受け付けを終了しました。
あなたがこれまで培った知識や経験を市政に生かしませんか。
などで、津市や市民のために働きたいという意欲がある人をお待ちしています!
東京で、令和元年5月19日に市役所業務説明会を開催しました。
詳細については、こちらをご覧ください。
また、津市でも令和元年8月13日に津市職員採用説明会を開催します。
詳細については、こちらをご覧ください。
【注:今年度からの変更点】 今年度36歳になる人から受験可能です。 |
職種 | 採用予定人数 | 応募者数 | 第1次試験合格者数 | 第2次試験合格者数 | 第3次試験合格者数 |
事務職 | 3人程度 | 139人 | 34人 | 21人 | 3人 |
看護師 | 1人程度 | 9人 | 7人 | 3人 | 1人 |
職種 | 経歴、免許等 | 生年月日 |
事務職 |
平成26年4月1日から令和元年7月31日までの間に、民間企業等における職務経験が3年以上ある人 |
昭和35年4月2日以降昭和59年4月1日までに出生の人 |
看護師 |
平成26年4月1日から令和元年7月31日までの間に、医療機関等における職務経験(看護師としての職務経験に限る。)が3年以上ある人で、看護師免許を有する人 |
|
【注意事項】 ・上記の「民間企業等における職務経験」「医療機関等における職務経験」には、会社員・自営業者・公務員等として1年以上継続して勤務した期間が該当し、また、当該期間が複数ある場合は通算します。当該職務経験の対象となる雇用形態は、原則として正社員(正職員)としますが、正社員(正職員)以外の雇用形態であっても、1つの事業に1週間当たり30時間以上従事している場合に限り、正社員(正職員)の職務経験とみなします。ただし、本市職員としての経験は対象外とします。 |
注:申し込みに当たっては、必ず受験案内をご確認ください。
注:新規職員採用試験とは、受験資格が異なりますのでご注意ください。
注:上記の職務経験等はあくまで一例となります。
津市では、民間企業などで職務経験のある人を広く募集しています。
令和元年8月1日(木曜日)~令和元年9月27日(金曜日)8時30分~17時15分
注:土曜日、日曜日、祝日を除く。新規職員採用試験とは期間が異なりますので、ご注意ください。
総務部人事課宛てに郵送(受付期間内に必着)
注:提出方法は原則郵送のみとなります。
エントリーシートによる書類選考