「広報津」第297号(音声読み上げ)市からのお知らせ、ツーショット

登録日:2018年5月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


14ページ目から17ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日、祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

市民清掃デー

環境政策課より 電話番号229-3258 ファクス229-3354
 

地域や自治会の皆さんの協力で、道路や公園などの清掃を行います。ごみのないきれいなまちづくりにご協力ください。

津地域
とき

9月下旬

問い合わせ

環境政策課 電話番号229-3258

久居地域
とき

6月3日日曜日
時間、雨天時の中止判断は各自治会により異なる

問い合わせ

久居総合支所地域振興課 電話番号255-8843

河芸地域
とき

6月から11月までの間に各自治会単位で実施

問い合わせ

河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1706

芸濃地域
とき

5月27日日曜日8時から11時まで
荒れた天気の時は6月3日日曜日

問い合わせ

芸濃総合支所地域振興課 電話番号266-2516

美里地域
とき

各自治会単位で実施

問い合わせ

美里総合支所地域振興課 電話番号279-8119

安濃地域
とき

5月27日日曜日8時から10時まで
荒れた天気の時は6月3日日曜日

問い合わせ

安濃総合支所地域振興課 電話番号268-5517

香良洲地域
とき

5月27日日曜日8時30分から10時まで
小雨決行

問い合わせ

香良洲総合支所地域振興課 電話番号292-4308

一志地域
とき

5月27日日曜日9時から12時まで
雨天中止(小雨決行)

問い合わせ

一志総合支所地域振興課 電話番号293-3008

白山地域
とき

6月10日日曜日8時30分から10時まで
雨天中止(延期なし)

問い合わせ

白山総合支所地域振興課 電話番号262-7023

美杉地域
とき

6月3日日曜日
各自治会単位で実施のため日程が違う場合あり

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8088

緊急通報装置事業のご案内

高齢福祉課より 電話番号229-3156 ファクス229-3334
 

1人暮らしの高齢者等が緊急時に簡単な操作で通報できる装置を設置するほか、月1回の安否確認を電話で行います。

対象

市民税非課税世帯に属する65歳以上の人で、次のいずれかの条件を満たす人

  • 1人暮らしの人
  • 高齢者のみで構成された世帯に属する寝たきりの人と同居する人
  • 肢体障害1級・2級または療育手帳重度以上の障がい者を含む世帯

緊急時の対応のため、あらかじめ2人以上の協力員の登録が必要です。近隣に協力員がいない場合はご相談ください。

費用

無料(通話料金のみ自己負担)

申し込み

高齢福祉課、各総合支所市民福祉課(福祉課)にある申請書に記入し、直接窓口へ申請書は津市ホームページからもダウンロードできます。

空き家情報バンクへご登録ください

都市政策課より 電話番号229-3290 ファクス229-3336
 

津市では、空き家の賃貸・売却を希望する所有者からの物件情報を登録し、その情報を賃借・購入を希望する人へ提供する空き家情報バンクを運用しています。ぜひご活用ください。

ホームページは、津市空き家情報バンク、で検索してください。

空き地などの適正管理を

環境保全課より 電話番号229-3398 ファクス229-3354
 

空き地や空き家の敷地に雑草が生い茂ると、害虫が発生したり、ごみが捨てられたりすることが多くなります。付近の皆さんの迷惑になりますので、空き地などを管理または所有している人は、雑草を小まめに刈り取るなどして適正に管理し、清潔で美しいまちづくりに努めましょう。所有者が不明の空き地などの雑草でお困りの場合は、環境保全課または各総合支所地域振興課へ相談してください。

5月の献血(400ミリリットル)

地域医療推進室より 電話番号229-3372 ファクス229-3018

とき

5月15日火曜日9時30分から11時20分まで、12時40分から16時30分まで

ところ

市 本庁舎1階ロビー

対象

男性17歳から69歳まで、女性18歳から69歳までで男女とも体重が50キログラム以上の人 65歳以上の人は、60歳から64歳までの間に献血経験のある人

悪質業者にご注意を

営業課より 電話番号237-5805 ファクス237-5819
 

水道局職員や委託業者を装い、浄水器の購入や水道管の洗浄を勧める訪問販売が増えています。また、水道メーターの交換を装って料金を請求するなど、より悪質なケースも発生しています。トラブルに巻き込まれないよう十分注意し、不審な点があればお問い合わせください。

