「広報津」平成24年10月1日/第163号(音声読み上げ) 津市総合計画審議会主催 津市総合計画 オープンディスカッション

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/4.7MB)からご覧いただけます。

 

6ページ目から7ページ目

津市総合計画審議会主催 津市総合計画 オープンディスカッション

みんなで津市のまちづくりを考えよう

 現在、津市では平成25年度から29年度までの5年間のまちづくり計画である「津市総合計画後期基本計画」を策定中です。策定にあたり、市内の団体の代表者や有識者などで構成する津市総合計画審議会では、どのようなまちにしていくべきかなどを議論し、市に対して意見をおこなっています。
 今回、審議会では、より多くの市民の皆さんの意見をお聞きし、計画策定にあたっての意見や提言を行いたいとの思いから、「津市総合計画オープンディスカッション」を開催することになりました。皆さんの想いやアイデアを聞かせていただき、みんなで津市のまちづくりを考えましょう。

多数のご参加お待ちしています! 参加無料

10月16日火曜日18時から20時
市民オープンステージ
(津センターパレス地下1階)

  • どなたでも自由に参加できます
  • 当日参加も可能ですが会場準備の都合により、あらかじめ参加を希望する人は、Eメール(sokeisin@city.tsu.lg.jp )または電話番号(229-3101)、ファクス(229-3330)でお名前・参加人数のご連絡をお待ちしています
  • ディスカッションの模様はインターネットを通じて生中継を行います
  • インターネットによる意見も募集します
  • ディスカッションの結果などはケーブルテレビ津市行政情報番組・津市ホームページ・広報津でお知らせします

問い合わせ 津市総合計画審議会事務局(政策課内) 電話番号229-3101 ファクス229-3330

津市・上富良野町友好都市提携15周年を迎えて
(1)人物編

問い合わせ 市民交流課 電話番号229-3102 ファクス229-3366

 今年7月30日、津市と北海道空知郡上富良野町は「友好都市提携15周年」を迎えました。今号から数回にわたり、津市と上富良野町との交流を紹介していきます。

 津市と上富良野町のつながりは、明治30年4月12日、安東村(現在の津市納所町)出身の田中常次郎さんたち8人が、北海道を開拓するために富良野原野にある1本の楡[にれ]の木にたどり着き、新しい生活の第一歩を踏み出したことがきっかけです。
 その後、多くの人が北海道に渡り、その中に旧久居市、旧芸濃町、旧美里村、旧安濃町、旧いちし町出身の人もいたことから、上富良野町とのつながりは、現在の津市全体としてのつながりでもあります。田中常次郎さんは、たくさんの仲間と供に幾多の苦労を乗り越えて、現在の上富良野町の元となる町を築き上げました。
 そして大正15年、上富良野の東側にある十勝岳が大噴火を起こし、上富良野は噴火と泥流で壊滅的な被害を受けます。多くの人たちが「復興は無理」と考えていましたが、「必ず復興させる」という強い意思をもった当時の上富良野村長がいました。それが、一身でん村(現在の津市一身でん町)出身の吉田貞次郎さんでした。
 吉田貞次郎さんと彼を信じた農民たちの血のにじむような努力が実り、噴火から8年後の昭和8年には、以前のように田んぼで米の収穫ができるようになり、上富良野は復興を成し遂げました。
 田中常次郎さんは「開拓の祖」として、吉田貞次郎さんは「泥流と戦った村長」として、その功績は今も上富良野町でたたえられ、多くの人々に語り継がれています。

久居まつり

前夜祭 10月20日土曜日17時から20時
久居彩祭 10月21日日曜日9時から16時
ところ 二ノ町商店街周辺
問い合わせ 久居総合支所地域振興課 電話番号255-8846

 前夜祭では、「まつり」をテーマに小学生以下の子どもが絵やメッセージを描いて飾る手作りちょうちんや、久居ふるさと昔ばなし、市民踊りなどの催しに加え、出店などを行います。
 久居彩祭では、ステージ発表や各種出店に加え、長ーい巻きずしを作る「80メートルこども巻き寿司」や、いらないおもちゃを交換する「かえっこバザール」「駄菓子屋ストリート」など、お子さんや家族連れで楽しめる企画がいっぱいです。

ひさい版 仮装大笑

とき 10月21日日曜日14時から15時30分(13時開場)
ところ 久居市民会館
注:整理券を13時から入口で配布します。指定の席でご覧ください。
内容 「日本テレビ仮装大賞」の常連出場者も参加し、会場を盛り上げます。ゲストには、バラエティー番組などでおなじみの小森純さんと、ストリートでダンス&サイレントコメディーを繰り広げるガベジの二人が登場します。

河芸文化祭

作品展示、舞台発表、バザーなどを開催します。
とき 11月3日土曜日・祝日・4日日曜日10時から16時
注:4日は15時まで
ところ 河芸公民館、河芸体育館とその周辺

フェスタinかわげ -姫まつり-

とき 11月4日日曜日10時から15時
ところ 河芸公民館大ホール
 戦国時代を生きた姫たちの歴史の舞台となった伊勢上野城にちなみ、お姫様をテーマにしたイベントを開催します。
内容 ミラクルひかるものまねショー(要整理券)、あいち戦国姫隊、スマイルプリキュア!ショー、地域農産物や特産品の販売など注:整理券は、10月22日月曜日から河芸総合支所地域振興課、河芸公民館で配布

問い合わせ 河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1700 ファクス245-0004

【スイーつ】SWEETSU!
スイーつ スタンプラリー

10月1日月曜日から12月31日月曜日

 市内の和洋菓子店を紹介した「スイーつマップ」掲載店で、スタンプラリーを開催します。店舗でお買い上げの上、スタンプを集めた人には、抽選で豪華景品をプレゼント。スタンプラリーの台紙は、参加店舗や商業労政振興課などで配付するほか、スイーつホームページからもダウンロードできます。
 津の絶品スイーツを食べて、豪華景品を当てよう。

問い合わせ 商業労政振興課 電話番号229-3169 ファクス229-3335
おいしいスイーつを食べつくそう
ホームページ http://sweetsu.net/(外部リンク)

記事の先頭へ 目次へ

4ページ目から5ページ目へ 8ページ目から15ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339