「広報津」第256号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2016年8月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から11ページ目まで

つニュース

つニュース1 9月4日から10日までは救急医療週間 救急フェア開催!

9月4日日曜日 13時から16時まで
イオン津ショッピングセンター1階セントラルコートにて(桜橋三丁目)
無料 雨天中止

あなたの大切な人が目の前で突然倒れたら。生死のカギはあなたが握っています。いざというときに備えて、救急フェアで正しい応急手当てを身に付けましょう。

内容

応急手当て体験コーナー(心肺蘇生法・AEDの取り扱い・止血法など)、三重県看護協会津地区支部による相談コーナー(健康相談・介護相談・血圧測定・骨密度測定など)

問い合わせは救急課まで 電話番号254-1603 ファクス254-1607

9月9日は救急の日

救急医療や救急業務に対する正しい理解と知識を深めてもらおうと、毎年9月9日を救急の日、この日を含む1週間を救急医療週間としています。今年は9月4日から10日まで、この期間を中心に応急手当ての講習会などの救急に関するさまざまな行事を市内各地で行います。

つニュース2 栄養やお口の健康に自信がない人へ 65歳以上の介護予防教室

栄養アップ教室

とき

10月7日・21日、11月4日・18日、12月2日・16日いずれも金曜日13時から14時30分まで
12月2日のみ調理実習のため13時から15時までです。材料費500円が必要です。

ところ

香良洲保健センター

内容

栄養に関する介護予防

お口機能アップ教室

とき

10月12日・26日、11月9日・16日、12月7日・21日いずれも水曜日10時から11時30分まで

ところ

津センターパレス地下1階市民活動センター

内容

お口の健康に関する介護予防

いずれの教室も

対象

65歳以上で全6回参加できる人

定員

各12人程度
申込者多数の場合、介護予防教室への参加経験がない人を優先

持ち物

健康手帳(持っていない人は当日発行できます)、水分補給のための飲み物

申し込み

電話で介護予防教室専用窓口へ 電話番号229-3208

申込期間

8月22日月曜日から30日火曜日まで 9時から16時まで

問い合わせは介護保険課まで 電話番号229-3149 ファクス229-3334

つニュース3 新 津市誕生10周年記念 NHKラジオ 上方演芸会 公開録音

10月14日金曜日 18時30分から20時まで 18時開場
美杉総合文化センター多目的ホールにて
無料

上方芸人による漫才、漫談など、上方ならではの話芸の数々をお届けします。

申し込み

往復はがきで郵便番号、住所、氏名、電話番号をNHKプラネット中部「上方演芸会」係へ 郵便番号461-0005名古屋市東区東桜1-13-3

注意

応募多数の場合は抽選。当選は1人1通のみ、1枚で2人まで入場可。満1歳以上申し込み必要。
応募の際にいただいた情報は、抽選結果のほか、NHKの受信料のお願いに使用する場合があります。

締め切り

9月16日金曜日必着

放送予定

いずれもラジオ第1

11月13日日曜日15時30分から15時55分まで
11月20日日曜日15時30分から15時55分まで
放送日時は変更になる場合があります。

問い合わせは美杉総合支所地域振興課まで 電話番号272-8080 ファクス272-1119

つニュース4 秋の代表的な花苗を使って寄せ植え ガーデニング講習会参加者募集

10月1日土曜日、2日日曜日 10時からと13時から
お城西公園芝生広場(市本庁舎北側)にて

秋の代表的な花苗を使ったガーデニング講習会を開催します。

日程
1日土曜日
  • 10時から 親子で寄せ植え教室
  • 13時から 寄せ植え教室
2日日曜日
  • 10時から ハンギングバスケット教室
  • 13時から ハンギングバスケット教室
定員

抽選各20人

費用

1人1,000円(花苗代)

申し込み

電話またはファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、希望する受講日時を都市政策課へ Eメール229-3177@city.tsu.lg.jp

締め切り

9月9日金曜日17時まで

問い合わせは都市政策課まで 電話番号229-3290 ファクス229-3336

つニュース5 相続のことから土地トラブルの解決法まで 地域力創造セミナー 知って安心!暮らしの法律

無料

相続などに関する法律を専門家が解説します。

コース

コース1 未来につなぐ相続登記 相続登記をお忘れではありませんか?

相続の法律用語と所有権移転登記申請を解説

とき 9月15日
講師 津地方法務局不動産登記部門登記官

コース2 安心な老後のために

相続時の混乱を防ぐための遺言と、認知症などに備えて任意後見制度を解説

とき 10月13日
講師 津合同公証役場公証人

コース3 境界ってどこ?筆界って何?

境界と筆界の違いや土地トラブルの解決法を解説

とき 11月17日
講師 津地方法務局不動産登記部門表示登記専門官

いずれのコースも木曜日10時から12時まで

ところ

中央公民館

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選各50人

申し込み

往復はがきで希望のコース番号、住所、氏名、年齢、電話番号を中央公民館へ 郵便番号514-0027 大門7-15 津センターパレス2階
往復はがき1枚につき1人有効(コース別)

締め切り

9月2日金曜日必着

問い合わせは中央公民館まで 電話番号228-2618 ファクス229-5150

つニュース6 お金の基礎知識 みんなで学ぶ資産と相続のはなし

9月15日木曜日 13時30分から15時30分まで
久居公民館3階大会議室3にて
無料

生活で使うお金を話題に、相続や税制について役立つ基礎知識を学びます。気になるマイナンバーの話も聞けます。

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選30人

申し込み

直接窓口または往復はがきで講座名、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号を久居公民館へ 郵便番号514-1125久居元町2354
直接窓口で申し込む場合は、はがきを持参

締め切り

8月31日水曜日必着

問い合わせは久居公民館まで 電話番号・ファクス256-3931


前のページへ

次のページへ

第256号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339