国指定文化財 62件 (令和6年12月3日現在) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 名称 | 員数 | 時代 | 所在地・住所 | 所有者・管理者 | 指定年月日 |
国宝 書跡 |
西方指南抄 親鸞筆 附覚信筆直門弟書写本6冊 |
6冊 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和28年11月14日 |
三帖和讃 親鸞筆 | 3冊 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和28年11月14日 | |
国宝 建造物 |
専修寺御影堂 附 宮殿 一基、附 旧獅子口 一組 |
1棟 | 江戸 | 一身田町 | 専修寺 | 平成29年11月28日 |
専修寺如来堂 附 宮殿 一基、附 如来堂御建立録 一冊、附 御本山阿弥陀堂御上棟儀式御餝物 一枚 |
1棟 | 江戸 | 一身田町 | 専修寺 | 平成29年11月28日 | |
絵画 | 紙本著色善信上人絵詞伝 詞書覚如筆 |
5巻 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 明治37年8月29日 |
絹本著色阿弥陀三尊像 | 1幅 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 明治37年8月29日 | |
絹本著色阿弥陀来迎図 | 1幅 | 鎌倉 | 乙部 | 西来寺 | 明治37年8月29日 | |
絹本著色藤堂高虎像 附 同夫人像 1幅 |
1幅 | 江戸 | 栄町一丁目 | 四天王寺 | 明治39年4月14日 | |
絹本著色聖徳太子勝鬘経講讃図 | 1幅 | 鎌倉 | 乙部 | 西来寺 | 明治45年2月8日 | |
絹本著色阿弥陀三尊像 | 1幅 | 高麗 | 一身田町 | 専修寺 | 大正2年4月14日 | |
絹本著色地蔵菩薩像 | 1幅 | 鎌倉 | 中河原 | 地蔵院 | 大正4年3月26日 | |
絹本著色聖徳太子像 | 1幅 | 鎌倉 | 栄町一丁目 | 四天王寺 | 大正7年4月8日 | |
紙本淡彩歌仙像 | 3幅 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 大正7年4月8日 | |
旧永島家襖絵 | 15幅29面 | 江戸 | 大谷町 | 三重県 | 平成10年6月30日 | |
絹本著色仏涅槃図 | 1幅 | 南北朝 | 白山町上ノ村 | 成願寺 | 大正6年4月5日 | |
絹本著色弘法大師像 | 1幅 | 鎌倉 | 大門 | 大宝院 | 平成28年8月17日 | |
彫刻 | 木造薬師如来坐像 | 1躯 | 平安 | 栄町一丁目 | 四天王寺 | 大正2年8月20日 |
木造大日如来坐像 | 1躯 | 平安 | 栄町三丁目 | 蓮光院 | 大正4年3月26日 | |
木造阿弥陀如来坐像 | 1躯 | 平安 | 栄町三丁目 | 蓮光院 | 大正4年3月26日 | |
木造阿弥陀如来坐像 | 1躯 | 平安 | 一身田上津部田 | 勝久寺 | 大正5年5月24日 | |
木造聖観音立像 | 1躯 | 平安 | 一身田上津部田 | 勝久寺 | 大正5年5月24日 | |
木造地蔵菩薩立像 | 1躯 | 平安 | 一身田上津部田 | 勝久寺 | 大正5年5月24日 | |
木造薬師如来坐像及両脇侍像 | 3躯 | 平安 | 片田薬王寺町 | 光善寺 | 大正5年8月17日 | |
木造地蔵菩薩半跏像 | 1躯 | 鎌倉 | 河辺町 | 大長寺 | 大正5年8月17日 | |
木造毘沙門天立像 | 1躯 | 平安 | 安濃町連部 | 善福寺 | 大正5年5月24日 | |
木造阿弥陀如来倚像 | 1躯 | 鎌倉 | 白山町上ノ村 | 成願寺 | 大正5年5月24日 | |
木造千手観音立像 | 1躯 | 平安 | 白山町八対野 | 常福寺 | 大正5年5月24日 | |
木造十一面観音立像 | 1躯 | 平安 | 白山町川口 | 瀬古区 | 平成3年6月21日 | |
木造阿弥陀如来立像 | 1躯 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 平成20年7月10日 | |
書跡 典籍 古文書 |
紙本墨書民部田所勘注状 外 古文書4通 |
1巻 | 平安 | 栄町一丁目 | 四天王寺 | 明治39年4月14日 |
注大般涅槃経 巻第二、第十二 | 2巻 | 奈良 | 乙部 | 西来寺 | 明治45年2月8日 | |
紙本墨書大般若経 巻第百九 天平十九年唐僧善意ノ跋アリ |
1帖 | 奈良 | 乙部 | 西来寺 | 明治45年2月8日 | |
