「広報津」第284号(音声読み上げ)まちの情報ひろば、歴史散歩 第137回 江戸時代の国語辞典 わくんのしおり、津市(このまち)で輝く

登録日:2017年10月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


16ページ目から20ページ目まで

まちの情報ひろば

悲しい数字 8月分

累計は平成29年の数です。

  • 火災件数 11件 累計89件
  • 火災件数のうち住宅火災件数 5件 累計24件
  • 救急出動数 1,257件 累計9,879件
  • 交通事故数 802件 累計6,315件
  • 交通事故死亡者数 0人 累計7人
  • 交通事故負傷者数 90人 累計777人

市民の動き

9月1日現在

  • 世帯数 124,922世帯 前月比55世帯増
  • 人口 281,018人 前月比9人増
  • 男性 136,492人
  • 女性 144,526人

イベント

みえ生涯学習ネットワーク交流会 地域学フェスティバル

学びをテーマにしたフェスティバルで、マジックショー・キッチンカーの出店などもあります。

とき

11月3日金曜日・祝日10時30分から16時まで

ところ

県総合文化センター(一身田上津部田)

問い合わせ

三重県生涯学習センター 電話番号233-1151

所得税の青色申告決算等説明会

とき

11月15日水曜日10時から12時まで、13時30分から15時30分まで

ところ

県文化会館小ホール(県総合文化センター内)

内容

所得税の青色申告者の決算や年末調整事務などの説明

決算書用紙は説明会後、確定申告書に同封して送付しますのでご確認ください。

問い合わせ

津税務署 電話番号228-3133

平成30年度全国高等学校総合体育大会300日前イベント

平成30年度全国高等学校総合体育大会をPRするため、もと柔道選手でバルセロナ五輪銀メダリストの小川直也さんによるゲストトークや、高校生によるハンドベルやダンスなどを行います。

とき

11月4日土曜日13時30分から16時まで

ところ

イオンモール鈴鹿中央コート ほか

問い合わせ

同大会三重県実行委員会事務局 県教委全国高校総体推進課内、電話番号224-2838

介護就職デイ

とき

11月7日火曜日13時30分から15時まで

ところ

ハローワーク津(島崎町)

内容

市内の介護・福祉関係事業所の就職相談、面接会

対象

福祉の仕事に就職希望または関心がある人

問い合わせ

ハローワーク津 電話番号228-9161

第13回高虎のつどい

とき

11月3日金曜日・祝日13時20分から15時まで

ところ

津商工会議所1階丸之内ホール(丸之内)

内容

ときめき高虎会代表の小林貴虎さん、郷土歴史作家の椋本千江さん、文学博士・五日会会員の齋藤正和さんによる、藤堂高虎公の魅力を語る講演

定員

150人

問い合わせ

NHK大河ドラマ 藤堂高虎 を誘致する会 電話番号265-2590

三重いのちの電話自殺防止講演会

とき

11月4日土曜日14時から15時30分まで

ところ

県文化会館1階レセプションルーム(県総合文化センター内)

内容

県立こども心療センターあすなろ学園 前学園長の西田寿美さんによる講演 子どもが生きる希望を失わないために

定員

100人

問い合わせ

三重いのちの電話協会 電話番号213-3975

ゾンターク室内合奏団 第43回定期演奏会

とき

11月12日日曜日14時30分から16時30分まで。14時開場です。

ところ

サンヒルズ安濃ハーモニーホール

内容

管弦楽演奏会

費用

1,000円。高校生以下は800円。

問い合わせ

同合奏団担当 電話番号090-6760-9235

里山ふれあいコンサート

ビッグバンドの演奏にのせて木々のささやきと大地のそよ風を届けます。

とき

11月5日日曜日10時から11時30分まで

ところ

柏尾学習林(久居明神町)

敷物をご用意ください。

内容

ジャズバンド ニュー・デューク・オールスターズによる演奏

問い合わせ

みえ里山自然ふれあいの会 電話番号256-4557

募集

津市シルバー人材センター入会説明会

とき

11月8日水曜日13時から15時まで

ところ

同センター作業室(三重町津興)

