「広報津」平成26年8月1日/第207号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/8.55MB)からご覧いただけます。

 

10ページ目から13ページ目  

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望は…対話連携推進室
郵便番号514-8611(住所不要)
電話番号229-3105
ファクス229-3366
Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

○料金の記載のないものは無料
○受付時間 原則として土曜日・日曜日、祝・休日を除く8時30分から17時15分 

お知らせ

お忘れなく児童扶養手当の現況届

子ども支援課 電話番号229-3155 ファクス229-3334
各総合支所市民福祉課(福祉課)

 児童扶養手当を受給している人は、毎年現況届を提出し、認定を受けることが必要です。提出しないと、受給資格があっても手当を受けることができませんので、必ず受付期間内に提出してください。

受付期間 8月1日金曜日から29日金曜日 

お盆期間中の歯科応急診療

地域医療推進室 電話番号229-3372 ファクス229-3287

 お盆の期間中に、次のとおり歯科応急診療を行います。

とき 8月14日木曜日・15日金曜日 10時から12時
ところ 津市休日応急・夜間こども応急クリニック(みえ病院敷地内)

上記期間外に受診する場合は、下記へお問い合わせください。
医療ネットみえ
 ホームページ
 http://www.qq.pref.mie.lg.jp/(外部リンク)
 携帯電話サイト
 http://www.qq.pref.mie.lg.jp/k/(外部リンク)
三重県救急医療情報センター
 オペレーターによる電話案内
 電話番号256-1199
 自動案内(音声・ファクス)
 電話番号0800-100-1199(通話無料) 

津市国民健康保険加入中の40から74歳の人へ特定健康診査の受診を

保険医療助成課 電話番号229-3317 ファクス229-5001

 対象者には、6月末に特定健康診査の受診券が届いています。自分の健康管理のために、特定健康診査を受けましょう。なお、5月から8月末日までに新たに津市国民健康保険に加入した人には、8月中旬から受診券が順次届きます。
 健康診査の内容など詳しくは、受診券に同封の案内または広報津6月16日号と同時配布の「平成26年度がん検診と健康診査のご案内」をご覧ください。

受診方法 県内の協力医療機関での個別健診または市内で行う集団健診のいずれかを選択
健診期間
個別健診…7月から11月
集団健診…8月から12月
費用 500円(市・県民税非課税世帯は無料)
注:特定健康診査を受診後、一定の基準に当てはまる人には、生活習慣を改善するための支援が受けられる特定保健指導の案内が届きます。案内が届いたら、ぜひ指導を受けましょう。 

新築住宅の固定資産税を減額

資産税課 電話番号229-3132 ファクス229-3331

 住宅の建設を促進するため、次の要件を満たす場合に、一定期間固定資産税が減額されます。

減額要件 居住部分が2分の1以上の住宅(以下「住宅」という)で、居住部分の床面積が50平方メートル(一戸建て以外の貸家住宅は40平方メートル)以上280平方メートル以下の新築の家屋
減額税額 居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額を2分の1に減額
減額期間
一般の住宅…新築した年の翌年度から3年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築した年の翌年度から5年度分)
認定長期優良住宅…新築した年の翌年度から5年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築した年の翌年度から7年度分) 

忘れずに受けましょうはかりの定期検査

市民交流課 電話番号229-3252 ファクス227-8070

 はかりは、使用している間に精度に誤差が生じる場合があります。このため、商店や工場、病院などで取り引きや証明に使用するはかりは、2年に一度の定期検査を受けることが計量法で定められています。これらのはかりを持っている場合は、必ず定期検査か計量士による代検査を受けてください。なお、今年度に市が行う定期検査は次の表のとおりです。ご都合の良い場所で受検してください。 

