「広報津」第269号(音声読み上げ)市からのお知らせ ツーショット

登録日:2017年3月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


14ページ目から17ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日 祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

転出・転居により住まいが空き家になる人へ

環境保全課より 電話番号229-3398 ファクス229-3354

空き家の管理は所有者の責任です。住まいが空き家になる場合、建物や門扉を施錠し、定期的な建物の状態確認や敷地内の除草、庭木の剪定など適切な管理をお願いします。

また、利用する予定がない空き家は、不動産業者などを利用し、賃貸や売却などの利活用を考えましょう。

市税の納付は便利な口座振替で

収税課より 電話番号229-3135 ファクス229-3331

市税の納付は口座から自動的に納付できる口座振替をご利用ください。納める手間や納め忘れがなく便利です。

口座振替の申し込みは納期月の前月末までに、振替希望口座の預貯金通帳、届出印、市税の納税通知書をお持ちの上、市内に本店・支店のある金融機関で手続きを行ってください。3月中に手続きをすると、平成29年度固定資産税・都市計画税第1期分から口座振替ができます。

休日納付相談・納付窓口

とき

3月19日日曜日9時から16時まで

ところ、問い合わせ
市税

収税課 市本庁舎2階 電話番号229-3136
特別滞納整理推進室(市本庁舎2階)電話番号229-3216

国民健康保険料、後期高齢者医療保険料

保険医療助成課(市本庁舎1階)電話番号229-3161

介護保険料

介護保険課(市本庁舎1階)電話番号229-3149

利用者負担額(保育料)

子育て推進課(市本庁舎1階)電話番号229-3167

3月31日金曜日までに手続きを 軽自動車・バイクなどの廃車

市民税課より 電話番号229-3129 ファクス229-3331

軽自動車やバイクは、4月1日現在で車両を所有している人に、1年分の税金がかかります。3月中に廃車手続きが行われないと、引き続き課税されますのでご注意ください。

なお、地方税法の改正により軽自動車税の税率(年額)を変更しています。詳しくは広報津平成28年12月1日号折り込みをご覧いただくか、市民税課へお問い合わせください。

手続き場所・問い合わせ
原動機付自転車(125シーシー以下)、小型特殊自動車

市民税課 電話番号229-3129
または各総合支所市民福祉課まで
久居総合支所は市民税課久居分室まで

軽二輪車(125シーシーを超え250シーシー以下)、小型二輪自動車(250シーシーを超えるもの)

三重運輸支局(雲出長常町)電話番号050-5540-2055

三輪・四輪以上の軽自動車

軽自動車検査協会三重事務所(雲出長常町)電話番号050-3816-1779

B型肝炎予防接種費用助成

健康づくり課より 電話番号229-3310 ファクス229-3287

定期予防接種の期間内(1歳に達するまで)に接種できなかった場合、その回数分を助成します。ただし、任意接種です。詳しくは健康づくり課へご相談ください。

対象

平成28年4月1日から9月30日生まれの人

イベント

津市民文化祭音楽部門 軽音楽 第30回フレンドシップ軽音楽

津リージョンプラザより 電話番号229-3300 ファクス229-3344

とき

3月18日土曜日18時から
17時30分開場

ところ

津リージョンプラザお城ホール

入場料

前売券1,000円 当日券1,300円 全席自由
津リージョンプラザや各総合支所地域振興課など津市内の一部の公共施設で、前売券との引換券を配布

出演バンド
  • ザ ソルツ アンド シュガーズ(ビッグバンド)
  • 伊勢湾岸ジャズボックス(ビッグバンド)
  • レノンネ(フルートデュオ)
  • タイム アンド ランド(ロックバンド)
  • ユン(ハイトーンボイスの女性中心のオリジナルバンド)
  • BJP ウィズ いろどり(R&B バンド)
ゲストバンド ザ・ビートリップス

イギリスやアメリカの世界的ビートルズイベントのほか、関西を中心に全国のライブハウスなどで活躍中。本物そっくりのビートルズサウンドをお楽しみください。

作って遊ぼう!布バッグや小物入れ

競艇事業課より 電話番号224-5106 ファクス224-9944

とき

3月12日日曜日10時から

ところ

津市モーターボート競走場2階女性・子どもルーム

対象

小学生以下

定員

先着20人

入場料

100円
20歳以下は無料

募集

火の谷温泉セラピーウオークと不動寺の桜

美杉総合支所地域振興課より 電話番号272-8082 ファクス272-1119

冬が終わり自然を楽しむシーズン到来です。地元でも知る人ぞ知る桜の名所、不動寺にも立ち寄ります。

とき

4月9日日曜日10時30分から

ところ

火の谷温泉コース

参加費

2,000円
昼食、保険代を含む

定員

50人

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

申込期間

3月6日月曜日から4月3日月曜日まで

中央公民館教養セミナー バレトン体験教室

中央公民館より 電話番号228-2618 ファクス229-5150

バレトンとは、フィットネス・バレエ・ヨガを組み合わせた有酸素運動で、基礎代謝の向上や姿勢の改善、ダイエット効果が期待できます。バレトンをやったことがない人や、バレトンに関心のある女性のための体験講座です。

とき

3月29日水曜日19時30分から20時30分まで

ところ

中央公民館ホール

対象

市内に在住・在勤・在学の女性

定員

抽選40人

費用

300円

持ち物

動きやすい服装、水分補給用の飲み物、汗ふき用のタオル、ヨガマットまたはバスタオル

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名、電話番号を中央公民館へ。
郵便番号514-0027 大門7-15 津センターパレス2階
往復はがき1枚につき1人有効

