「広報津」第288号(音声読み上げ)シリーズ人権 第76回、つニュース

登録日:2017年12月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


7ページ目から9ページ目まで

シリーズ人権 第76回

娘とおばあちゃん

中学生の娘から、学校の奉仕活動で老人ホームを訪れ、入所者とゲームをしたときの話を聞いた。娘が提案したのは、アタマ カタ ヒザ ポンという手遊び。コミュニケーションを図るため、生徒と入所者が二人一組になり、歌いながらお互いの頭と肩と膝をタッチする。しかし、数人の生徒が高齢者と触れ合うことを嫌がったため、このゲームは変更になってしまったと、娘は納得できない様子で語っていた。
思い起こせば、娘は幼少の頃から曽祖母の家に行っていた。おばあちゃんは、昭和2年生まれ。おじいちゃんが鬼籍に入ってから10年、独り暮らしをしている。
私は娘とおばあちゃんの家を訪問した。娘はあいさつを交わした後、畳の部屋の一番奥へ行った。すると、私の耳にチン、チン、チーンと、リンの優しい音色が飛び込んできた。遅ればせながら、私も後を追った。そこには、ご先祖様の前できちんと正座した娘がいた。知らない間に、娘は成長していたのだ。
おばあちゃんが、仏壇から下げてきたリンゴを年季の入った包丁とまな板でむいていてくれた。小さなウサギが波だった手から娘の滑らかな手へ跳んでいったのを見て、私は思った。核家族化が進み、高齢者が作ってくれた食事など食べたことがない子どもは多い。一方、娘は小さいころからおばあちゃんの手料理を食べている。この経験が二人の壁をなくしているのだと。
屋敷の南側にある畑には、おばあちゃんが丹精込めて作った野菜が実っている。長時間の作業はできないため、涼しい時間を見計らってぼちぼち草引きや水やりをしている。よく猿や鹿が畑を荒らすので自作の網を畑に張り巡らせ、かかしで追い払う。娘はおばあちゃんときゅうりを収穫し、かぶりついている。
おばあちゃんは、口癖のように、年を取り周囲に迷惑を掛けるだけの存在になりたくない、と日常を生き抜いている。高齢者虐待や障がい者殺傷事件など耳を覆いたくなるようなニュースがあふれる時代に、ありふれた日常を守ることがどんなに大変なことか。今、人との触れ合い、吹き抜ける若葉風、気持ちよく晴れた空といった小さな喜びが見過ごされがちな世の中になっている。だが、おばあちゃんと娘を見ていたら、高齢者差別などこの世に存在しないのではないかと感じる。
私はおばあちゃんに言いたい。迷惑じゃない。ありがとう、と。
40代・男性

人権 豆知識

知ってますか。人権に関わる法律

平成28年4月1日施行の障害者差別解消法や平成28年6月3日施行のヘイトスピーチ解消法や平成28年12月16日施行の部落差別解消推進法といった人権に関わる法律が、平成28年度に相次いで施行されました。
私たちは、こうした法律の理解をはじめ、差別のない社会の実現を目指していかなければなりません。

つニュース

つニュース1 1月2日火曜日スタート津市防災チャンネル FM三重 防災啓発番組が始まります

災害などへの備えに関する知識や、防災への意識を高めるための防災啓発番組を1月から開始します。毎週放送される防災に関するさまざまな情報をお聞きください。
また、避難勧告などの発令時に自動的に電源が入り避難情報を伝える津市緊急告知ラジオの起動試験を、月に1回第2火曜日に番組内で行います。津市緊急告知ラジオについては危機管理課までお問い合わせください。

番組名

津市防災チャンネル(78.9メガヘルツ)

