障がい者を対象とした令和元年度津市職員採用試験後期日程(令和2年度採用予定)に係る受験案内 1 採用予定人数及び受験資格について ○採用予定人数 5人程度 ○受験資格(学歴等) 次の(1)又は(2)の要件を満たし、かつ、(3)から(6)のいずれかの要件を満たす人 (1)学校教育法による大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)・高等学校・中学校又はこれらに相当すると市長が認める学校等を卒業(修了)した人又は令和2年3月卒業(修了)見込みの人 (2)市長が(1)に掲げる人と同等の資格があると認める人 (3)身体障害者手帳の交付を受けている人 (4)児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医又は障害者職業センターが交付した判定書(知的障がいであると判定する旨が記入されたもの)を有する人 (5)都道府県知事、指定都市市長又は中核市市長が交付する療育手帳の交付を受けている人 (6)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 ○受験資格(生年月日等) 次の(1)及び(2)の要件を満たす人 (1)昭和59年4月2日以降平成14年4月1日までに出生の人 (2)地方公務員法第16条(欠格条項)の各号のいずれにも該当しない人 2 職務内容について 一般行政事務 3 受験手続等について (1)受付期間・受付時間 令和元年11月18日(月)から令和元年12月26日(木)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分までとします。 (2)提出書類 ア 津市職員採用試験申込書(受験票付き) 1通 (注意点1)申込書及び受験票に同一の写真をはり、受験票は申込書から切り離さないでください。 (注意点2)申込書は、津市ホームページからダウンロードすることもできます。(印刷用紙は白色のA4版(縦:29.7cm、横:21cm )を使用し、表面と裏面の上下を同じ向きにして両面印刷してください。印刷用紙に白色のA4版を使用していない場合及び表面と裏面の上下を同じ向きで両面印刷していない場合は、受理できません。) (注意点3)記入例を参考に正しく作成してください。 (注意点4)申込書は受験者本人が直筆で記入してください。ただし、障がい等により受験者本人が直筆で記入することが困難な場合は、代筆を可とします。 イ 配慮事項申出書(事務職(障がい者対象)の試験申込者は必ず提出してください。) 1通 ウ 返信用封筒 2通(持参による申込みの場合は1通) (注意点1)返信用封筒のサイズ 長形3号(縦23.5センチ、横12センチ) (注意点2)この返信用封筒により受験票及び第1次試験に係る合否の通知(持参による申込みの場合は、第1次試験に係る合否の通知)を送付しますので、84円切手をはり付け、あて先に受験者の郵便番号、住所及び氏名(敬称は「様」)を記入してください。 エ 事務職(障がい者対象)の試験申込者は、下記の障がいの内容に応じて、その障がいの内容を証明する書類(下記の障がいの内容に応じた提出書類)の写しを1通提出してください。 ○身体障がい 身体障害者手帳(受験者の氏名、生年月日、等級が確認できるページ)の写し ○知的障がい 次の(1)又は(2)の書類 (1)児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医又は障害者職業センターが交付した判定書(知的障がいであると判定する旨が記入されたもの)の写し (2)都道府県知事、指定都市市長又は中核市市長が交付する療育手帳(受験者の氏名、生年月日、障がいの程度等が確認できるページ)の写し ○精神障がい 精神障害者保健福祉手帳(受験者の氏名、生年月日、等級が確認できるページ)の写し (注意点)上記手帳については、有効期限があるものがあり、試験申込時に有効期限が過ぎている場合は受付できません。更新等の手続等は時間を要する場合がありますので、ご注意ください。 (3)提出方法 ア 郵送による場合 上記提出書類を封入した封筒の表面に「津市職員採用試験申込書在中」と朱書きの上、必ず簡易書留郵便により次の送付先まで送付してください。令和元年12月26日(木)午後5時15分までに津市総務部総務課文書・公開担当(津市本庁舎7階)に到着した分のみ受付の手続を行います。 (送付先)〒514−8611 津市西丸之内23番1号 津市総務部人事課あて イ 持参による場合 上記提出書類を次の提出先まで持参してください。令和元年12月26日(木)午後5時15分までに次の提出先に持参した分のみ受付の手続を行います。 (提出先)津市西丸之内23番1号 津市総務部人事課(津市本庁舎7階) (4)その他 ア 提出された書類に記載漏れ等の不備がある場合又は虚偽の記載等がある場合等は、受付は行わず、書類を返却(又は返信用封筒により返送)し、又は受験を無効とすることがありますので、受験手続には十分注意してください。 イ 郵便事情等により書類到着の遅延等が発生した場合における受付期間経過後の申込についても、受付は行わないため、申込書等は余裕を持って早い時期に提出してください。 