「広報津」平成26年7月1日/第205号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/9.28MB)からご覧いただけます。

 

8ページ目から11ページ目  

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望は…対話連携推進室
郵便番号514-8611(住所不要)
電話番号229-3105
ファクス229-3366
Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

○料金の記載のないものは無料
○受付時間 原則として土曜日・日曜日、祝・休日を除く8時30分から17時15分

お知らせ

アストプラザ会議室4を新設

アストプラザ 電話番号222-2525 ファクス222-2526

使用開始日 8月1日金曜日
ところ アスト津4階
定員 24人 

会議室使用料
  営利・宣伝目的 その他
9時から12時 4,000円 2,000円
13時から17時 4,800円 2,400円
18時から22時 4,800円 2,400円

申し込み アストプラザへ
申込開始日 7月1日火曜日

引き忘れ、納め忘れにご注意を 市民税・県民税の特別徴収

市民税課 電話番号229-3130 ファクス229-3331

 市民税・県民税の特別徴収は、事業主が従業員に代わって、毎月の給与から税額を差し引いて市へ納入する制度です。特別徴収義務者には、5月15日付で税額決定通知書と納入書を送付しましたので、内容をご確認の上、取扱金融機関等で納入してください。
 市民税・県民税の特別徴収税額の納期限は、月割額を徴収した月の翌月10日で、初回の納期限は7月10日木曜日です。10日が土曜日・日曜日、祝・休日に当たる場合は、その翌日になります。 

災害に遭った場合に市税を減免

市民税課 電話番号229-3130 ファクス229-3331
資産税課 電話番号229-3132 ファクス229-3331

 地震や風水害、火災などの災害で被災した場合に、災害発生日以後に納期限となる市税が減免される制度があります。減免を受ける場合は、納期限の7日前までに「減免申請書」と「り災証明書」を提出してください。

内容 被災の程度に応じた割合で減免
対象
 市・県民税

  • 災害により、本人(同居の親族を含む)が居住する家屋または家財について生じた損害金額(保険金、損害賠償金などにより補てんされた金額を除く)が、価格の3割以上であると認められる場合 注:所得制限あり
    災害により死亡した場合など

 固定資産税・都市計画税

  • 災害により、面積の2割以上の地形が変わった土地
  • 全壊、半壊または床上浸水による損害金額が、価格の2割以上であると認められる家屋と償却資産 

津市農業振興地域整備計画の見直し

農林水産政策課 電話番号229-3172 ファクス229-3168

 津市農業振興地域整備計画は、農業振興地域の整備に関する法律(農振法)に基づいて、市が定めている総合的な農業振興の計画です。農業振興地域内で「農用地区域」に指定された農地は、優良農地として確保するため、原則として他の用途には使用できません。

農業振興地域整備計画変更願出書の受け付け
 津市農業振興地域整備計画の見直しを行うに当たり、農用地区域からの除外にかかる変更願出書を受け付けますので、他の用途に使用する具体的な計画があれば提出してください。

受付期間 7月31日木曜日まで
受付場所 農林水産政策課または各総合支所地域振興課

注:提出された変更願出書は、農振法第13条第2項等に定められている要件を全て満たす場合に限り、見直し検討の対象になります。要件を満たした全ての農地が農用地区域から除外されるわけではありませんので、詳しくはお問い合わせください。 

第64回社会を明るくする運動強調月間

福祉政策課 電話番号229-3283 ファクス229-3334

 7月1日の「更生保護の日」から1カ月間は「社会を明るくする運動-犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ-」強調月間です。犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない地域社会を築くための全国的な運動で、市内各地でも啓発活動などの運動を展開します。
 皆さんが、それぞれの立場で地域を考え、できることから地域活動に参加してください。安全で安心して暮らせる明るい地域社会を築くため、ご理解とご協力をお願いします。

行動目標

  • 犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えよう
  • 犯罪や非行に陥らないよう地域社会で支えよう
  • これらの点について地域社会の理解と協力の輪を広げよう

安濃中央総合公園内体育館の一部休館

安濃総合支所地域振興課 電話番号268-5511 ファクス268-3357

 体育館の天井改修工事のため、メインアリーナとサブアリーナを休館します。

休館期間 8月4日月曜日から来年1月31日土曜日 

イベント

みえ短期大学オープンキャンパス

みえ短期大学学生部 電話番号232-2341 ファクス232-9647

 ミニ講義、実験・実習やキャンパスツアー、個別相談会などを通じ、みえ短期大学の魅力を紹介します。
 法経科第2部では、一般学生から社会人、主婦まで幅広い人たちが学んでいます。高校生だけでなく、働きながら学びたい人、時間に余裕があって、もう一度学びたい人など、ぜひご参加ください。

