「広報津」第264号(音声読み上げ)市からのお知らせ

登録日:2016年12月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


8ページ目から11ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土・日曜日 祝・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

1月の献血 400ミリリットル

地域医療推進室より 電話番号229-3372 ファクス229-3287

とき

1月10日火曜日9時から11時20分まで、12時40分から16時まで

ところ

市本庁舎1階ロビー北側

対象

男性17歳から69歳まで、女性18歳から69歳までで体重が50キログラム以上の人
65歳以上の人は、60歳から64歳までの間に献血経験がある人

要介護・要支援認定者の障害者控除

高齢福祉課より 電話番号229-3156 ファクス229-3334
各総合支所市民福祉課 福祉課

所得税法や地方税法では、所得を申告する本人または扶養親族などが障がい者に該当する場合、 障害者控除として一定金額を所得から控除できます。対象となる人は、一般的に、身体障害者手帳や精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人ですが、手帳を持っていなくても、年齢が満65歳以上で身体または精神に障がいがあり、要介護・要支援認定を受けていて、障がいの程度が各種手帳を交付されている人と同程度とみなされる場合は控除を受けることができます。

手帳を持っていない人、または障害者手帳などでは判定できない65歳以上の人が控除を受ける場合は、障害者控除対象認定書の交付申請が必要です。ただし、交付には通常1週間程度かかります。平成28年度の申請は、1月4日水曜日から受け付けます。

申請者

本人または家族
同居以外の家族が申請する場合は委任状が必要

申請に必要なもの
  • 本人の介護保険証(コピー可)
  • 申請者と本人の印鑑
  • 保険証・運転免許証など申請者本人を確認できる書類

久居総合福祉会館南館 エレベーター改修工事

久居総合福祉会館より 電話番号256-7110 ファクス256-7129

下記の期間、改修工事のためエレベーターは使用できません。期間中は工事音なども含めご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

とき

1月20日金曜日から3月2日木曜日まで

冬至の夜にライトダウンを

環境政策課より 電話番号229-3212 ファクス229-3354

地球温暖化や省エネについてあらためて考えるため、市の施設の一斉消灯を行います。皆さんの家庭でもライトダウンに参加して、普段の生活を振り返る機会にしてみませんか。

とき

12月21日水曜日20時から

第12回津シティマラソン大会に伴う交通規制

スポーツ振興課より 電話番号229-3254 ファクス229-3247

安濃中央総合公園付近やマラソンコース周辺では、車両通行禁止や、うかい等の交通規制を行います。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

とき

1月29日日曜日9時30分から11時30分ごろまで

当日は、係員の指示に従って通行してください

フォーク・リフト、トラクタ、コンバイン、田植機などの小型特殊自動車をお持ちの人へ

市民税課より 電話番号229-3129 ファクス229-3331

小型特殊自動車に該当するフォーク・リフトなどや乗用装置のあるトラクタ、コンバイン、田植機などには軽自動車税が課税されます。これらの車両を所有している人は、軽自動車税の申告をしてナンバープレート(標識)の交付を受けてください。

軽自動車税は、所有していることに基づいて課税されます。公道走行の有無とは関係ありません。

農耕作業用小型特殊自動車 農耕トラクタ、コンバイン、田植機など
該当要件

最高速度が時速35キロメートル未満で、乗用装置があるもの

年間税率

2,400円

その他小型特殊自動車 フォーク・リフト、ショベル・ローダ、タイヤ・ローラ、ロード・ローラなど
該当要件

次の全てを満たすもの

  • 車両の長さ4.7メートル以下
  • 車両の幅1.7メートル以下
  • 車両の高さ2.8メートル以下
  • 最高速度 時速15キロメートル以下
年間税率

5,900円

申告場所

市民税課または同課久居分室、各総合支所市民福祉課

申告に必要なもの

所有者の印鑑、使用者の印鑑、販売証明書または譲渡証明書(買主または譲受人の住所・氏名、売主または譲渡人の住所・氏名・押印、車台番号、メーカー名、排気量などの記載があるもの)

