保健センターだより 平成23年8月16日発行(音声読み上げ) 相談・教室のご案内

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/4.2MB)からご覧いただけます。

1ページ目

健康相談・健康教室のご案内

健康相談

 成人を対象に、保健師による相談や血圧測定などを行います。
定員 いずれも先着3人
申し込み 8月23日火曜日から各保健センターへ

場所・日時
ところ とき
中央 9月26日月曜日13時30分から15時30分
美里 9月30日金曜日9時30分から11時
安濃 9月7日水曜日9時30分から11時
いちし 9月28日水曜日9時30分から11時
美杉 9月27日火曜日13時30分から15時

 

赤ちゃんの離乳食教室

 妊産婦、乳幼児と保護者を対象に栄養士による話、離乳食の試食や実習などを行います。
申し込み 8月23日火曜日から各保健センターへ

<生後5カ月から8カ月ごろの内容の調理実習>

場所・日時・定員
ところ とき 定員
芸濃 9月9日金曜日10時から11時45分 先着16人
(初めての人優先)
香良洲 9月16日金曜日10時から11時45分 先着16人
(初めての人優先)

注:エプロンとおんぶひも、三角巾を持参
 

<生後9カ月から18カ月ごろの内容で試食>

場所・日時・定員
ところ とき 定員
河芸 9月5日月曜日10時から11時30分 先着20人
(初めての人優先)
いちし 9月26日月曜日10時から11時30分 先着20人
(初めての人優先)

 

栄養士によるすこやか栄養相談

対象 妊産婦、乳幼児と保護者
定員 いずれも先着2人
申し込み 8月23日火曜日から各保健センターへ

場所・日にち
ところ とき
中央 9月16日金曜日
久居 9月21日水曜日
河芸 9月30日金曜日
芸濃 9月13日火曜日
安濃 9月2日金曜日
香良洲 9月14日水曜日
いちし 9月13日火曜日
白山 9月7日水曜日

注:相談時間はいずれも9時から10時
 

栄養士による栄養相談

対象 成人
定員 先着3人
申し込み 8月23日火曜日から中央保健センターへ

場所・日時
ところ とき
中央 9月26日月曜日13時30分から15時30分

 

女性医師による女性のための健康相談

とき 9月29日木曜日13時30分から14時30分
ところ 中央保健センター
定員 先着3人
申し込み 8月23日火曜日から同センターへ
 

マタニティー倶楽部

対象 妊婦
申し込み 前日までに各保健センターへ

場所・日時・内容 等
ところ とき 内容など
中央 9月21日水曜日
13時30分から15時30分
妊娠中の食事について(栄養士)
いちし 9月7日水曜日
13時30分から15時30分
妊婦さんと赤ちゃんのお口の健康(歯科衛生士)

 

9月10日は「世界自殺予防デー」

9月10日から16日は「自殺予防週間」 -かけがえのない命をみんなで守ろう-

 あなたとあなたの大切な人の、心と体を見つめ直してみましょう。
 自殺を考えている人は、悩みを抱え込みながらも「SOS」のサインを出しています。そのサインに早く気付き、優しい気持ちで受け止めることができれば、自殺はきっと防ぐことができます。



記事の先頭へ 目次へ

 

その他のお知らせ

ただ今活躍中! 健康づくり推進員をご存知ですか

問い合わせ 中央保健センター 電話番号229-3164

 健康づくり推進員は、健康づくりに関する知識を楽しく学び、自らが健康になるだけでなく、地域にも健康づくりを広めていく活動を行うボランティアです。ウオーキングや健康体操、体力チェック、料理講習会などの活動を通じて、市民の皆さんの生活習慣病の予防や健康づくりを応援しています。
 健康づくり推進員は229人(4月現在)で、8つの支部に分かれて活動しています。

  • 津中央支部 ひまわり会
  • 芸濃支部 健康・元気・ひろめ隊
  • 安濃支部 ハッピーメイト
  • 白山支部 元気仕掛け人クラブ
  • 河芸支部 健康づくりサポーターかわげ
  • 美里支部 ラブミーくらぶ
  • いちし支部 いちし健康クラブ
  • 美杉支部 森もり元気になろに!美杉
     

私たちと一緒に活動しませんか

津市 健康づくり推進連絡協議会会長 長谷川幸男さん

 健康づくり推進員は皆、生き生きと活気があり、やりがいを感じながら楽しく活動しています。皆さんに健康の情報をお知らせしたり、健康について考えたりする活動を進めています。
 私たちの活動で、津市 をもっと元気にしましょう。健康づくり推進員への参加を希望する人は、最寄りの保健センターにお問い合わせください
 

ヘルスメイトになって一緒に活動しませんか

栄養教室(食生活改善推進員養成講座)第2部受講生を募集

 私たちヘルスメイトは、10支部で各地域の住民の皆さんと楽しく触れ合いながら、健康づくりのお手伝いをしています。一緒に活動しませんか。

 ヘルスメイト(食生活改善推進員)になって、自分自身や家族の健康のために、食生活や健康に関するさまざまなことを学びませんか。ヘルスメイトは、食生活を通じて健康づくりに関するボランティア活動をおこなっています。教室で得た知識と技術を家庭や身近な地域で生かし、健康づくりの輪を広げましょう。
とき 10月11日火曜日・25日火曜日、11月8日火曜日・ 22日火曜日、12月6日火曜日・20日火曜日9時30分から15時(10月11日と12月20日は12時まで) 注:全6回
ところ 久居公民館
対象 原則として全日程受講でき、修了後に食生活改善推進協議会に入会できる人(入会時には、年会費などが必要)
定員 先着30人
参加費 3,500円(テキスト・材料代など)
申し込み 8月23日火曜日から9月6日火曜日に直接または電話で中央保健センター(電話番号229-3164)へ
 

ししゅう病を予防しましょう

ししゅう病って何?

 ししゅう病原因菌の感染によって、歯を支えている組織が炎症を起こし、少しずつ組織が壊されていく病気で、歯を失う大きな原因の一つとなっています。程度の差はありますが、成人の約80パーセントがししゅう病にかかっています。
 

約8割から9割の人に症状が

 昨年、市がおこなったししゅう病検診の結果、精密検査が必要な人の割合は

  • 40歳…79.3パーセント
  • 50歳…84.0パーセント

で、約8割から9割の人が、歯ぐきに何らかの症状がありました。
 

ししゅう病検診を受けましょう

 津市 では、40歳と50歳の人を対象に、ししゅう病検診を実施します。対象者には、個別に通知をしています。詳しくは、案内通知をご覧ください。
実施期間 8月から11月
ところ 市内のししゅう病検診協力医療機関

問い合わせ 中央保健センター 電話番号229-3164



記事の先頭へ 目次へ
 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339