「広報津」第283号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2017年10月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から11ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日、祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

公的年金受給者の皆さんへ 個人市民税・県民税のお知らせ

市民税課より 電話番号229-3130 ファクス229-3331

公的年金から個人市民税・県民税が特別徴収されます

65歳以上で公的年金を受給している人は、個人市民税・県民税のうち公的年金の所得に係る税額が公的年金から特別徴収(引き落とし)されます。平成29年度10月支給分から対象になる人には、6月に発送した平成29年度市民税・県民税納税通知書にお知らせを同封していますのでご確認ください。平成28年度中に公的年金からの特別徴収が中止された人も含みます。

申告をお忘れではありませんか

国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料などの社会保険料を納付書または口座振替により納付している人は、市民税・県民税の申告をすることにより社会保険料控除を受けることができます。公的年金の収入が400万円以下で確定申告の義務がない人も、税額が変更になる場合がありますので、ご相談ください。

福祉医療費の受給資格の認定基準が変わります

保険医療助成課より 電話番号229-3158 ファクス229-5001

福祉医療費助成制度(障がい者医療費、一人親家庭等医療費)では、健康保険の被保険者および税の扶養者を扶養義務者として所得判定の対象としていますが、平成29年10月から、受給者と別居している次の人については、生計の維持程度を総合的に判断して扶養義務者でないと判定された場合、所得判定の対象から除外され、医療費助成を受けられる場合があります。

  • 健康保険の被保険者、税の扶養者
  • 子どもを養育しない父または母で、健康保険の被保険者(一人親家庭等医療費)

医療費助成を受けるには申請が必要で、適用は平成29年10月1日(申請月の初日)からです。詳しくは保険医療助成課または各総合支所市民福祉課(市民課)へお問い合わせください。

10月は骨髄バンク推進月間

地域医療推進室より 電話番号229-3372 ファクス229-3018

日本では毎年約6,000人もの人々が白血病など重い血液の病気を発病し、そのうち約2,000人が骨髄などの移植を必要としています。

一人でも多くの患者を救うためには、一人でも多くのドナー登録が必要です。津市では、骨髄移植ドナーとなった人とそのドナーを雇用している市内事業者を支援し、骨髄移植を待つ多くの人の命が救われるよう骨髄移植ドナー支援事業を実施しています。

イベント

美杉人権学習会

教委美杉教育事務所より 電話番号272-8091 ファクス272-8090

講演 高齢者虐待を知り、私たちにできることを考えよう
とき

10月12日木曜日10時30分から

ところ

下之川地域住民センター

講師

第二美杉シルバーケア豊壽園管理者 兼 介護支援専門員の竹下彰人さん

講演 ちょっと ふかイイ話 童謡編
とき

10月12日木曜日19時30分から

ところ

竹原地域住民センター

講師

元雲出小学校校長の佐野孝之さん

募集

認知症サポーター養成講座

地域包括ケア推進室より 電話番号229-3294 ファクス229-3334

とき

10月14日土曜日14時30分から16時まで

ところ

津リージョンプラザ2階健康教室

内容

認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り支援するサポーターを養成

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

30人

申し込み

電話で地域包括ケア推進室へ

締め切り

10月13日金曜日

安濃総合支所 木造住宅の耐震相談会

建築指導課より 電話番号229-3187 ファクス229-3336

木造住宅の耐震診断・耐震補強工事における補助制度・補強方法・費用などについて、建築士と市職員が相談に応じます。

とき

10月18日水曜日10時から15時まで

ところ

市 安濃庁舎1階ホール

申し込み

電話で建築指導課へ

錫杖湖畔秋のウォーキング

芸濃総合支所地域振興課より 電話番号266-2510 ファクス266-2522

河内渓谷、錫杖湖畔などの約6キロメートルのコースを歩きませんか。

とき

10月21日土曜日9時から

集合場所

旧雲林院小学校

費用

300円。当日徴収します。

申し込み

芸濃総合支所地域振興課にある申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクスで同課へ。郵便番号514-2292 芸濃町椋本6141-1

締め切り

10月19日木曜日必着

風力発電及び地球温暖化における農作物研究の現状を考えるツアー

環境政策課より 電話番号229-3212 ファクス229-3354

とき

10月27日金曜日9時30分から16時30分まで

昼食・飲み物は各自で持参してください。

ところ

新青山高原風力発電施設、野菜茶業研究所(安濃町草生)