津市消防出初式に伴う交通規制

消防団統括室より 電話番号254-1602 ファクス256-7755

河芸公民館西側から河芸第2グラウンドにかけての道路を通行止めにします。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

とき

1月8日日曜日9時から12時まで

来場者駐車場
  • 市河芸庁舎
  • 河芸保健センター

イベント

津市民文化祭音楽部門

津リージョンプラザより 電話番号229-3300 ファクス229-3344

市内各地域から音楽団体の皆さんが一堂に会し、日頃の練習の成果を披露します。

太鼓演奏部門
とき

1月22日日曜日13時から

ところ

サンヒルズ安濃ハーモニーホール

器楽音楽部門
とき

2月26日日曜日12時30分から

ところ

白山総合文化センターしらさぎホール

合唱音楽部門
とき

3月5日日曜日10時から

ところ

白山総合文化センターしらさぎホール

三曲部門
とき

3月12日日曜日13時から

ところ

津リージョンプラザお城ホール

軽音楽部門
とき

3月18日土曜日18時から

ところ

津リージョンプラザお城ホール
全席自由

費用

軽音楽部門のみ入場料前売り1,000円、当日1,300円
全席自由

軽音楽は開催30回目を記念して、関西・名古屋のライブハウスを中心に活躍中のビートルズ・トリビュートバンド ザ・ビートリップスをゲストバンドに迎えます。

ワイワイガヤガヤフェスタ2017

市民交流課より 電話番号229-3146 ファクス227-8070

市内や近郊に在住の外国人の皆さんが出身国の歌や踊りなどを披露します。普段触れる機会の少ない外国の文化に親しみませんか。

とき

1月29日日曜日13時から16時30分まで 12時30分開場

ところ

津リージョンプラザお城ホール

サンタバッグを作ろう

競艇事業課より 電話番号224-5106 ファクス224-9944

とき

12月23日 金曜・祝日10時から

ところ

津市モーターボート競走場2階女性・子どもルーム

対象

小学生以下

定員

先着20人

入場料

100円  20歳未満は無料

募集

平成28年度津市人権講演会

美杉人権センターより 電話番号272-8096 ファクス272-1119

とき

2月18日土曜日14時から 13時30分開場

ところ

美杉総合文化センター多目的ホール

内容

歌手の沢田知可子さんによる講演  ココロとカラダに優しい歌薬 手話通訳あり

定員

抽選300人

申し込み

はがき、またはEメールで郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望枚数 2枚までを美杉人権センターへ 郵便番号515-3421美杉町八知5580-2、Eメール262-7878@city.tsu.lg.jp

対象者には後日整理券を郵送します

申込期間

1月4日水曜日から16日月曜日まで必着

訪問介護従事者研修

介護保険課より 電話番号229-3149 ファクス229-3334

平成29年4月から実施する要支援者などを対象とした介護予防・日常生活支援総合事業のうち、市独自の緩和した人員基準による訪問型サービス(生活支援訪問サービス)に従事することができる資格要件を満たすための従事者研修を開催します。

研修スケジュール

時間はいずれも10時から16時までです。

第1回
  • とき 2月2日木曜日、2月3日金曜日
  • ところ 安濃中公民館研修室1
  • 定員 先着70人
  • 申込締切 1月13日金曜日
第2回
  • とき 2月6日月曜日、2月7日火曜日
  • ところ 安濃中公民館研修室1
  • 定員 先着70人
  • 申込締切 1月20日金曜日
第3回
  • とき 2月18日土曜日、2月19日日曜日
  • ところ 高茶屋市民センター大会議室
  • 定員 先着40人
  • 申込締切 1月27日金曜日
対象