締め切り

3月15日水曜日必着

就農支援 市民農業塾

農林水産政策課より 電話番号229-3172 ファクス229-3168

プロの農業者が野菜の栽培実習や講義などを行います。

とき

4月から来年3月までの隔週土曜日8時から11時まで
秋冬期は9時から11時まで

ところ

垂水地内農地

内容

野菜の栽培実習、土壌・肥料・農薬・農業全般に関する座学

対象

市内に在住の20歳から64歳までで、市内で新たに農業を始めたい人、農業法人などへの就職を希望する人、農業に興味のある人。
家庭菜園志向の人は除く。

定員

12人
書類選考あり

参加費

1万円
資料代などを含む

申し込み

直接窓口または電話で農林水産政策課へ

締め切り

3月24日金曜日

3月・4月に住所を異動する皆さんへ マイナンバーカード・住民基本台帳カードを利用した住所異動

住所の異動届は、マイナンバーカード(顔写真付)・住民基本台帳カードを利用して手続きをすることができます。窓口によって取り扱いが異なりますので、下記をご覧ください。

マイナンバーカード・住民基本台帳カードを利用できる窓口

転出の際、転出証明書は発行されませんので、新しい住所地で転入届を行う際は、必ずマイナンバーカード 顔写真付・住民基本台帳カードをお持ちください。

市民課(市本庁舎)、各総合支所市民福祉課(市民課)

以下のいずれも手続きできます。

  • 転出
  • 転居
  • 転入
各出張所、アストプラザオフィス、久居駅前出張所

手続きによって、条件が異なります。

  • 転出は平日9時から17時まで(一部の出張所は16時まで)の取り扱いとなります。次の開庁時間をご参照ください。
  • 転居の手続きはできますが、
    マイナンバーカード(顔写真付)・住民基本台帳カードの住所の書き換え手続きは取り扱っていません。市本庁舎市民課または各総合支所の窓口で手続きを行ってください。
  • 転入は転出証明書が発行されている場合のみ手続きできます。

各窓口の開庁時間

市本庁舎
市民課

月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで
祝日・休日を除く

総合支所
久居(市民課)、河芸・芸濃・美里・安濃・香良洲・一志・白山・美杉(市民福祉課)

月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで
祝日・休日を除く

出張所

いずれも、外国籍の人を含む世帯の住所異動は取り扱っていません。

一身田・神戸・高茶屋・榊原・栗葉・千里ヶ丘・波瀬・家城・大三・倭・八ツ山・竹原・太郎生・伊勢地・八幡・多気・下之川

月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで
祝日・休日を除く

高野尾・大里・白塚・栗真・安東・櫛形・片田・藤水・雲出

月曜日から金曜日9時から16時まで
祝日・休日を除く

アストプラザオフィス

外国籍の人を含む世帯の住所異動は取り扱っていません。

月曜日から金曜日8時30分から20時まで
土曜日・日曜日、祝日・休日8時30分から17時まで

久居駅前出張所

外国籍の人を含む世帯の住所異動は取り扱っていません。

月曜日から金曜日8時30分から21時まで
土曜日・日曜日、祝日・休日8時30分から18時まで

問い合わせ

市民課 電話番号229-3144 ファクス221-1173

おわび

広報津2月1日号7ページに掲載しました津市教育委員会庁舎3階のファクス番号に誤りがありました。正しい番号は 229-3017です。おわびして訂正させていただきます。

ツーショット

みんなで食べるとおいしいね

1月26日 誠之小学校
シロモチくんのコメント
久居農林高校の生徒が考案したレシピが誠之小学校の給食として採用されたんだって。3年生のみんなは、お姉さんたちと一緒に野菜たっぷり豆乳グラタンをおいしそうにほおばっていたよ。

かんこ踊りの伝統を守る

1月18日 榊原小学校
榊原地区伝統の、かんこ踊りの地域学習会が開催されました。太鼓や笛に合わせて踊りが披露されると、子どもたちや地域の皆さんは、真剣に見入っていました。

楽しくとめはねっ!

1月27日 安濃中公民館
毎月第2・第4金曜日に公民館講座の書道教室が開かれています。受講生の皆さんは、漢字、かな文字、実用書(毛筆)を楽しみながら学んでいます。

20歳まであと10年

1月24日 一志西小学校
1月31日 一志東小学校

4年生を対象に、それぞれの小学校で二分の一成人式が行われました。保護者の皆さんは、子どもたちからの感謝の言葉や発表を感慨深げに見つめていました。

老いも若きもラン!ラン!ラン!

1月29日 安濃中央総合公園周辺
穏やかな晴天の下、第12回津シティマラソン大会が開催されました。記録を狙う人、自分のペースで走りを楽しむ人、ランナーの皆さんは思い思いに爽やかな汗を流しました。

いつまでも元気でいてね

1月13日 椋本幼稚園
祖父母参観が開催され、園児たちは、おじいちゃん、おばあちゃんと正月遊びや手遊びをしたり、練習してきた歌や踊りを披露し、最後に肩たたきをプレゼントしました。

おいしい料理に話もはずむ

1月27日 美杉総合文化センター
子育てサークルそらまめは、親子の触れ合いと交流を目的に毎月定期的に活動しています。今回はピザとフライドチキンを調理し、みんなでおいしくいただきました。

身近なところから人権を

1月14日 美里社会福祉センター
ゴーちゃんのコメント
市民人権講座では、ゲームを交えての人権学習や人権寄席が行われたよ。参加した皆さんは、人と人との触れ合いやつながりの大切さを学んでいたよ。


前のページへ

次のページへ

第269号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339