「広報津」第302号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2018年7月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


5ページ目から7ページ目まで

つニュース

つニュース1 仕事内容や職場の雰囲気を紹介します 津市職員採用説明会を開催

津市職員採用試験の受験を希望する人を対象に、仕事内容ややりがい、職場の雰囲気などを知ることができる説明会を開催します。
申し込み方法など詳しくは、津市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
ホームページは、津市職員採用説明会、で検索してください。

今年度実施予定の平成30年度津市職員採用試験と、平成30年度津市職員採用試験(職務経験者対象)の詳細については、8月3日金曜日に津市ホームページで公開予定です。また、広報津8月16日号にも掲載予定です。

津市職員採用説明会(三重)

とき

8月13日月曜日13時30分から

ところ

アスト津4階アストホール

市役所業務説明会(東京)

津市・松阪市・伊勢市が合同で開催します。

とき

8月5日日曜日13時から

ところ

移住・交流情報ガーデン(東京駅八重洲中央口から徒歩4分)

問い合わせ

人事課 電話番号229-3106 ファクス229-3347

つニュース2 市外からの就職を応援 UIJターン就職奨励金のご利用を

Uターン・Iターン・Jターン就職を希望する人に奨励金を交付しています。
就職活動中の家族やお知り合いへぜひお伝えください。

ふるさと就職活動応援奨励金

内容

県外に住む津市出身者が、津市に本社・本店を有する企業への就職活動(津市内で行われる説明会・筆記試験・面接試験)を行った際の就職活動費として、居住する都道府県に応じ奨励金を交付。

市に本社・本店を有する企業には、医療法人・学校法人・社会福祉法人を含む。官公庁などへの就職活動は対象外。

交付金額

3,000円から3万円まで

ふるさと就職新生活応援奨励金

内容

津市に本社・本店を有する企業に就職が決定(内定)し、津市へ転入した人が新生活を始める際にかかる費用の一部として就職祝い金を交付。

市に本社・本店を有する企業には、医療法人・学校法人・社会福祉法人を含む。官公庁などへの就職活動は対象外。

交付金額

5万円

問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3114 ファクス229-3335

つニュース3 事業主の皆さんへ
ご利用ください 申告に便利なエルタックス

津市では、インターネットを利用して地方税の申告や申請ができるエルタックスを導入しています。

エルタックスとは

地方税における申告などの手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムで、次のようなメリットがあります。

  • エルタックスを利用している複数の地方公共団体への申告が一度に送信できます。
  • エルタックスに対応した市販の税務・会計ソフトやエルタックス対応フリーソフト ピーシーデスクを使って送信できます。
  • 特別徴収税額通知(当初分)を電子受信するサービスが受けられます。

エルタックスで利用できるサービス

個人市民税・県民税
内容

給与支払報告書と総括表、給与所得者異動届出書などの特別徴収関係手続き

担当課

市民税課 市民税担当 電話番号229-3130 ファクス229-3331

法人市民税
内容

中間・確定・修正申告、法人設立・設置・異動届

担当課

市民税課 諸税担当 電話番号229-3129 ファクス229-3331

固定資産税(償却資産)
内容

全資産申告、増加資産・減少資産申告

担当課

資産税課 家屋担当 電話番号229-3132 ファクス229-3331

問い合わせ

市民税課 電話番号229-3130 ファクス229-3331

つニュース4 創業を考えている人のはじめの一歩
ビジネスカフェを開催

創業を考えている人や開業後間もない人のための、ゆるく和やかな学びと交流の場として、ビジネスカフェを開催します。

とき

8月9日木曜日14時から16時まで

ところ

津市ビジネスサポートセンターセミナー室(あのつピア1階)

内容

創業者さんの創業講演、交流会

入場料

無料

定員

抽選18人

申し込み

電話またはEメールで経営支援課へ。Eメール229-3360@city.tsu.lg.jp

締め切り

8月3日金曜日17時

注意事項

  • 証券・金融・保険商品などの販売や投資あっせんを目的とする人、他の交流会・セミナーなどへの勧誘を目的とする人は対象外とします。
  • 次回以降の開催は、同センターのホームページをご覧ください。