対象

市内に在住の60歳以上で、臨時・短期・簡易な仕事を探している人

問い合わせ

同センター 電話番号224-4123

星と語ろう

とき

11月25日土曜日18時45分から20時30分まで

ところ

津市青少年野外活動センター(神戸)

内容

月・秋の星座の観察(悪天候の場合は天文工作)

対象

市内に在住の小学生と保護者

定員

先着15組

費用

1組(3人まで)600円。1人増えるごとに300円追加。

申し込み

10月24日火曜日から11月13日月曜日までに直接窓口または電話で同センターへ。

電話番号228-4025。

窓口への申し込みを優先します。

介護有資格者リスタート研修

再び介護現場で仕事をするために介護知識や技術を再学習します。

とき

11月28日火曜日、12月6日水曜日

他に2日間施設演習があります。

ところ

県文化会館2階大会議室(県総合文化センター内)、県内福祉施設

対象

介護の資格をお持ちで、現在、福祉・介護の仕事をしていない人または介護士として復帰後おおむね1年未満の人

定員

抽選30人

申し込み

11月20日月曜日までに電話で、または受講申込書を郵送、ファクスで三重県福祉人材センターへ。郵便番号514-8552桜橋二丁目131、ファクス222-0170

問い合わせ

同センター 電話番号227-5160

スキルアップ講座 生態学シリーズ 生存戦略

三重大学名誉教授の渡辺守さんによる分かりやすい生態学の講座です。

チョウの生存戦略
とき

12月2日土曜日13時45分から16時まで

ところ

三重県総合博物館みえむ3階 レクチャールーム(一身田上津部田)

対象

18歳以上で、自然観察や環境学習などの指導者または自然に関心のある人

定員

抽選50人

県内在住の人を優先します。

申し込み

11月2日木曜日までに、郵送またはファクス、Eメールで、講座名、開催日、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、ファクス番号を三重県環境学習情報センターへ。

郵便番号512-1211四日市市桜町3684-11、電話番号059-329-2909、Eメールinfo@eco-mie.com

トンボの生存戦略
とき

来年2月10日土曜日13時45分から16時まで

ところ

県生涯学習センター4階中研修室(県総合文化センター内)

対象

18歳以上で、自然観察や環境学習などの指導者または自然に関心のある人

定員

抽選50人

県内在住の人を優先します。

申し込み

来年1月16日火曜日までに郵送またはファクス、Eメールで、講座名、開催日、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、ファクス番号を三重県環境学習情報センターへ。

郵便番号512-1211四日市市桜町3684-11、電話番号059-329-2909、Eメールinfo@eco-mie.com

問い合わせ

いずれも、同センター 電話番号059-329-2000

三重県学生奨学金返還支援事業助成金

若者の県内定着を促進するため、県内の指定地域への居住などを条件に、大学生などの奨学金返還額の一部を助成します。

対象

大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校の最終学年1年前の学年以上の在学生で就職先が決まっておらず、卒業後に県内の指定地域への定住を希望する人。

その他条件があります。

詳しくは三重県ホームページをご覧ください。

申し込み

11月30日木曜日までに三重県戦略企画部戦略企画総務課へ。電話番号224-2009

ホームページは、三重県学生奨学金返還支援で検索してください。

いきいきサロンで提供するゲームセミナー

とき

11月25日土曜日13時45分から16時45分まで。受け付けは13時15分からです。

ところ

県生涯学習センター2階視聴覚室(県総合文化センター内)

対象

17歳以上

定員

先着50人

申し込み

10月23日月曜日から11月20日月曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはファクス、Eメールで三重県レクリエーション協会へ。

郵便番号514-0002島崎町3-1三重県島崎会館内、ファクス246-9801、Eメールmie-rec@ztv.ne.jp

問い合わせ

同協会 電話番号246-9800

Gボール&ソフトギムニクボールで楽しく身体づくり

とき

12月3日日曜日10時から12時まで

ところ

県文化会館2階第2ギャラリー(県総合文化センター内)

