「広報津」平成25年2月1日/第171号(音声読み上げ) まちのできごと

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/4.0MB)からご覧いただけます。

 

8ページ目から9ページ目

まちのできごと

12月1日 山頂からの眺めは最高

 しゃくじょうヶ岳登山が行われ、子どもから高齢者まで多数の皆さんが山頂(標高676メートル)を目指しました。しゃくじょう湖を望む素晴らしい眺めに、感動の声が上がっていました。

12月8日 掛け声に合わせて

 高野尾小学校で児童や保護者、地域の皆さんなどによるもちつき集会がありました。児童たちが慣れない餅つきに真剣に取り組む姿を、周りのみんなが優しく見守りました。

1月8日 お抹茶をどうぞ

 黒田幼稚園の園児と保護者が、新年最初のお茶会の初釜に参加しました。園児たちは日頃の稽古の成果を発揮して、お茶の作法を披露しました。

ひさい榊原温泉マラソン

11月18日 地域のにぎわいをつくる

 榊原温泉郷周辺でひさい榊原温泉マラソンが開催され、大勢のランナーが爽やかな汗を流しました。
 会場となった榊原小学校運動場では、同時に地域物産フェスティバルも開催され、地域の特産品を求める大勢の人でにぎわいました。このフェスティバルには、自治総合センターのコミュニティ助成事業(宝くじ助成)により購入した備品が活用されました。

人権について考える

12月5日 身近な問題から気付く人権

 サンデルタ香良洲で、香良洲地域の保育園、幼稚園、小・中学校が合同で香良洲子ども人権フォーラムを行いました。参加した地域の皆さんは、子どもたちがこれまで取り組んできた人権学習の発表を聞き、差別やいじめに対する認識を深めていました。

12月9日 みんなが笑顔になるために

 津市美杉総合開発センターで、「美杉人権を考えるつどい」が開催されました。美杉中学校の生徒による発表や人権ポスターなどの展示、人権講演会などがあり、来場した大勢の皆さんがあらためて人権について考えました。

12月9日 伝えたい!わたしの思い

 サンヒルズ安濃ハーモニーホールで、安濃人権フェスティバルが開催されました。小・中学生などから募集した人権標語やポスターなどの発表会、一人芝居などが行われ、多様な視点から人権について考えることができる良い機会になりました。

冬の夜を彩るイベント

12月1日 南長野イルミネーションファンタジー

 南長野生活改善センター周辺で、今回で10回目を迎えた南長野イルミネーションファンタジーが開幕し、カウントダウンに合わせてイルミネーションが一斉に点灯されました。来場した皆さんは、青龍やフェニックスの姿が浮かび上がる美しい光景に魅了されていました。

12月23日 Geino Xmas 2012

 芸濃総合文化センターで「Geino Xmas 2012」が開催され、今回から2本に増えたシンボルのペットボトルツリーが会場を華やかに彩りました。電飾カーのパレードやさまざまなパフォーマンスが行われ、クライマックスの花火と光の共演には、訪れた観客から大きな拍手と歓声が上がっていました。

記事の先頭へ 目次へ

6ページ目から7ページ目へ 10ページ目から11ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339