とき いずれも13時から16時

  • 7月31日木曜日
    法経科第1部・第2部
  • 8月1日金曜日
    生活科学科食物栄養学専攻
  • 8月4日月曜日
    生活科学科生活科学専攻

中心市街地活性化 タスクフォース準備会

商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

 中心市街地活性化オープンディスカッションの提言をもとに、活性化に向けた具体的な活動を実践する「中心市街地活性化タスクフォース」の準備会を開催します。

とき 7月14日月曜日18時30分から
ところ 中央公民館ホール

募集

津市任期付職員

人事課 電話番号229-3106 ファクス229-3347

 任期付職員は、育児休業を取得する職員の代替として採用されます。職務内容・勤務条件などは、原則として正規職員と同じです。

募集職種 事務職、保育士、保健師
任期 最長3年間(職員の育児休業の期間内)
受付期間 7月1日火曜日から23日水曜日
注:申込方法や受験資格など、詳しくは津市ホームページ、または人事課・各総合支所地域振興課などで配布する受験案内をご覧ください。

河芸レクレーション農園

河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1706 ファクス244-1714

 土と親しみ、収穫の喜びを味わいませんか。

利用期間 来年3月31日まで(以後も継続更新可能)
ところ 河芸町くちの1150-1
募集区画 抽選1区画(37平方メートル)
費用 年額2,220円
申し込み 河芸総合支所地域振興課へ
申込期間 7月1日火曜日から10日木曜日 

子ども

夏休み親子水道教室

水道総務課 電話番号237-5811 ファクス237-1210

 施設の見学や実験などで、水道水のできるまでを学んでみよう。

とき 7月30日水曜日10時から15時30分(雨天決行)
ところ 片田浄水場他
対象 市内に在住・在学の小学4年生と保護者
定員 抽選25組(50人)
費用 1組500円
申し込み はがきで住所、児童と保護者の氏名(ふりがな)、電話番号、学校名を水道総務課(郵便番号514-0073殿村5)へ
締め切り 7月17日木曜日必着 

夏休み森と緑の親子塾

林業振興室 電話番号262-7025 ファクス264-1000

とき 8月3日日曜日・17日日曜日10時から15時
ところ WOOD JOB!神去なあなあ日常記念館(美杉の家建設株式会社木材加工施設内、美杉町かみたげ)
内容 記念館見学、木工細工、丸太切り体験など
対象 市内に在住・在学の小学生と保護者
定員 抽選20組(1組3人まで)
持ち物 昼食、飲み物、タオル、帽子、レジャーシート、健康保険証
申し込み はがきまたはファクス、Eメールで参加希望日、住所、参加者全員の氏名、電話番号、学校名、学年、希望木工品目(プランター・マガジンラック・本立てのいずれか)を林業振興室(郵便番号515-2603 白山町かわぐち892、Eメール262-7025@city.tsu.lg.jp )へ
締め切り 7月18日金曜日必着 

夏休み子どもポスター作り教室

敬和公民館 電話番号・ファクス225-2325

 交通安全・非行防止・人権問題など、それぞれの課題に応じたポスターを制作します。

とき 7月19日土曜日9時から12時
ところ 敬和公民館
対象 小学3年から6年生
定員 抽選30人
持ち物 画用紙・絵の具などの画材
申し込み 電話またはファクスで講座名、住所、氏名、電話番号、学校名、学年を敬和公民館へ
締め切り 7月16日水曜日 

公民館地域力創造セミナー 夏・冬休み集中子ども百人一首

白塚公民館 電話番号・ファクス232-3043

とき 7月24日木曜日・25日金曜日、12月25日木曜日・26日金曜日 いずれも9時30分から11時30分 注:全4回
ところ 白塚公民館
対象 市内に在住・在学の小学生
定員 抽選20人
申し込み 電話またはファクスで住所、氏名、電話番号、学年を白塚公民館へ
締め切り 7月22日火曜日必着 

親子そば打ち体験

倭公民館 電話番号・ファクス262-0485

 地元産「倭そば粉」を使って、水回しから試食まで、家族で楽しい体験ができます。

とき 7月26日土曜日10時から13時
ところ 倭公民館
対象 市内に在住・在学の小・ 中学生と保護者
定員 先着10組(1組5人まで)
費用 1組5食分1,500円
申し込み 往復はがきで講座名、住所、参加者全員の氏名、電話番号、学年を倭公民館(郵便番号515-2622 白山町中ノ村581)へ 注:往復はがき1枚につき1組有効
申込期間 7月7日月曜日から18日金曜日必着 