定員

先着40人

費用

700円

申し込み

10月20日金曜日から11月24日金曜日までにファクスまたはEメールで住所、氏名、年齢、電話番号を津市健康体操連絡協議会担当へ。

ファクス232-4886、Eメールeinside.bamboo@gmail.com

問い合わせ

同協議会担当 電話番号070-4405-5821

おやこ食育教室

とき

11月10日金曜日9時30分から12時まで

ところ

橋南市民センター調理室

対象

乳幼児と保護者

定員

15組

費用

1組350円。教材費を含みます。

申し込み

往復はがき、またはファクスで住所、氏名、電話番号を食生活改善推進協議会津支部へ。郵便番号514-0803柳山津興585、ファクス226-1186

問い合わせ

同支部担当 電話番号237-1324

第3回ふれあいグラウンド・ゴルフ交流会

初心者から経験者まで、世代間の交流を図りながら16ホールを回りませんか。

とき

12月2日土曜日9時から12時30分まで

ところ

安濃中央総合公園内多目的グラウンド

対象

市内に在住の小学生以上

定員

抽選100人

費用

300円

申し込み

11月15日水曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクスで、あのうスポーツクラブへ。

郵便番号514-2325安濃町田端上野818 安濃中央総合公園内体育館内、ファクス268-3220

問い合わせ

同クラブ事務局(電話番号268-0100)

マンカラ大会

楽しいボードゲーム マンカラを通して、交流を深めませんか。

とき

11月25日土曜日9時から11時30分まで

ところ

久居総合福祉会館

定員

先着40人

費用

400円

申し込み

11月13日月曜日から20日月曜日までに所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクスでひさい ゆう・ユー クラブへ。

郵便番号514-1118久居新町2809 コーポ新町A101 アフタースクール夢 内、ファクス253-4322

問い合わせ

同クラブ 電話番号253-4322

募集

不要になったイルミネーションの提供を

栄町公園内の樹木をイルミネーションで彩ります。家庭で飾らなくなったイルミネーションがあれば譲ってください。

問い合わせ

津駅前ストリート倶楽部担当 電話番号090-3385-4418

パワーハラスメント対策支援セミナー

職場でのいじめや嫌がらせ、パワーハラスメントが与える影響は、企業に大きなダメージを与えます。パワハラ問題が起きる前に講じておくべき予防策について、経験豊富な講師が具体的なノウハウをお伝えします。

とき

11月20日月曜日13時30分から16時30分まで

ところ

三重県教育文化会館第5会議室(桜橋二丁目)

対象

企業のパワハラ対策担当者(人事総務、法務、CSRなど)、社労士、産業カウンセラーなど

定員

70人

申し込み

申し込み専用サイト(https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/events/)から、またはファクスで21世紀職業財団へ。ファクス03-5844-1670

問い合わせ

同財団 電話番号03-5844-1663

健康

ミエチュウオウ文化祭

とき

10月28日土曜日11時から16時まで

ところ

三重中央医療センター(久居明神町)

内容

市民公開講座、もと中日ドラゴンズ選手 井上一樹さんによる講演など

三重中央看護学校祭と同時開催です。

問い合わせ

同医療センター代表 電話番号259-1211

音楽療法&レクリエーション

音楽療法士の服部昌子さんを講師に迎え、音楽療法について楽しく学びます。

とき

11月11日土曜日13時30分から15時30分まで。受け付けは13時からです。

ところ

久居総合福祉会館北館2階研修室1・2

対象

17歳以上

定員

50人

費用

400円

申し込み

11月6日月曜日までに郵送またはファクスで住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を久居福祉レク研究会担当へ。

郵便番号510-0305 河芸町中別保269-3 山田宛、ファクス245-5044

問い合わせ

同研究会担当 電話番号090-4114-4643

第5回 知ろう!考えよう!在宅医療講演会

とき

10月28日土曜日14時から15時10分まで

ところ

JA三重中央ふれあいセンター多目的ホール(一志町日置)