創業者さんの創業講演

第1部 家族の支えとわたしの仕事
講演者

スタイルアップスクール代表の波多野すみ子さん

講演者紹介

平成25年に市内にマナー教室スタイルアップスクールを創業。現在、一児の母。

第2部 知ってもらうための習慣
講演者

ケンコウドウ代表の宮島望さん

講演者紹介

平成20年に市内にトレーニングジム ケンコウドウを創業。三重県ボディビル・フィットネス連盟理事長、三重県パワーリフティング協会事務局長も務める。

津市ビジネスサポートセンターのご利用を

ビジネスプランの立て方や、開業後の課題などに対するアドバイスを中心に、専門家による無料相談や少人数からの勉強会、各種セミナーなどの支援メニューを用意しています。

問い合わせ

経営支援課 電話番号236-3355 ファクス236-3356

つニュース5 あなたの作品が掲載されるかも
津市民文化に作品を投稿しませんか

津市民文化第13号(来年6月発行予定)の津文芸広場へ作品を投稿してみませんか。小中学生の皆さんの投稿も大歓迎。作品が選出された場合は掲載誌を送ります。

短歌、俳句、川柳、ユーモア川柳(お笑い大歓迎)、詩、連句

テーマ

自由

応募点数
短歌部門、俳句部門、川柳部門、ユーモア川柳部門

1人につきいずれも3句まで

詩部門

1人につき1編まで(18文字かける50行まで。空白の行を含む)

連句部門

1グループにつき1巻まで

提出方法

部門ごとに、はがき(詩・連句は封書でも可)またはEメール

エッセイ、ノンフィクション、短編小説、評論など

テーマ

自由

応募点数

1人につき1作品まで、400字詰め原稿用紙4枚から10枚以内

提出方法

郵送またはEメール

対象

いずれも、市内に在住・在勤・在学もしくは津市に縁のある人。
津市に関わる作品であれば上記以外の人も応募可能。

応募方法

津市民文化マルマル応募と朱書き、またはEメールの件名に入力の上、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、学生は学校名と学年を記入し、文化振興課へ。
郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3250@city.tsu.lg.jp

締め切り

10月31日水曜日消印有効

注意事項

作品は未発表で、ワープロ原稿または楷書ではっきりと書いたものを応募してください。いずれも入選作品を掲載します。なお、応募作品は返却しません。

問い合わせ

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3344

つニュース6 いちし夏まつり

とき

8月5日日曜日16時から21時まで

ところ

とことめの里一志

内容

昼の部 ステージイベント・屋台など、夜の部 盆踊り・花火の打ち上げなど

小雨決行。雨天の場合、内容が一部変更になることがあります。

問い合わせ

一志総合支所地域振興課 電話番号293-3008 ファクス293-5544

つニュース7 土砂災害避難施設・土砂災害避難協力施設の募集

土砂災害を受ける可能性が高い区域または土砂災害の恐れのある区域に所在する指定避難所の代替施設として、土砂災害避難施設と土砂災害避難協力施設を募集しています。特に土砂災害警戒区域に指定されている美杉・白山地域、今年度に指定される予定の久居・美里地域で募集しています。ぜひご協力ください。

対象

次の要件を満たす建物

土砂災害避難施設
  1. 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域・土砂災害危険箇所の範囲外でその周辺にある建物
  2. 避難スペースが十分に確保でき避難スペースまで安全な避難経路を有する建物
  3. 浸水や暴風により構造耐力上支障のある事態を生じない構造の建物
  4. 日常的に使用され、または管理されている建物
  5. 指定避難所として指定されていない建物
  6. いつでも避難できる建物
土砂災害避難協力施設
  • 上記のうち、1から5までの建物
  • 所有者または管理者が認める日時に限り避難することができる建物

申し込み

申込用紙を防災室または各総合支所地域振興課へ
申込用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

問い合わせ

防災室 電話番号229-3104 ファクス223-6247

つニュース8 思い出作りに 自由研究に
体験教室 夏休みわんぱく学校に行こう

夏休みの思い出に楽しい体験教室に参加しませんか。

土器・ドキ 体験教室(土器の接合・まが玉づくり)

とき

8月20日月曜日9時30分から11時30分まで

ところ

津市埋蔵文化財センター

対象・定員

市内に在住・在学の小学4年生から6年生まで 20人

費用

600円

雑貨づくり教室(デコパージュ)オリジナルトートバックを作ろう

とき

8月21日火曜日10時から12時まで

ところ

久居公民館3階 講座室3

対象・定員

市内に在住・在学の小学生 20人

費用

1,000円

おもしろ理科実験1 音で遊ぼう

とき

8月28日火曜日13時30分から15時30分まで

ところ

久居公民館3階 講座室3

対象・定員

市内に在住・在学の小学生 20人

費用

500円

おもしろ理科実験2 身近な物を使って実験

とき

8月28日火曜日13時30分から15時30分まで

ところ

久居公民館3階 大会議室3

対象・定員

市内に在住・在学の小学3年生から6年生まで 20人

費用

500円

申し込み

いずれも、往復はがきで教室名、氏名(ふりがな)、学校名、学年、性別、生年月日、保護者の住所・氏名、電話番号を教委久居教育事務所へ。郵便番号514-1125 久居元町2354

複数申し込み可。ただし、はがき1枚につき1人1教室の応募

締め切り

8月7日火曜日必着

問い合わせ

教委久居教育事務所 電話番号255-8861 ファクス256-3931


前のページへ

次のページへ

第302号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339