定員

先着20人

申し込み

電話で環境政策課へ

募集期間

10月3日火曜日から16日月曜日まで

津市議会議員選挙の啓発標語

選挙管理委員会事務局より 電話番号229-3236 ファクス229-3338

来年1月28日日曜日に行われる予定の津市議会議員選挙の啓発活動などに使用する標語を募集します。

内容

津市議会議員選挙の投票参加や、明るい選挙の推進を呼び掛けるもの。

未発表の自作のもので1人3点まで。

対象

市内に在住の人

賞品

最優秀賞1点には、図書カード1万円分、優秀賞5点には、図書カード3,000円分。

申し込み

はがき、またはファクス、Eメールで標語(ふりがな)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を選挙管理委員会事務局へ。

郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3236@city.tsu.lg.jp

締め切り

10月20日金曜日。消印有効です。

注意事項
  • 応募作品は返却しません。
  • 入賞作品の著作権、使用権は津市選挙管理委員会に帰属します。
  • 入賞した人は氏名や住所を公表しますので、同意の上応募してください。

津市子ども・子育て会議委員

子育て推進課より 電話番号229-3390 ファクス229-3451

総合的な子ども・子育て支援を推進するため、その当事者として活発な意見を頂ける委員を公募します。

対象

市内に在住・在勤・在学の平成29年4月1日現在20歳以上で、次の全てを満たす人

  • 未就学児の保護者、または子ども・子育て支援に関心が高く、知識、経験のある人
  • 任期の間、10回程度開催する会議に参加できる人
  • 津市の議員・常勤職員・他の審議会などの委員でない人
定員

4人程度。選考があります。

任期

委嘱した日から2年

報酬

会議1回につき9,000円

申し込み

子育て推進課にある応募用紙に必要事項を記入し、津市における子ども・子育て支援についてをテーマに書いた800字以内の作文を添えて、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで子育て推進課へ。郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3167@city.tsu.lg.jp

または各総合支所市民福祉課(福祉課)へ。

応募用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

申込期間

10月10日火曜日から11月10日金曜日まで。必着です。

津市生活・介護支援サポーター養成講座

高齢福祉課より 電話番号229-3156 ファクス229-3334

福祉・介護に関する知識や技術について、20時間程度の講義を受講した後、地域包括支援センターと共に高齢者が住み慣れた地域で生活が送れるようにサポートします。

とき

11月1日水曜日・8日水曜日・15日水曜日・20日月曜日・29日水曜日。全5回。

ところ

市 本庁舎8階大会議室B

定員

先着30人

申し込み

電話で高齢福祉課へ

申込期間

10月10日火曜日から27日金曜日まで

シニアのためのリトミック・脳トレ教室

豊里公民館より 電話番号・ファクス232-2250

音楽に合わせ、手・足や頭を動かし、脳を活性化させよう。

とき

11月8日から来年3月28日の第2・第4水曜日いずれも10時から11時30分まで。全10回。

ところ

豊里公民館研修室

対象

市内に在住・在勤の人

定員

抽選20人

受講料

3,000円。10回分です。

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を豊里公民館へ。郵便番号514-0126大里睦合町610-1

往復はがき1枚につき1人有効。

締め切り

10月16日月曜日必着

津市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル
チーム対抗 絆ボウリング大会

スポーツ振興課より 電話番号229-3254 ファクス229-3247

一般の部
とき

12月10日日曜日9時30分から13時まで

ところ

久居ボウリングセンター(久居井戸山町)

対象

市内に在住・在勤・在学の小学生以上。1チーム3人。

定員

先着20チーム

費用

1チーム1,000円。貸靴代は別です。

小学生の部
とき

12月10日日曜日9時30分から13時まで

ところ

津グランドボウル(垂水)

対象

市内に在住・在勤・在学の小学生以上。1チーム3人。

定員

先着28チーム

費用

1チーム600円。貸靴代は別です。

申し込み

いずれも、スポーツ振興課または各総合支所地域振興課、津市スポーツ協会にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、Eメールで同協会事務局へ。

郵便番号514-0056北河路町19-1 メッセウイング・みえ1階、Eメールinfo@tsuspokyo.org

申込期間

10月10日火曜日から11月10日金曜日まで

仮称 津市公契約条例(案)パブリックコメント

調達契約課より 電話番号229-3121 ファクス229-3333

募集期間

10月3日火曜日から11月2日木曜日まで。必着です。

閲覧場所

調達契約課、総務課情報公開室、津市ホームページ

提出方法

直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで調達契約課へ。

郵便番号514-8611 住所不要、Eメール229-3121@city.tsu.lg.jp

第12回農林水産まつり出店団体

農林水産政策課より 電話番号229-3172 ファクス229-3168

市内で採れた新鮮で良質な農林水産物やその加工品の販売ブース、木工教室などの体験ブースの出店者を募集します。

とき

11月3日金曜日・祝日9時30分から15時まで

ところ

丸之内商店街アーケード

対象

市内で農林水産業を営む生産者または生産団体

申し込み

電話で農林水産政策課へ

締め切り

10月18日水曜日


前のページへ

次のページへ

第283号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339