イベント

光と波の健康ウオーキング

香良洲保健センターより 電話番号292-4183 ファクス292-4147
 

自分の体力に合った距離を選んで、みんなで楽しくウオーキングしましょう。

とき

5月22日火曜日9時30分から

集合場所

サンデルタ香良洲

持ち物

飲み物、タオル

白山公民館講座 地域再発見
講演会 高虎さんの城づくり

白山公民館より 電話番号262-7027 ファクス262-7055
 

津城をはじめいくつもの城郭を築き、築城の名人と呼ばれた高虎公のお話です。

とき

5月30日水曜日10時から

ところ

白山公民館1階農民研修室
 

講師

津観光ガイドネット会長の西田久光さん

対象

市内に在住・在勤・在学の人

注意

車でお越しの場合は、市 白山庁舎駐車場をご利用ください。

募集

ホタル観察会

環境保全課より 電話番号229-3259 ファクス229-3354

ホタルについての学習会のあと、屋外でホタルを観察します。

とき

6月9日土曜日19時から21時まで
小雨決行

ところ

市内(後日参加者に連絡)

対象

市内に在住・在学の小中学生と保護者

定員

抽選30組

申し込み

電話またはファクスで環境保全課へ

締め切り

5月25日金曜日

皇學館大学共催事業
親子で楽しむ料理教室

中央公民館より 電話番号228-2618 ファクス229-5150

地元の食材を使った料理とお菓子を親子で作って、一緒に食べることを楽しみましょう。

とき

5月19日土曜日から毎月第3土曜日10時から12時まで

ところ

中央公民館調理実習室

対象

市内に在住・在学の小学4年生から6年生までと保護者

定員

抽選12組24人

費用

1回1,000円(材料費)

持ち物

エプロン、バンダナ、手拭きタオル、布巾2枚、筆記用具、飲み物

申し込み

往復はがきで、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を中央公民館へ 郵便番号514-0027大門7-15津センターパレス2階

申込期間

5月13日日曜日必着

公民館地域力創造セミナー
親子料理教室

片田公民館より 電話番号・ファクス237-1513

三重県産小麦を使用し、粉からパンを作ります。

とき

6月3日日曜日9時30分から12時まで

ところ

片田公民館

内容

明太チーズポテト、あずきツイストロール
 

対象

市内に在住・在学の小学生と保護者 小学生1人につき保護者1人で参加
 

定員

抽選8組16人
 

費用

1組2,300円(材料費2,000円を含む)
 

持ち物

エプロン、バンダナ、手拭きタオル、布巾2枚、筆記用具、飲み物(水分補給用)
 

申し込み

往復はがきで教室名、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号を片田公民館へ 郵便番号514-0082 片田井戸町17-2

締め切り

5月16日水曜日必着
 

省エネナビモニター

環境政策課より 電話番号229-3212 ファクス229-3354
 

家庭でできる省エネにもっと取り組んでもらうため、家庭全体の電気使用量をリアルタイムで表示する機器 省エネナビと、それぞれの家電製品の消費電力を表示するエコワットを貸し出しています。ライフスタイルを見直し、家計にもやさしい節電に取り組んでみませんか。モニター家庭は電気使用量の報告とアンケートにご協力ください。
 

募集数

20世帯程度
 

貸出期間

6カ月間
 

申し込み

環境政策課へ
 

防火管理者資格取得講習会
(甲種新規・乙種・甲種再講習)

消防総務課より 電話番号254-0351 ファクス256-7755
 

消防法の規定で、学校・病院・工場・店舗など大勢の人が出入りする所や、勤務または居住する建物を管理しなければならない人は、一定の資格を有する者の中から防火管理者を定めて消防機関に届け出る必要があります。
 

甲種防火管理者再講習
とき

7月4日水曜日13時30分から15時30分まで

定員

先着50人

費用

テキスト代3,000円

甲種防火管理者新規講習
とき

7月5日木曜日・6日金曜日いずれも9時30分から15時30分まで

定員

乙種防火管理者講習と合計で先着200人

費用

テキスト代4,000円

乙種防火管理者講習
とき

7月5日木曜日9時30分から16時まで

定員

甲種防火管理者新規講習と合計で先着200人

費用

テキスト代4,000円

ところ

いずれも、県男女共同参画センターフレンテみえ多目的ホール(県総合文化センター内)

