地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、津市地域公共交通網形成計画の作成および実施に関する協議や、地域における住民生活に必要なバスなどの確保などに取り組むため、協議会を設置しました。
会議結果(PDF/289KB)
資料1 津市コミュニティバス等の運行変更について(PDF/6MB)
資料2 廃止代替バスの運行変更について(PDF/176KB)
資料3 平成29年度の事業計画(案)及び予算(案)について(PDF/87KB)
資料4 上佐田地区乗合タクシーの運行変更について(PDF/442KB)
資料5 高齢者の外出支援事業について(PDF/4MB)
会議結果(PDF/263KB)
資料1 協議会規約(PDF/85KB)
資料2 津市地域公共交通網形成計画の評価方法について(案)(PDF/174KB)
資料3 地域公共交通確保維持改善事業の一次評価(案)(PDF/3MB)
資料4 運転免許証返納者に対する外出支援サポート制度の拡充について(PDF/7MB)
資料5 モビリティマネジメントのシステム作成状況について(PDF/140KB)
モビリティマネジメントシステムは、平成29年4月から運用を開始しています。
≪クルマの使い方を考える≫からご利用いただけます。
会議結果(PDF/664KB)
資料1 協議会規約の改正について(PDF/91KB)
資料2 平成28年度補正予算について(PDF/85KB)
資料3 津市コミュニティバスの運行変更について(PDF/1MB)
資料4 津市地域公共交通網形成計画の進捗状況について(PDF/2MB)
資料5 コミュニティバス等現地視察について(PDF/511KB)
会議結果(PDF/629KB)
資料1 会長の互選について(PDF/117KB)
資料2 副会長、監査委員及び出納員の指名について(PDF/54KB)
資料3 平成27年度津市地域公共交通活性化協議会における事業報告について(PDF/1MB)
資料4 平成27年度同協議会における収支決算報告について(PDF/42KB)
資料5 津市コミュニティバスの運行変更について
注:資料5については公表を行いません。変更後の津市コミュニティバス(美杉地域)の時刻表についてはこちらからご覧になれます。
資料6 津市生活交通確保維持改善計画について(PDF/2MB)
注:資料6-1については公表を行いません。当協議会の議論を踏まえ作成した、津市生活交通確保維持改善計画はこちら(PDF/399KB)からご覧になれます。
資料7 津市コミュニティバス現地視察について(PDF/502KB)
資料8 JR名松線全線復旧後の利用状況について(PDF/74KB)