津市に住民登録している人で、研修修了後、津市内の緩和基準による訪問型サービスを提供する事業所に就労する意欲のある人

費用

500円程度

申し込み

直接介護保険課窓口へ

申込開始日

12月19日月曜日

介護予防事業地域リハビリテーション活動支援事業説明会

介護保険課より 電話番号229-3149 ファクス229-3334

理学療法士・歯科衛生士・栄養士が老人会やサロンなどの活動の場へ直接訪問して、皆さんの健康づくりと介護予防をサポートします。まずは事業説明会にご参加ください。

とき

1月13日金曜日10時から11時30分まで 

ところ

津リージョンプラザ2階健康教室

内容

事業内容など

申し込み

電話で介護保険課へ

平成29年4月1日採用予定 三重短期大学専任教員

三重短期大学大学総務課より 電話番号232-2341 ファクス232-9647

専門分野

マーケティング論

採用職

教授または准教授、講師

応募資格

大学院修士課程博士課程前期修了 平成29年3月修了見込みも含む
またはそれと同等以上の研究上の業績を有するなどの条件を満たす人

定員

1人

締め切り

1月10日火曜日17時

旧明村役場庁舎周辺 歴史ウォーク

教委生涯学習課より 電話番号229-3251 ファクス229-3257

歴史的なスポットを巡りながら、地域の歴史や文化を紹介します。

とき

1月21日土曜日13時から

ところ

芸濃総合文化センター正面玄関前集合

内容

角屋旅館、旧明村役場庁舎、普門寺を巡るコース 約6キロメートル、約3時間
動きやすい服装で飲み物などは各自持参

定員

抽選30人

申し込み

はがき、またはEメールで住所、氏名 ふりがな、性別、生年月日、電話番号を教委生涯学習課へ 郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3248@city.tsu.lg.jp

締め切り

1月10日火曜日必着

まるごと林業体験

林業振興室より 電話番号262-7025 ファクス264-1000

とき

1月28日土曜日10時から15時まで

ところ

美杉の家建設株式会社木材処理加工施設(美杉町上多気、道の駅美杉西側)と周辺の森林

内容

林業機械見学、シイタケ・ナメタケの菌打ち体験など

対象

市内に在住・在勤・在学の18歳以上

定員

抽選10組 1組2人まで

持ち物

昼食、飲み物、タオル、長袖長ズボンの動きやすい服装、健康保険証

申し込み

はがき、またはファクス、Eメールで、住所、氏名、電話番号、同伴者の氏名を林業振興室へ、郵便番号515-2603 白山町川口892、Eメール262-7025@city.tsu.lg.jp

申し込み

1月6日金曜日必着

この事業は みえ森と緑の県民税市町交付金事業を活用しています

1月のスポーツ施設一般公開(個人使用)

施設の内容(予約方法、使用可能種目、使用料など)について詳しくは各施設へ直接お問い合わせください。また、津市ホームページでスポーツイベントの予定や施設の利用(予約)状況が確認できます。

施設を利用する際、設備器具の準備・撤去は各自で行ってください。

津市体育館

電話番号225-3171

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで

バドミントンとバレーボールの13時から17時までは、空きがある場合卓球使用可能。卓球の18時から21時30分まではバドミントン4面を一般公開します。

種目別使用可能日
バドミントン 8面

13日金曜日、19日木曜日、25日水曜日、31日火曜日

バドミントン 4面、18時から21時30分までのみ

11日水曜日、27日金曜日、30日月曜日

卓球 18台

11日水曜日、27日金曜日、30日月曜日

卓球 18台、13時から17時までに空きがある場合のみ

12日木曜日、13日金曜日、16日月曜日、19日木曜日、24日火曜日、25日水曜日、31日火曜日

バレーボール 3面 ソフトバレー可

12日木曜日、16日月曜日、24日火曜日

久居体育館内卓球室

電話番号255-6081

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
卓球 5台

毎日 大会などで一般公開を中止する場合があります

河芸体育館

電話番号245-3191

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
卓球 3台

毎日 大会などで一般公開を中止する場合があります

芸濃総合文化センター

電話番号265-6000

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー(アリーナ)、卓球(剣道場)

