「広報津」第269号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2017年3月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


12ページ目から13ページ目まで

つニュース

つニュース1 JR名松線全線復旧1周年記念イベント

とき

3月26日日曜日 10時30分から15時30分まで

ところ

JR名松線伊勢奥津駅周辺

内容

  • JR名松線フォトコンテスト表彰式
  • JR名松線利用促進ネットワーク事業開始宣言
  • 鉄道トークショー 12時30分から
  • ゲストと一緒に伊勢本街道散策
  • 物産展

鉄道トークショーゲスト

鉄道ビッグフォーとしておなじみ!みなみだ ゆうすけ さん

芸能プロダクション ホリプロマネジャー

テレビ朝日のアメトーーク!、タモリ倶楽部、日本テレビの笑神様は突然に、CS日テレプラスの鉄道発見伝など数多くのテレビ番組に出演する。著書・ホリプロ南田の鉄道たずねて三千里が現在発売中。

鉄道好き過ぎテレビマン たなか まさし さん

テレビ番組ディレクター

鉄道番組・鉄道イベントを数多く手掛ける。鉄道が好き過ぎて自分と同じ名前の、しなの鉄道の田中駅で結婚式を挙げた。現在、CS日テレプラスで放送中の鉄道発見伝に南田裕介さんとともに出演中。

元祖鉄道アイドル とよおか ますみ さん

ママ鉄

ホリプロにてユニット活動後担当マネジャーの影響により鉄子に目覚める。元祖鉄道アイドルとして、数々の雑誌・イベント・タモリ倶楽部などの番組に出演。結婚・出産を機に引退し、現在は2児のママとなり、ママ鉄・鉄道文化人としてイベントなどに出演している。

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8082 ファクス272-1119

つニュース2 4月から簡易水道事業を水道事業に統合します

簡易水道事業とは、給水人口が101人以上5,000人以下の水道のことで、現在、津市には、白山地域に3簡易水道と、美杉地域に14簡易水道の計17の簡易水道があり、簡易水道事業特別会計として運営しています。

これらの簡易水道事業は、4月から水道事業に統合し、水道事業会計と簡易水道事業特別会計を一つにします。

簡易水道事業 白山地域

  • 青山高原簡易水道
  • 元取簡易水道
  • 福田山簡易水道

簡易水道事業 美杉地域

  • 下竹原簡易水道
  • 佐田簡易水道
  • 三谷簡易水道
  • 下之川簡易水道
  • 下多気簡易水道
  • 八幡簡易水道
  • 伊勢地簡易水道
  • 上太郎生簡易水道
  • 中太郎生東簡易水道
  • 中太郎生西簡易水道
  • 下太郎生簡易水道
  • 上八知簡易水道
  • 小西簡易水道
  • 須渕簡易水道

問い合わせ

水道総務課 電話番号237-5804 ファクス237-5819

つニュース3 一人親家庭の母・父の就業や就学を支援

一人親家庭の母や父の就業・就学を支援するための各種事業を行っています。いずれの給付金も事前に相談が必要です。

自立支援教育訓練給付金事業

医療事務やヘルパーなどの仕事に必要な技能や資格を取得するため、指定された教育訓練講座を受講し、修了した場合に給付金を支給します。なお、受講前に申請し、対象講座の指定を受ける必要があります。

対象

市内に在住で、次の全ての要件を満たす一人親家庭の母または父

  • 児童扶養手当の受給者または同様の所得水準の人
  • 受講開始日に雇用保険法による教育訓練給付の受給資格を有していない人
  • 当該教育訓練が適職に就くために必要であると認められる人
支給額

かかった費用の60パーセント
1万2,001円から20万円まで

高等職業訓練促進給付金等事業

看護師(准看護師)、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、放射線技師、栄養士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師などの資格取得のため、1年以上養成機関で修業する場合に、高等職業訓練促進給付金と高等職業訓練修了支援給付金を支給します。

対象

市内に在住で、次の全ての要件を満たす一人親家庭の母または父

  • 児童扶養手当の受給者または同様の所得水準の人
  • 養成機関で1年以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれる人
  • 仕事または育児と修業の両立が困難であると認められる人
  • 過去に同給付金を受けたことがない人
  • 同趣旨の給付金(求職者支援制度における職業訓練受講給付金や、雇用保険法第24条に定める訓練延長給付金など)を受給していない人
高等職業訓練促進給付金 月額支給額
市民税非課税世帯

平成24年3月末までに入学した人は14万1,000円。
平成24年4月以降に入学した人は10万円。最長3年間。

市民税課税世帯

平成24年3月末までに入学した人は7万500円。
平成24年4月以降に入学した人は7万500円。最長3年間。

高等職業訓練修了支援給付金(養成機関の修業課程修了後)支給額

市民税非課税世帯は5万円。
市民税課税世帯は2万5,000円。

問い合わせ

こども支援課 電話番号229-3155 ファクス229-3334
各総合支所市民福祉課(福祉課)

つニュース4 一人親家庭に小学校入学祝品を支給

対象

市内に在住の一人親家庭等(母子家庭・父子家庭など)で、平成29年4月に小学校へ入学する子どもと生計を共にする養育者

支給内容

図書カード5,000円分
後日郵送

申し込み

こども支援課または各総合支所市民福祉課(福祉課)へ

申請に必要なもの

  • 印鑑(スタンプ印を除く)
  • 津市福祉医療費受給資格証(一人親家庭等)
    または児童扶養手当証書(児童扶養手当全額支給停止の人は支給停止通知)
    または戸籍謄本

申請期間

 4月3日月曜日から28日金曜日まで

問い合わせ

こども支援課 電話番号229-3155 ファクス229-3334 各総合支所市民福祉課(福祉課)

4月からメールマガジンを始めます!

一人親家庭の皆さんに役立つ支援情報などをメール配信します。ぜひご登録ください。

配信日

毎月1日予定

費用

無料
通信費は自己負担です。

登録方法

津市ホームページの津市メールマガジンのページから登録してください。
ページは、津市メールマガジンで検索してください。


前のページへ

次のページへ

第269号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339