「広報津」第282号(音声読み上げ) 災害時の防災情報伝達

登録日:2017年9月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


折り込み紙3

災害時の防災情報伝達

平成29年9月16日発行

危機管理課 電話番号229-3281 ファクス223-6247

津市防災情報メール

市民の皆さんに避難勧告などの緊急情報をいち早くお伝えするため、お持ちの携帯電話へ防災情報メールを配信します。登録は津市防災行政無線メール配信システムから行ってください。ホームページ http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/mobile

津市防災情報メール多言語版

防災情報メール多言語版は、英語、ポルトガル語、スペイン語、タガログ語、中国語、やさしい日本語で運用しています。登録するには、それぞれの言語に対応したメールアドレスに空メールを送信してください。

次にメール登録方法の説明を各言語で表示します。内容は、やさしいにほんごと同じで、メールアドレスが各言語ごとに違います。自動読み上げでは正しく読み上げられない場合があります。

やさしいにほんご

つし ぼうさい じょうほう めーるに とうろく してください。

Eメール ejp@tsumail.jp (からめーるを おくって ください)

English(英語)

Please subscribe to Tsu city disasters prevention informative emailservice.

E-mail eng@tsumail.jp (send a blank email)

Português(ポルトガル語)

Por favor se registre no serviço de e-mail informativo para prevenção de desastres de Tsu.

E-mail por@tsumail.jp (envie um email em branco)

Español(スペイン語)

Por favor suscribirse al servicio de correo electrónico informativo para la prevención de desastres de Tsu.

E-mail esp@tsumail.jp (envie un email en blanco)

Tagalog(タガログ語)

Mag-subscribe sa Tsu city email service para sa impormasyon tungkol sa pag-iwas sa mga sakuna.

E-mail tag@tsumail.jp (magpadala ng 'blank mail')

中文(中国語)

欢迎订阅津市防灾邮件服务

E-mail chn@tsumail.jp(发送空白邮件)

音声応答サービス

同報系防災行政無線で流れた内容を電話で聞くことができます。ぜひご利用ください。

電話で聞ける防災行政無線

フリーダイヤル 0800-200-1699
県内のみ利用できます。

電話番号 059-221-5424
有料です。

ファクス送信サービス

災害情報をファクスで送信するサービスです。利用するには事前に申請が必要になりますので、危機管理課または各総合支所地域振興課にお問い合わせください。

その他の情報伝達

ほかにも、同報系防災行政無線による屋外拡声子局放送や、緊急速報メール(エリアメール)、行政チャンネルでのL字テロップなどで、災害情報をお知らせしています。

10月2日月曜日申請受け付けスタート 津市緊急告知ラジオを貸与

緊急告知ラジオは、今まで災害情報が得られにくかった人に避難情報をお伝えします。

また、自動で電源が入ります。

津市緊急告知ラジオとは、避難勧告などの発令時にFM三重が発信する信号を受信することで自動的に起動し、避難情報をお伝えするラジオです。対象者に無償で貸与しますので、災害時における情報伝達ツールの一つとして、ぜひご活用ください。

また、貸与時に避難行動要支援者支援活用シートを提出していただき、避難行動要支援者と避難支援等関係者との関係性を明らかにすることで、避難行動要支援者の支援体制づくりにもつなげます。緊急告知ラジオを活用して、地域住民が互いに助け合う共助が根付いたまちにしましょう。

誰が貸与してもらえるのですか

市内に住民登録がある避難行動要支援者や避難支援等関係者で、防災行政無線が聞こえにくい、かつ緊急速報メールなどが使えないという人が対象です。

いつから貸与されるのですか

10月2日月曜日から申請を受け付け、来年1月にラジオの貸与と操作の説明を兼ねた配付会を市内各地で開始します。

申し込み

直接、危機管理課または各総合支所地域振興課の窓口へ。

購入もできるのですか

購入を希望する人から予約を受け付け、来年度から販売します。

申し込み

直接、危機管理課または各総合支所地域振興課の窓口へ。

予約受付期間

10月2日月曜日から12月28日木曜日まで

防災行政無線との違いは何ですか

屋外に設置されている防災行政無線は、市が放送を行いますが、緊急告知ラジオは、FM三重のラジオ放送の中でアナウンサーが情報をお伝えします。

また、FM三重の放送内でお伝えするため、市販のラジオでも避難情報を得ることができます。

どういうときにラジオが鳴るのですか

津市を4つのエリアに分け、該当エリアに避難勧告などが発令された場合に、自動的に起動して放送します。

ただし、ラジオが自動で起動するのは、避難勧告等の発令1回につき1度のみです。ラジオの自動起動後、自身のエリアに新たな発令があるかどうかは、ラジオ放送を聞き続けて確認する必要があります。

FM三重の電波が届かない場合はどうすればいいですか

FM三重の電波が届かないエリアに居住している場合は、ケーブルテレビのケーブルに緊急告知ラジオを接続することで、放送を受信することができます。

問い合わせ

危機管理部危機管理課 電話番号229-3281 ファクス223-6247

または各総合支所地域振興課へ


前のページへ

次のページへ

第282号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339