10日火曜日、17日火曜日、24日火曜日、31日火曜日

美里体育館

電話番号279-8123

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
ソフトバレー

10日火曜日

バドミントン

20日金曜日

安濃中央総合公園内体育館

電話番号268-0100

利用時間

9時から21時30分まで

種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー、卓球など

4日水曜日、11日水曜日、18日水曜日、25日水曜日

香良洲体育館

電話番号292-2498

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー、卓球など

9日 月曜・祝日

一志体育館

電話番号293-5688

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー、卓球など

14日土曜日、15日日曜日、28日土曜日

白山体育館

電話番号262-4363

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
種目別使用可能日
バドミントン

9日 月曜・祝日

卓球

23日月曜日

ボートレース津&外向発売所 津インクル 1月の開催日程

1月18日水曜日は休館日です。

スタンド 本場

  • 伊勢新聞社新春レース 1日日曜日から3日火曜日まで
  • 日本トーターカップ 11日水曜日から15日日曜日まで
  • 匠シリーズ第9戦マクール杯倉田栄一伝説 24日火曜日から29日日曜日まで

スタンド 場外

  • 浜名湖 1日日曜日から3日火曜日まで
  • 尼崎 11日水曜日から12日木曜日まで
  • 住之江3デイズ 13日金曜日から15日日曜日まで
  • G1下関 24日火曜日
  • G1戸田周年 25日水曜日から29日日曜日まで

津インクル 昼

  • 伊勢新聞社新春レース 1日日曜日から3日火曜日まで
  • 徳山 4日水曜日
  • 芦屋 5日木曜日
  • 平和島 6日金曜日から8日日曜日まで
  • 常滑 9日月曜日から10日火曜日まで
  • 日本トーターカップ 11日水曜日から15日日曜日まで
  • G2モーターボート誕生祭 大村 16日月曜日から17日火曜日まで
  • G2モーターボート誕生祭 大村 19日木曜日から21日土曜日まで
  • 江戸川 22日日曜日から23日月曜日まで
  • 匠シリーズ第9戦マクール杯倉田栄一伝説 24日火曜日から29日日曜日まで
  • 鳴門 30日月曜日
  • G1浜名湖 31日火曜日
  • 常滑 1日日曜日から4日水曜日まで
  • 児島 5日木曜日から7日土曜日まで
  • 尼崎 8日日曜日から12日木曜日まで
  • びわこ 13日金曜日から16日月曜日まで
  • 浜名湖 17日火曜日
  • G1下関周年 19日木曜日から24日火曜日まで
  • G1戸田周年 25日水曜日から30日月曜日まで
  • 多摩川 31日火曜日
  • 浜名湖 1日日曜日から4日水曜日まで
  • 江戸川 5日木曜日から6日金曜日まで
  • びわこ 7日土曜日から9日月曜日まで
  • 大村 10日火曜日から12日木曜日まで
  • 住之江3デイズ 13日金曜日から15日日曜日まで
  • 徳山 16日月曜日から17日火曜日まで
  • 宮島 19日木曜日から20日金曜日まで
  • 浜名湖 21日土曜日から25日水曜日まで
  • G3唐津 26日木曜日から31日火曜日まで
  • 徳山 1日日曜日
  • 住之江 2日月曜日から7日土曜日まで
  • 浜名湖 8日日曜日から11日水曜日まで
  • 宮島 12日木曜日から13日金曜日まで
  • G3常滑 14日土曜日から17日火曜日まで
  • G3常滑 19日木曜日
  • 鳴門 20日金曜日から22日日曜日まで
  • 芦屋 23日月曜日
  • 江戸川 24日火曜日から27日金曜日まで
  • 常滑 28日土曜日から30日月曜日まで
  • 大村 31日火曜日