内容

日本福祉大学中央福祉専門学校専任教員の渡辺哲雄さんによる講演 認知症ストーリー・ケア 好ましい意志を引き出すために

問い合わせ

在宅療養支援センター 電話番号255-1300

住民健康講座

とき

11月9日木曜日14時から15時まで

ところ

久居ふるさと文学館

内容

管理薬剤師の小林竜也さんによる講演 熊本地震での活動と災害に備えた薬の管理

問い合わせ

久居一志地区医師会 電話番号255-3155

薬を知る講座

とき

11月26日日曜日10時から12時まで

ところ

津リージョンプラザ2階健康教室

内容

女性の方、特有の病気の治療薬をテーマに、薬剤師による薬の効能などの解説と個人相談など

問い合わせ

津薬剤師会 電話番号255-4387

無料相談

暮らしの行政困りごと相談所

とき

10月31日火曜日10時30分から15時30分まで

受け付けは15時15分までです。

ところ

津センターパレス地下1階 市民オープンステージ

内容

弁護士、税理士、行政相談委員、行政職員などによる登記、年金、税、相続、消費生活、交通事故、法律問題などの相談

なお、弁護士、税理士による相談は、定員が先着16人で、10月23日月曜日8時30分から三重行政監視行政相談センターへ予約が必要です。

問い合わせ

同センター 電話番号227-6661

アイヌの方々の相談電話 匿名可・秘密厳守
電話番号 0120-771-208

とき

月曜日から金曜日の9時から17時まで。

祝日・休日、12月29日から翌年1月3日までを除きます。

問い合わせ

人権教育啓発推進センター 電話番号03-5777-1802

11月の行政相談

内容

国や市などの行政に関する意見等を、12人の行政相談委員(市政相談員)が受け付けます。

11月のスケジュール
  • 7日火曜日9時から12時まで アスト津4階 会議室3
  • 7日火曜日13時30分から15時まで サンデルタ香良洲1階 相談室
  • 8日水曜日13時から16時まで 芸濃福祉センター1階 相談室1
  • 13日月曜日13時から16時まで 久居総合福祉会館北館2階 会議室
  • 15日水曜日13時30分から15時30分まで 安濃中公民館2階 研修室3
  • 20日月曜日9時から12時まで 市 一志庁舎2階 会議室
  • 20日月曜日13時から16時まで 津センターパレス3階 津市社会福祉協議会 相談室
問い合わせ

三重行政評価事務所 電話番号227-6661

人権擁護委員による人権相談(秘密厳守)

内容

いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など

特設人権相談所
11月のスケジュール
  • 8日水曜日13時から16時まで 芸濃福祉センター1階 相談室
  • 13日月曜日9時30分から11時30分まで 久居総合福祉会館 南館2階 談話室2
  • 16日木曜日13時から16時まで(受け付けは15時まで) 津センターパレス3階 津市社会福祉協議会 相談室
問い合わせ

津人権擁護委員協議会津地区委員会 電話番号228-4193

常設人権相談所
とき

毎週月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで

祝日・休日、年末年始を除きます。

ところ

津地方法務局人権擁護課(丸之内)

問い合わせ

同課 電話番号228-4193

スポーツ通信

対象

市内に在住・在勤・在学の人

申し込み

津市スポーツ協会にある申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクスで同協会へ。

郵便番号514-0056北河路町19-1メッセウイング・みえ1階、ファクス273-5588。

参加費など詳しくは、同協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

同協会 電話番号273-5522

津市民体育大会

なぎなた(小学生の部、中学生の部、一般の部)
とき

11月23日木曜日・祝日

ところ

三重武道館

対象

小学生以上。高校生は除きます。

定員

各20人

申込期間

10月30日月曜日から11月13日月曜日

バレーボール(一般女子の部)
とき

12月16日土曜日

ところ

サオリーナメインアリーナ

対象

18歳以上の女性。高校生は除きます。

定員

20チーム

申込期間

11月1日水曜日から30日木曜日

津市民スポーツ教室

ラグビーフットボール
とき

11月12日日曜日10時から12時まで

ところ

海浜公園内陸上競技場

対象

4歳から中学生まで

定員

50人

申込期間

当日受け付け

グラウンドゴルフ
とき

11月14日火曜日9時から12時まで

ところ

河芸第2グラウンド

対象

18歳以上。高校生は除きます。

定員

120人

申込期間

10月25日水曜日から11月2日木曜日

歴史散歩 第137回 江戸時代の国語辞典 わくんのしおり

10月16日は、アメリカでディクショナリー・デー(辞書の日)とされています。アメリカ英語辞書の生みの親であるノア・ウェブスターは1758年のこの日に誕生しました。イギリスからの独立により愛国心が高まっていたウェブスターは、アメリカ人はアメリカ英語を学ぶべきだと考え、1828年にアメリカ特有の単語や用法などをまとめた辞書を出版します。その後、ウェブスターの辞書は100年もの間、教育現場で愛用されました。

