
ところ 同学校(鈴鹿市白子町)
内容 機械工学、電気の実験教室、電子工作、化学実験など
対象 主に小学生・中学生
問い合わせ 同学校(電話番号059-368-1717) 注:日時や申し込み方法など、詳しくは同学校ホームページをご覧ください。

体験農園「みんなの畑を作ろう」

 ハクサイ、キャベツ、ジャガイモなどの野菜を育てませんか。収穫祭もあります。
とき 9月2日日曜日・22日土曜日・祝日、10月14日日曜日、11月18日日曜日いずれも9時から2時間程度
ところ 北河路町地内
定員 先着20組
費用 1,000円 注:別途保険料が必要
申し込み 8月1日水曜日から10日金曜日に津市の農を考える会事務局(県津地域農業改良普及センター内、電話番号223-5123)へ

親と子の夏休み歴史教室(無料)

とき 8月4日土曜日13時15分から16時
ところ 高山神社(丸のうち)
内容 紙芝居、講演「高虎さんてどんな人」、津城跡探索
定員 先着50人 注:小学生は保護者同伴
申し込み 8月1日水曜日までに、住所、氏名、年齢、電話番号をはがきまたはファクスでときめき高虎会代表者(郵便番号514-0112 一身でん中野556-1、ファクス232-2689)へ
問い合わせ 同会(電話番号232-2689)

健康

認知症予防教室(無料)

とき 8月10日金曜日10時から11時30分
ところ 津センターパレス地下1階研修室
内容 「カレンダーつくり」と「みんなで歌おう懐かしいあの歌この歌」
対象 市内に在住の60歳以上の人
定員 先着20人
申し込み 7月27日金曜日から津市社会福祉協議会 津支部(電話番号213-7111)へ

薬を知る講演会(無料)

とき 8月12日日曜日10時から12時
ところ 津リージョンプラザ2階健康教室
内容 「健康食品・サプリメントを正しく知ろう-宣伝に迷っていませんか、薬との違いは?-」をテーマに、薬剤師による薬の効能などの解説と個人相談など
問い合わせ 津薬剤師会(電話番号255-4387)

8月9日ははり・きゅう・マッサージの日

 はり・きゅう・マッサージの施術を無料で受けてみませんか。
とき 8月9日木曜日13時から15時
ところ 津市ふれあい会館2階
内容 有資格者による施術、施術内容や施術所に関する相談。注:予約不要
問い合わせ 津鍼灸[しんきゅう]マッサージ師会(電話番号225-2756)

相談

8月の行政相談・市政相談

 国や市などの行政に関する苦情や要望

8月の行政相談・市政相談日程
とき ところ
8月7日火曜日
9時から12時
アスト津4階会議室3
8月8日水曜日
13時30分から15時30分
市安濃庁舎
2階会議室1
8月10日金曜日
9時から12時
河芸ほほえみセンター
2階ケース会議室
8月13日月曜日
13時から16時
ポルタひさい3階
多目的研修室C
8月20日月曜日
9時から12時
とことめの里いちし
会議室

問い合わせ みえ行政評価事務所(電話番号227-6661)

司法書士の日無料相談会

とき 8月3日金曜日10時から20時 注:予約不要
ところ 三重県司法書士会館(丸のうち養正町) 注:電話相談は224-5220(当日限り利用可)へ
問い合わせ 三重県司法書士会(電話番号224-5171)

海外留学相談会(無料)

 海外の高校・大学への進学、語学研修など、海外留学に必要な情報をお伝えします。
とき 7月28日土曜日13時15分から16時
ところ 県文化会館小会議室(県総合文化センター内)
対象 県内に在住の中学生・高校生・大学生、保護者、学校・教育関係者
問い合わせ 青少年異文化交流推進協会三重相談デスク(電話番号245-3556)
注:事前予約が必要

人権擁護委員による人権相談(秘密厳守)

内容 いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など

■特設人権相談所

人権擁護委員による人権相談(秘密厳守)日程
とき ところ
8月2日木曜日
9時30分から11時30分
白山市民会館
1階教養娯楽室
8月6日月曜日
9時30分から11時30分
久居総合福祉会館
2階談話室
8月8日水曜日
11時から14時
芸濃福祉センター
相談室
8月16日木曜日
13時から16時
(受け付けは15時まで)
市本庁舎3階相談室

問い合わせ 津人権擁護委員協議会 津地区委員会(電話番号228-4193)

常設人権相談所
とき 毎週月曜から金曜日8時30分から17時15分 注:祝・休日、年末年始を除く
ところ 津地方法務局人権擁護課(丸のうち)

問い合わせ 同課(電話番号0570-003-110)

記事の先頭へ 目次へ

市民の動き

6月1日現在
世帯数 122,601世帯(前月比82世帯増)
人口 288,102人(前月比6人増)
男 139,638人
女 148,464人

記事の先頭へ 目次へ

悲しい数字5月分(平成24年累計)

火災
 件数 5件 (累計60件)
 うち住宅火災 1件 (累計11件)
救急
 出動数 1,027件 (累計5,501件)
交通
 事故数 693件 (累計3,895件)
 死亡 0人 (累計1人)
 負傷 189人 (累計861人)

記事の先頭へ 目次へ

9ページ目へ 裏表紙へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339