津インクル 夜

  • 若松 1日日曜日から2日月曜日まで
  • 丸亀 3日火曜日から5日木曜日まで
  • 若松 6日金曜日から12日木曜日まで
  • 丸亀 13日金曜日から16日月曜日まで
  • 若松 17日火曜日
  • 若松 19日木曜日から22日日曜日まで
  • 蒲郡 23日月曜日から28日土曜日まで
  • 若松 29日日曜日から30日月曜日まで
  • 蒲郡 31日火曜日
  • 蒲郡 1日日曜日から4日水曜日まで
  • 桐生 5日木曜日から7日土曜日まで
  • 蒲郡 8日日曜日から14日土曜日まで
  • 桐生 15日日曜日から17日火曜日まで
  • 桐生 19日木曜日
  • 丸亀 20日金曜日から25日水曜日まで
  • 住之江 26日木曜日から31日火曜日まで

問い合わせは競艇事業課まで 電話番号224-5106 ファクス224-9944

年末年始も住宅防火にご注意を

平成28年度 全国統一防火標語

消しましょう その火その時 その場所で

年末年始は空気が乾燥し、何かと慌ただしいこともあり、ちょっとした不注意で火災が発生します。特に、寒さが日に日に増すこの時期は、家庭で暖房器具を使用する頻度も多くなりますので、火の取り扱いには十分注意しましょう。

暖房器具などを正しく使いましょう

燃えやすいものは周りに置かない

寝ている間に、寝具が暖房器具に接触して火災になることもあります。

給油は必ず火を消してから行う

給油後カートリッジをセットするときに、燃料が漏れて引火することがあります。

火災の発生を予防しましょう

寝たばこは、絶対にしない

たばこは、住宅火災で死者が発生した出火原因第1位です。

燃えやすいものを住宅の周りに置かない

放火による火災が後を絶ちません。可燃物を家の周りに置かないことで、放火による火災の防止につながります。

もしもに備えましょう

住宅用火災警報器を設置しましょう

寝室と階段の上端(寝室が1階以外にある場合)に設置が義務付けられています。台所にも設置を推奨しています。

住宅用消火器を設置しましょう

初期消火に有効です。

防炎品を使いましょう

寝具や衣類、カーテンを防炎品にすることで、火災を防ぐこともできます。

住宅用火災警報器の定期点検を

新築住宅への住宅用火災警報器の設置が義務化されて10年が経過しました。住宅用火災警報器の多くは電池式で、電池の寿命は約10年のため、定期的に点検し、電池切れや異常があれば交換してください。

問い合わせ

消防安全課まで 電話番号254-0354 ファクス256-7755

第7回 津市手づくり絵本コンクール 入賞作品

9月1日から10月7日までに、手づくり絵本の作品を募集したところ、こどもの部152点、一般の部24点の計176点の応募があり、次の11作品が入賞しました。

津市長賞

こどもの部

じいちゃんばあちゃん 大里保育園年長 草深希夢さん

一般の部

もぐのぼうし なかにしあけみさん

津市議会議長賞

こどもの部

ピカッゴロッドドーン! 豊が丘小5年生 田嶋誠司さん

一般の部

うさぎと私 100年前から たなかまちこさん

津市教育委員会教育長賞

こどもの部

ラジコンのぼうけん 豊津小3年生 山野慧さん

一般の部

とまらないまほう さかいななみさん

本に出会えるまちで賞

  • はたらきありさん 奥田至音さん
  • ペットちゃんとボトルくん 田嶋吉美さん
  • ふしぎなハンバーグ 杉平朔來さん
  • ひめちゃんとみるくちゃん 増地夢花さん 麻子さん
  • けんとのかいたママとパパとぼく 前田健斗さん

問い合わせ

津図書館 電話番号229-3321 ファクス229-1458


前のページへ

次のページへ

第264号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339