紙本墨書観無量寿経 後柏原天皇宸翰 文亀二年十一月尊盛ノ奥書アリ 附尊盛添文 1通 |
1帖 | 室町 | 一身田町 | 専修寺 | 大正2年4月14日 | |
紙本墨書後陽成天皇宸翰消息(伏見殿宛) | 1巻 | 桃山 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和10年4月30日 | |
紙本墨書水鏡 上中下 | 3帖 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和10年4月30日 | |
版本天台三大部 法華玄義 自巻第一至第十、十帖 玄義釈籖 自巻第一本末至第十、十一帖 法華文句 自巻第一至第十、十帖 法華疏記 第一本末、第二、第三、上中下、第四本末、第五、本末、第六、第七、第八、本末、第九本末、第十、十七帖 摩訶止観 自巻第一至第十、十帖 止観弘決 巻第一中下、第二本末、第三上中下、第四本末、第五上中下、第六本末、第七本末、第八本末、第九本末、第十、二十帖 |
78帖 | 鎌倉 | 乙部 | 西来寺 | 昭和11年5月6日 | |
成唯識論述記巻第9本(刊本) 元暦二年七月廿四日移点 附巻第二本残巻 |
1巻 | 平安 | 垂水 | 個人 | 昭和24年2月18日 | |
唯信鈔聖覚作親鸞筆 一冊 寛喜二歳仲夏下旬第五日書写奥書 唯信鈔文意親鸞筆 一冊 康元二歳正月廿七日書写奥書 唯信鈔文意親鸞筆 一冊 康元二歳正月十一日書写奥書 |
3帖 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和28年3月31日 | |
親鸞聖人消息 | 10巻 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和28年3月31日 | |
教行信証(高田本) | 6冊 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和36年6月30日 | |
見聞集親鸞筆 2冊 大般涅槃経要文親鸞筆 1冊 |
3冊 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和36年6月30日 | |
尊号真像銘文親鸞筆(広本) 正嘉二歳六月廿八日書写奥書 |
2冊 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 昭和41年6月11日 | |
御野国加毛郡半布里大宝二年戸籍断簡 紙背千部法花経充紙帳断簡 |
1巻 | 飛鳥 | 垂水 | 個人 | 昭和53年6月15日 | |
専修寺聖教 | 82点 |
平安~ |
一身田町 | 専修寺 | 平成20年7月10日 | |
専修寺文書(306通) |
11巻 |
鎌倉~ |
一身田町 | 専修寺 | 平成20年7月10日 | |
慈円自筆書状 | 1幅 | 鎌倉 | 一身田町 | 専修寺 | 平成21年7月10日 | |
佐藤家文書(59通) |
8巻、 1通 |
室町 | 垂水 |
公益財団法人 |
平成23年6月27日 (平成28年8月17日) |
|
建造物 | 国津神社十三重塔 | 1基 | 鎌倉 | 美杉町太郎生 | 国津神社 | 大正15年4月19日 |
専修寺 十一棟 |
11棟 | 江戸~明治 | 一身田町 | 専修寺 | 平成25年8月7日 | |
史跡 | 谷川士清墓 |
- |
江戸 | 押加部町 | 福蔵寺 | 昭和19年11月13日 |
谷川士清旧宅 |
- |
江戸 | 八町 | 津市 | 昭和42年6月22日 | |
長野氏城跡 | - | 南北朝 | 美里町桂畑ほか | 津市ほか | 昭和57年1月16日 | |
明合古墳 | - | 古墳 | 安濃町田端上野 | 農水省・津市 | 昭和27年10月11日 | |
多気北畠氏城館跡 北畠氏館跡 霧山城跡 | - | 室町 | 美杉町上多気 | 津市ほか | 平成18年7月28日 | |
名勝 | 北畠氏館跡庭園 | - | 室町 | 美杉町上多気 | 北畠神社 | 昭和11年9月3日 |
三多気のサクラ | - | - | 美杉町三多気・杉平 | 三多気区 | 昭和17年7月21日 | |
天然記念物 | 椋本の大ムク | - | - | 芸濃町椋本 | 椋本神社 | 昭和9年1月22日 |
特別天然記念物 地域を定めず |
オオサンショウウオ | - | - | - | - | 昭和27年3月29日 |
カモシカ | - | - | - | - | 昭和30年2月15日 | |
天然記念物 地域を定めず |
ヤマネ | - | - | - | - | 昭和50年6月26日 |
ネコギギ | - | - | - | - | 昭和52年7月2日 | |
コクガン | - | - | - | - | 昭和46年5月19日 |