はかりの定期検査の日時・場所
とき ところ
8月7日木曜日11時から12時 美里社会福祉センター
ロビー
8月12日火曜日10時から12時 白塚市民センター
ロビー
8月13日水曜日10時から12時 市芸濃庁舎ロビー
8月19日火曜日10時から12時 市河芸庁舎ロビー
8月20日水曜日10時から12時 市安濃庁舎ロビー
8月21日木曜日10時から12時、13時から15時 市本庁舎南別棟
津市計量検査所
8月27日水曜日13時から15時 市本庁舎南別棟
津市計量検査所
8月28日木曜日10時から12時、13時から15時 市本庁舎南別棟
津市計量検査所

対象地域 津地域(北 立誠・南 立誠・敬和・養正・新町・白塚・栗真・一身でん・安東・櫛形・片田・かんべ・大里・高野尾地区)、河芸・芸濃・美里・安濃地域 

請求をお忘れなく 戦没者等の妻に対する特別給付金

福祉政策課 電話番号229-3283 ファクス229-3334
各総合支所市民福祉課(福祉課)

 第二十七回特別給付金国庫債券い号(額面200万円、10年償還)の請求を昨年6月から受け付けています。まだ請求していない人は手続きしてください。給付金の内容や請求手続きなど、詳しくはお問い合わせください。

対象 「第二十二回特別給付金国債い号」の受給権があった人
締め切り 平成28年6月13日月曜日 

川や水路で異常を発見したらすぐ連絡を

環境保全課 電話番号229-3259 ファクス229-3354

 「川に油が流れている」「魚の死骸が浮いている」など、川や水路で異常を発見したら、下記へご連絡ください。きれいな川と私たちの暮らしを守るため、迅速な通報をお願いします。

連絡先
 環境保全課(電話番号229-3259)
 三重河川国道事務所(電話番号229-2218)

通報のポイント
 いつ…発見時刻
 どこで…発見場所
 どんなふうに…河川の状況
通報例 ○月○日○時ごろ、○○町○○橋の周りで、コイが大量に死んでいる。 

8月10日は道の日 8月は道路ふれあい月間

津北工事事務所 電話番号267-0181 ファクス268-5235
津南工事事務所 電話番号254-5351 ファクス255-5586
各総合支所地域振興課

 国土交通省では、道路を利用している皆さんに道路の役割や重要性、大切さを認識してもらうために、8月の1カ月間を道路ふれあい月間、8月10日を道の日としています。この機会に、道路の正しい利用について考えてみませんか。また、市道に穴ぼこが空いているなど危険な状態を発見したときは、市へ連絡してください。 

稲わらの流出にご注意を

農林水産政策課 電話番号229-3172 ファクス229-3168

 稲刈り後、稲わらをそのまま田に放置すると大雨の時などに流れ出し、排水路に詰まって浸水被害などを招く恐れがあります。すき込みを行い、田にそのまま放置しないようにしましょう。 

災害時協力井戸登録制度にご協力を

防災室 電話番号229-3104 ファクス223-6247

 大規模地震に備え、トイレの排水や清掃などに使う生活用水の確保が課題になっています。この対策として、災害時に井戸水を提供する「災害時協力井戸」に登録していただける市民の皆さんを募集しています。登録後は、津市ホームページを通じてお知らせし、災害が発生した場合の生活用水として利用されます。登録要件など詳しくは、津市ホームページをご覧ください。

登録申し出 防災室または各総合支所地域振興課にある登録申出書に必要事項を記入して提出 注:登録申出書は津市ホームページからもダウンロードできます。

ホームページ 「津市災害時協力井戸」で検索 

イベント

みえテレビ公開収録「ボ~っト見せちゃいます。津ぅ」 BOYS AND MENライブステージ

競艇事業課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

 東海エリア出身・在住のメンバーで構成された男性ユニット「BOYS AND MEN」がライブステージを行います。メンバーのうち5人程度が出演予定です。

とき 8月17日日曜日13時から、15時から
ところ 津市モーターボート競走場ツッキードーム
入場料 100円(未成年者は無料)