開始日

1月2日火曜日

時間

毎週火曜日12時55分から13時まで

問い合わせ

危機管理課 電話番号229-3281 ファクス223-6247

つニュース2 優秀賞は2月25日日曜日第8回スイーつフェスタで表彰
作品募集中 あなたの夢のお菓子をプレゼント

あなたの思い描く夢のお菓子のイラストを描いてご応募いただき、優秀賞に選ばれた作品については、市内の菓子職人が本物のお菓子に再現してプレゼントします。

対象

第8回スイーつフェスタで開催する授賞式に参加できる人

応募方法

津市物産振興会スイーツ部会会員店舗に置いてある応募用紙に、イラストおよび必要事項を記入し、同店舗または同会事務局へ提出してください。同会事務局は郵送でも受け付けます。郵便番号514-8611住所不要

授賞人数

10人

締め切り

1月25日木曜日17時必着

2月25日日曜日に津市センターパレスホールで開催される第8回スイーつフェスタで授賞式を行い、再現したお菓子の披露・プレゼントを実施します。詳しくは、同会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

つニュース3 さむーい冬はインドアで森をたっぷり感じよう アロマな一日 室内でアロマテラピー

寒い冬は、暖かい室内でオリジナルアロマ作りを楽しみませんか。実はアロマテラピーと森林セラピーは深い関係があるんです。森林セラピーはオフシーズンですが、室内で森をたっぷり感じてください。

とき

2月11日曜日・祝日 10時から15時まで
9時30分から受け付け

ところ

美杉総合文化センター

定員

先着30人

費用

2,000円(保険料、昼食代を含む)

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

申込期間

1月9日火曜日から2月2日金曜日まで

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8082 ファクス272-1119

つニュース4 入賞作品が決定 津市議会議員選挙の啓発標語

10月1日号で募集した津市議会議員選挙の啓発標語に、たくさんの応募をいただきありがとうございました。厳正な審査により、以下の作品が最優秀賞と優秀賞に選ばれました。最優秀賞の作品は、1月28日日曜日に行われる予定の津市議会議員選挙で広く活用させていただきます。

入賞者の皆さんには賞品を贈呈します。

最優秀賞

住みよい津市に 願いを託す この一票 (河辺町の松本美智也さん)

優秀賞

一票で おこそう築こう 津の未来 (観音寺町の髙田かね子さん)
この一票 子孫に残す 明るい津 (久居持川町の羽佐田敏明さん)
十八才 市政に思う 一票を (南中央の牧野清さん)
この一票 未来の津市を 変えるもの。 (上浜町の宮崎絢子さん)

問い合わせ

選挙管理委員会事務局 電話番号229-3236 ファクス229-3338

つニュース5 第8回津市手づくり絵本コンクール入賞作品

9月1日から10月6日までに、手づくり絵本の作品を募集したところ、96点(こどもの部77点、一般の部19点)の応募があり、以下の11作品が入賞しました。

こどもの部

津市長賞

藤水小3年の山本平蔵さんの作品で、タイトルが あつ~いなつがやってきた

津市議会議長賞

倭小2年の小林真実さんの作品で、タイトルが ぢゃぶん

津市教育委員会教育長賞

栗葉小1年の倉知宏行さんの作品で、タイトルが あさがおみち

一般の部

津市長賞

たなかまちこさんの作品で、タイトルが うさぎと私 冬の並木道

津市議会議長賞

はじりひろこさんの作品で、タイトルが ボクとまーちゃん

津市教育委員会教育長賞

すがわらじゅんこさんの作品で、タイトルが みんなでいちに

本に出会えるまちで賞(市民の皆さんの投票により決定)

豊嶋ほのかさんの作品で、タイトルが もりのなか
山口実紅さんの作品で、タイトルが チョロの友だち 
松川もも子さんの作品で、タイトルが わたしはランドセル 
草深歩夢さんの作品で、タイトルが かめの台風
内田早衣子さんの作品で、タイトルが ペンギンのペンちゃん 

問い合わせ

津図書館 電話番号229-3321 ファクス229-1458


前のページへ

次のページへ

第288号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339