申し込み

消防総務課、各消防署(分署・分遣所)にある受講申請書に写真を添付し、受講料とともに直接消防総務課窓口へ(郵送・ファクスは不可) 申込受付時にテキストを渡します。

申込期間

6月4日月曜日から15日金曜日9時から16時まで。申請書などは津市ホームページでダウンロードできます。

上級救命講習会

消防救急課より 電話番号254-1603 ファクス254-1607

いざというときに備えて応急手当を覚えましょう。

とき

6月10日日曜日9時から18時まで

ところ

北部市民センター
 

内容

人工呼吸、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AED、止血法、傷病者管理法、副子固定法など
 

定員

先着30人
 

申し込み

電話で消防救急課へ
 

申込期間

5月21日月曜日から6月1日金曜日まで

スポーツ推進審議会委員

スポーツ振興課より 電話番号229-3254 ファクス229-3247

スポーツの推進に関する重要事項について調査・審議する機関です。

対象

市内に在住で、5月1日現在20歳以上の人
津市の議員・常勤職員を除く

定員

男女各1人(選考あり)

任期

2018年(平成30年)8月1日から2020年7月31日までの2年間

申し込み

スポーツ振興課または各総合支所地域振興課にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接スポーツ振興課へ

申込期間

5月1日火曜日から31日木曜日まで

ツーショット

歴史を感じる一歩

3月11日 旧明村役場庁舎周辺
歩きながら地域の歴史や文化について学ぶ歴史ウオークが開催され、参加者の皆さんは芸濃ふるさとガイド会の説明を興味深く聞いていました。

座布団いちまい

3月1日 一志西小学校
バラエティクラブに所属する子どもたちが、大喜利を披露しました。頓知のきいた答えに会場は大うけ。笑いの絶えない楽しい時間になりました。

音楽でつながる世界

3月4日 津リージョンプラザお城ホール
市内や近郊に在住の外国人・日本人が自国の歌やダンスを披露するワイワイガヤガヤフェスタ2018が開催され、来場した皆さんは、楽しいひとときを過ごしました。
 

まちに緑を

3月23日から25日まで お城西公園芝生広場
津市民緑と花の市が開催され、訪れた皆さんは花苗の販売会でお気に入りの花苗を選んだり、オリジナル植木鉢作りをしたりして満喫しました。
 

熱演・力作ぞろい

3月3日・4日・11日 久居公民館、久居総合福祉会館
講座生などが1年の成果を発表する久居公民館まつりが開催され、舞台発表や作品展示を楽しむ来場者でにぎわいました。

楽しく、チャレンジ

3月11日 安濃中央総合公園内体育館
スポレクチャレンジが開催され、参加した皆さんはミニバレーボールやRDチャレンジなどで汗を流しました。
 

名松線に乗ってウオーキング

3月25日 美杉町奥津から石名原まで
JR名松線伊勢奥津駅からミツマタ群生地へ往復約6.2キロメートルの道のり。道中、参加者の皆さんは久居農林高校監修の名松線弁当に舌鼓を打ちました。
 

国宝を学ぶ

3月10日 真宗高田派本山 せんじゅじ
国宝に指定された みえいどうで記念の講演会が開かれ、参加者の皆さんは歴史的な価値などについて学んでいました。
 

こころをひとつにして

3月18日 美里文化センター
今回で20回目となる美里文化協会発表会。各団体の日頃の練習の成果が発表され、大きな拍手が送られました。
 

いざというときに備えて

3月11日 サンデルタ香良洲
津市自主防災協議会香良洲支部主催で、災害から身を守るために今できることをテーマに防災講演会が開催され、参加した皆さんは熱心に耳を傾けていました。
 

街道に思いをはせる

3月11日 初瀬街道周辺
約8キロメートルの道のりのウォーキング大会。10回目となる今回は好天に恵まれ、多くの参加者でにぎわいました。
 


前のページへ

次のページへ

第297号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339