ウェブスターが生きた時代、日本では江戸時代です。このころ辞書といえば、谷川ことすがが思い浮かびます。ことすがは、宝永6年(1709年)に津市の八町で生まれました。家業の医師を務める傍ら国学の研究に打ち込み、日本書紀全巻の注釈書 日本書紀通証を出版し、その付録として動詞の活用図表 わごつうおんを載せました。これは、日本語の動詞は、五十音の行に沿って活用するということを表したものです。当時、国語辞典の多くはイロハ順配列でしたが、多くの言葉の研究を行っていた ことすがは、五十音順がふさわしいと考え、日本最初の本格的な五十音順の国語辞典である、わくんのしおりの作成を始めます。そして、ことすが 没年の翌年の1777年、遺族の手により引き継がれ、わくんのしおりの刊行が始まりました。

わくんのしおりの特徴は第2音節までが五十音順配列になっていることです。また、見出し語は平仮名で、その下に漢字で表記しています。さらに、語源の説明も多く見られることから、語源辞典の側面を持ち合わせています。何より、収録された言葉は2万897語にも及び、当時の類書をはるかにしのぐ大作でした。このように、わくんのしおりは形式や内容、収録語数から見ても、現代の国語辞典の形にいち早く到達したものといえます。

この わくんのしおりは、現在、谷川ことすが旧宅で展示されています。かつて ことすがが医師として、そして国学者として過ごした場所に建つ旧宅は、当時のただずまいを今日に伝え、ことすがの人となりや業績を紹介する資料などの展示も行われています。

辞書の日にちなみ、江戸時代に津で辞書を作った国学者・谷川ことすがの旧宅にぜひお立ち寄りください。

おわび

広報津9月16日号15ページ歴史散歩136 津市最大の平山城 安濃城跡の記事中にある長野氏当主の ふじとも は、長野氏当主の ともふじ の誤りでした。おわびして訂正します。

津市(このまち)で輝く

ボリューム18 藤水小学校 調理員技能長 しのだ まなみ さん

平成4年から調理員として津市内の小中学校で勤務し、現在、藤水小学校の調理員技能長として調理と技術指導に力を入れている。

質問1 給食を作るときに心掛けていることはなんですか。

おいしいのはもちろん、全員が安心して楽しく食べられるよう、異物などが混ざっていないか、食材は何度もチェックします。調理の際にも、例えば私たち調理員にとっては500個のコロッケでも、児童にとってはたった1つ。くずれたコロッケで1人の子が悲しい思いをしないように、1つ1つ丁寧に作っています。また、アレルギーや文化的な理由で食べられない食材がある子にとって、食は命や生き方にも関わることなので、細やかな配慮ができるよう常に勉強しています。

質問2 学校給食の調理員として大切なことはなんですか。

給食作りは、栄養教諭と学校栄養補助員、調理員全員のチームワーク。献立には、子どもたちに素材の食感や彩りなども楽しんでほしいという栄養教諭らの思いが込められています。それを形にできるよう、食材の切り方や調理方法などにも気を配ります。また、大きな調理器具での火加減や水分の飛ばし方など、後進への技術の伝承にも力を入れています。夏は暑く、冬は寒い過酷な職場ですが、子どもたちの笑顔をチームで作り上げていく、やりがいのある仕事ですよ。

質問3 人気の給食メニューはなんですか。

津ぎょうざですね!地元の食材をふんだんに使った大きな津ぎょうざは、おいしくて栄養たっぷり。おいしそう、いい匂いがすると、給食室をのぞく子どもたちを見ると、うれしくなります。大人になっても、津市にしかないこの給食メニューを思い出してほしいですね。


前のページへ

次のページへ

第284号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339