その他の情報

AEDの活用を -助かる命を助けたい-

 人が心肺停止状態になった場合、時間の経過とともに命が助かる確率(救命率)は急激に減少していきます。救急車が現場に到着するまでは全国平均で約9分かかり、何もしないで救急車を待っていては、助かる命も助けられません。しかし、現場に居合わせた人たちがAED(自動体外式除細動器)を的確に活用できれば、助かる可能性が格段に高くなります。
 AEDは、強い電流を一瞬のうちに流してショックを与えることで、心臓の状態を正常に戻す機能を持っています。また、電源を入れると、使用手順を音声で説明してくれるので、誰でも簡単に使用できます。近年はAEDの設置箇所が増え、使用回数も多くなってきましたが、AEDがあるにもかかわらず、使用されないまま救急車を待つケースも多くみられます。
 消防本部では「助かる命を助けたい」との思いで、定期的にAEDの取り扱いを含めた救命講習をおこなっています。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

問い合わせ 救急課 電話番号254-1603 ファクス256-7755 

友好都市上富良野町写真パネル展

 7月30日の友好都市提携日に合わせ、友好都市・北海道上富良野町の四季折々の魅力をパネルで紹介します。

7月22日火曜日から8月29日金曜日
市本庁舎1階ロビー

問い合わせ 市民交流課 電話番号229-3102 電話番号229-3366 

市民人権講座 講座生募集

対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 抽選各50人 

人権講座生募集に関する詳細・問い合わせ先
とき 内容 講師 ところ 申し込み・問い合わせ 締め切り
8月5日火曜日
13時30分から14時30分
災害と人権-しょうがい者の現状と課題を学び、市民すべての防災・減災の実現へ- 反差別・人権研究所みえ調査・研究員
松村元樹さん
津リージョンプラザ2階
健康教室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
人権課
電話番号 229-3165 ファクス229-3366
7月31日木曜日
8月5日火曜日
14時45分から15時45分
女性の人権と女性史-井出ひろをたずねて- 三重の女性史研究会事務局長
佐藤ゆかりさん
津リージョンプラザ2階
健康教室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
人権課
電話番号 229-3165 ファクス229-3366
7月31日木曜日
8月20日水曜日
13時30分から14時30分
ハンセン病療養所の現状と私たちの課題-回復者・退所者・家族の思い- ハンセン病問題を共に考える会・みえ共同代表
岩脇宏二さん
津リージョンプラザ2階
健康教室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
人権課
電話番号 229-3165 ファクス229-3366
7月31日木曜日
8月20日水曜日
14時45分から15時45分
外国につながる子どもたちから見えてきたこと 多文化共生ネットワーク エスペランサ代表
青木幸枝さん
津リージョンプラザ2階
健康教室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
人権課
電話番号 229-3165 ファクス229-3366
7月31日木曜日
8月27日水曜日
13時30分から14時30分
同和問題と関わって 反差別・人権研究所みえ 調査・研究員
原田朋記さん
津リージョンプラザ2階
健康教室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
人権課
電話番号 229-3165 ファクス229-3366
7月31日木曜日
8月27日水曜日
14時45分から15時45分
身も心もほぐし ちょっと考えてみましょう お隣の人のことを 人権落語家
切磋亭琢磨さん
津リージョンプラザ2階
健康教室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
人権課
電話番号 229-3165 ファクス229-3366
7月31日木曜日
7月26日土曜日
9時から10時
災害と人権 反差別・人権研究所みえ
調査・研究員
松村元樹さん
市河芸庁舎1階
防災研修室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を河芸総合支所地域振興課(郵便番号510-0392 住所不要)へ
河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1701 ファクス245-0004
7月18日金曜日
7月26日土曜日
10時15分から11時15分
子どもの人権 養護施設里山学院院長
鍵山雅夫さん
市河芸庁舎1階
防災研修室
はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を河芸総合支所地域振興課(郵便番号510-0392 住所不要)へ
河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1701 ファクス245-0004
7月18日金曜日

 WOOD JOB!(ウッジョブ!) ロケ地津市美杉を巡ってみませんか 

三重県・津市ロケ地マップを配布!
 市本庁舎、各総合支所などで配布しています。また、市ホームページからもダウンロードできます。
ホームページ 「津市 ロケ地マップ」で検索

美杉へは、ぜひJRめいしょう線のご利用を!
JRめいしょう線 松阪駅
 から
JRめいしょう線 いちし駅
 から
JRめいしょう線 家城駅
 から
JRめいしょう線 代行バス
 から
JRめいしょう線 伊勢奥津駅

お車でお越しの皆さんへ
7から8月の土曜日・日曜日、祝日は、JRめいしょう線いちし駅まで徒歩3分の市いちし庁舎駐車場に無料で駐車していただけます。ぜひ、ご利用ください。

問い合わせ
ロケ地美杉については 美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8082 ファクス272-1119
JRめいしょう線のご利用については めいしょう線復旧推進室 電話番号264-0140 ファクス264-0141


記事の先頭へ 目次へ

6ページ目から7ページ目 12ページ目から13ページ目へ
 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339