募集

公民館地域力創造セミナー 津地方法務局共催事業 知って安心!暮らしの法律

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150

 相続などに関する法律を専門家が解説します。

とき・内容など いずれも木曜日 10時から12時 

専門家による法律の解説日時・場所
コース番号・とき 内容・講師
(1)8月21日
(2)9月18日
 
「相続!!どうすればよいか-不動産について-」
相続の法律用語と所有権移転登記申請を解説
登記相談官
(3)10月23日
 
「相続と遺言」
相続時の混乱を防ぐために遺言を解説
津合同公証役場公証人
(4)11月20日
 
「安心な老後のための任意後見制度」
認知症などに備えて任意後見制度を解説
津合同公証役場公証人
(5)12月18日 「境界ってどこ?筆界って何?」
境界と筆界の違いや土地トラブルの解決法を解説
登記専門職

ところ 中央公民館会議室
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 抽選各60人
申し込み 往復はがきに希望のコース番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、中央公民館(郵便番号514-0027 大門7-15 津センターパレス2階)へ 注:往復はがき1枚につき1人有効
締め切り 8月14日木曜日必着 

歴史講座 霧山城と伊勢本街道

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150

とき・内容など いずれも土曜日10時から11時30分(全2回) 

歴史講座の開催日等
とき テーマ・講師
9月6日 お伊勢参りと伊勢本街道
岡田登さん(皇學館大学教授)
10月4日 霧山城と多氣の城下
岡野友彦さん(皇學館大学教授)

ところ 中央公民館会議室
定員 抽選40人
費用 1,000円(2回分)
申し込み はがき、またはEメールで「歴史講座」と明記し、郵便番号、住所、氏名、電話番号を中央公民館(郵便番号514-0027 大門 7-15 津センターパレス2階、Eメール228-2618@city.tsu.lg.jp )へ
締め切り 8月20日水曜日必着 

子ども料理体験教室 あずきde昼メシ+plus

こども支援課 電話番号229-3284 ファクス229-3334

 井村屋グループと食育サポーターの協力の下、日本の伝統的食材「あずき」を使ったランチを作ります。

とき 8月24日日曜日10時から13時
ところ 津リージョンプラザ2階栄養指導室
内容 あずきのまめ知識の解説、厳選あずきを使ったランチとデザート作り 注:当日の教室の様子を「元気っ津」ホームページに掲載します。
対象 市内に在住の小学生
定員 先着16人
費用 1,000円
申し込み 電話でこども支援課へ
申込開始日 8月8日金曜日 

津市スポーツ教室

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

◆健康水泳教室(秋のコース)
とき 9月18日から11月6日の毎週木曜日10時から11時30分
定員 抽選50人(初心者を優先)
受講料 5,500円(傷害保険料を含む)

◆アクアフィットネス教室
とき 9月19日から11月7日の毎週金曜日10時から11時
定員 抽選30人(初心者を優先)
受講料 3,500円(傷害保険料を含む)

いずれも
ところ 津市民プール
対象 市内に在住・在勤・在学の人
申し込み スポーツ振興課または津市体育館、津市民プール、各総合支所地域振興課、津市スポーツ協会にある所定の用紙に必要事項を記入し直接またはファクスで提出
締め切り 8月14日木曜日

子育てママの「ホッと」ひろば

こども支援課 電話番号229-3284 ファクス229-3334

 子育て中の母親が、ほんのひととき子どもと離れてホッとできる時間を持って、母親同士で交流し、日頃のストレスなどを発散できる場を提供します。終了後は、母親同士がパソコンや携帯電話のコミュニティサイトで交流をつなげるサービス(地域SNS)を利用できます。

とき 8月29日金曜日10時から12時
ところ 高田短期大学(一身でん豊野)
講師 橋本景子さん(高田短期大学カウンセリング室特任准教授、臨床心理士)
対象 子育て中の母親(1人目の子どもが未就学児であること)
定員 先着15人
費用 500円(軽食代を含む)
託児 子ども1人につき500円
申し込み 電話でこども支援課へ
申込期間 8月6日水曜日から22日金曜日 

上級救命講習会

救急課 電話番号254-1603 ファクス256-7755

 いざというときに備えて、応急手当てを覚えましょう。

とき 9月14日日曜日9時から18時
ところ 中消防署安濃分署
内容 人工呼吸・胸骨圧迫(心臓マッサージ)・AED・止血法・傷病者管理法・副子固定法など
定員 先着30人
申し込み 電話で救急課へ
申込期間 8月18日月曜日から29日金曜日 

市民人権講座

久居総合支所生活課 電話番号255-8841 ファクス255-0960

とき・内容など
 いずれも19時30分から20時30分

市民人権講座の開催日等
とき 内容・講師
8月21日木曜日 同和問題
「部落差別の解決をめざして」
原田朋記さん(反差別・人権研究所みえ調査・研究員)
8月29日金曜日 外国人の人権
「多文化共生について考える」
中村尚生さん(反差別・人権研究所みえ調査・研究員)

ところ いずれも市久居庁舎3階301・302会議室
対象 市内に在住・在勤の人
定員 抽選40人程度
申し込み はがき、または電話、ファクスで久居総合支所生活課(郵便番号514-1192 住所不要)へ
締め切り 8月15日金曜日消印有効 

津市介護保険事業等検討委員会委員

介護保険課 電話番号229-3149 ファクス229-3334

 津市介護保険事業等検討委員会は、高齢者福祉計画・介護保険事業計画の推進を図り、計画に関する事業を円滑に行うことを目的としています。

対象 高齢者福祉や介護保険制度に関心がある市内に在住の40歳以上の人で、年数回、平日の昼間に開催する会議に出席できる人
募集人員 40歳以上65歳未満の男女各1人、65歳以上の男女各1人 注:抽選あり
任期 平成26年10月1日から平成28年9月30日(2年間)
応募方法 介護保険課または各総合支所市民福祉課(市民課)にある応募用紙に必要事項を記入し、直接または郵送で介護保険課(郵便番号514-8611 住所不要)へ 注:応募用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。
締め切り 8月13日水曜日必着 

その他の情報

事業主の皆さんへ ご利用ください!申告に便利なeLTAX(エルタックス)

 津市では、インターネットを利用して地方税の申告や申請ができる「eLTAX(エルタックス)」を導入しています。

eLTAX(エルタックス)とは
 地方税の申告等の手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムで、次のようなメリットがあります。

  • eLTAXを利用している複数の地方公共団体への申告が一度に送信できます。
  • eLTAXに対応した市販の税務・会計ソフトや、eLTAX対応フリーソフト「PCdesk」を使って送信できます。
  • 特別徴収税額通知(当初分)を電子送信するサービスが受けられます。

     

    eLTAXが利用できるサービスについて

    税目 内容 担当課
    個人市民税・県民税 給与支払報告書と総括表、特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書などの特別徴収関係手続き 市民税課
    市民税担当 電話番号229-3130
    ファクス229-3331
    法人市民税 中間・確定・修正申告、法人設立・設置届、異動届など 市民税課
    諸税担当 電話番号229-3129
    ファクス229-3331
    固定資産税
    (償却資産)
    全資産申告、増加資産・減少資産申告 資産税課
    家屋担当 電話番号229-3132
    ファクス229-3331

 平成26年全国消費実態調査

 全国消費実態調査は、国民の生活実態を家計の所得・消費・資産の3面から総合的に把握するために、9月から11月までの3カ月間にわたって行われます。調査対象になった世帯へ調査員が伺いましたら、調査票への記入をお願いします。

問い合わせ 総務課 電話番号229-3112 ファクス229-3255
各総合支所地域振興課 

平成26年度津市職員採用試験

 平成26年度津市職員採用試験(平成27年4月1日採用予定)について詳しくは、広報津8月16日号に掲載する予定です。また、津市ホームページには、詳細が決まり次第掲載します。

問い合わせ 人事課 電話番号229-3106 ファクス229-3347


記事の先頭へ 目次へ

6ページ目から9ページ目 14ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339