ウ 郵送による場合で令和2年1月8日(水)までに受験票が届かないときは、津市総務部人事課(電話番号 059−229−3106)へお問い合わせください。 エ インターネット、電子メール等による提出はできません。 オ 受付後の提出書類は、一切返却できません。 4 第1次試験について ○試験科目 教養試験 ○試験日 令和2年1月19日(日) ○試験場所 津市本庁舎(津市西丸之内23番1号)(応募状況により他会場でも行う場合があります。) ○試験の内容 社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する能力についての択一式(マークシート方式)による筆記試験(教養試験の試験問題は、高等学校卒業程度です。) ○結果発表 令和2年1月24日(金)(予定)に受験者全員に対し、合否について通知を発送するとともに、通知日以降、津市ホームページに合格者の受験番号を掲載します。なお、合否結果は個人情報のため、電話等による問い合わせには応じておりません。 ○事務職(障がい者対象)の試験申込者を対象とした配慮事項について 第1次試験において配慮を要する内容については、別紙配慮事項申出書を提出してください。なお、申出の内容については可能な限り配慮を行いますが、試験の実施上、配慮できない場合があります。 5 第2次試験について ○試験科目 口述試験(個人面接)、課題解決力試験、職場適応性検査 ○試験予定日 令和2年1月31日(金) ○試験場所など 詳細については第1次試験の結果発表の際に通知します。 ○結果発表 令和2年2月10日(月)(予定)に第2次試験受験者全員に対し、合否について通知を発送するとともに、通知日以降、津市ホームページに合格者の受験番号を掲載します。なお、合否結果は個人情報のため、電話等による問い合わせには応じておりません。 ○事務職(障がい者対象)に係る第2次試験における配慮事項について 事務職(障がい者対象)に係る第2次試験における配慮事項については、第1次試験の合格者を対象に、第1次試験の合否通知の発送に併せて、配慮を希望する事項の内容を確認する予定です。 6 第3次試験について ○試験科目 口述試験(個人面接) ○試験予定日 令和2年2月17日(月) ○試験場所など 詳細については第2次試験の結果発表の際に通知します。また、第3次試験の受験日までに最終学校卒業(見込)証明書等の書類を提出していただきます。 ○事務職(障がい者対象)に係る第3次試験における配慮事項について 事務職(障がい者対象)に係る第3次試験における配慮事項については、第2次試験の合格者を対象に、第2次試験の合否通知の発送に併せて、配慮を希望する事項の内容を確認する予定です。 7 最終合格者発表について 令和2年2月下旬に第3次試験受験者全員に対し、合否について通知を発送するとともに、通知日以降、津市ホームページに合格者の受験番号を掲載します。なお、合否結果は個人情報のため、電話等による問い合わせには応じておりません。 8 合格から採用までについて (1)最終合格者については、令和2年4月1日に採用する予定です(当該採用日に勤務できないときは、採用されない場合があります。)。 (2)上記(1)の最終合格者のほか、必要に応じて追加採用候補者を決定し、合格者の辞退がある場合や欠員が生じた場合等に合格者として繰り上げることがあります。なお、当該繰上げを行う期間は、令和3年3月31日までとします。 (3)受験資格を満たさない場合又は申込書に虚偽の記載がある場合等は、採用されません。 (4)日本国籍を有しない人で、就職が制限されている在留資格の人は、採用されません。 9 採用後の給与について 津市職員の給与に関する条例等の定めるところにより、給料、扶養手当、地域手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます。 ア 大学院(修士課程)修了の場合  ○初任給(給料)194,000円 ○給与月額(見込)230,500円 イ 大学卒の場合  ○初任給(給料)180,700円 ○給与月額(見込)214,700円 ウ 短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒の場合 ○初任給(給料)164,200円 ○給与月額(見込)195,000円 エ 高等学校卒又は中学校卒(18歳の場合)の場合 ○初任給(給料)153,000円 ○給与月額(見込)181,700円 (注意点1) 初任給は、新卒者等に係る平成31年4月1日付けでの採用の場合の初任給であり、採用日までに給料の改定等があった場合は、当該改定等後の額となります。また、職務経験等がある場合は、一定の基準に基づき加算措置があります。 (注意点2) 給与月額は、給料、地域手当(勤務地:津市)及び時間外勤務手当を含んでいます(100円未満の金額については切り捨てで表記しています。)。また、時間外勤務手当については、平成30年度1人当たりの平均時間外勤務時間数で算出しています。なお、上記の給与以外に、期末・勤勉手当(平成30年度実績4.45月分)が別途支給されます。また、支給要件に応じて扶養手当、住居手当、通勤手当も支給されます。 10 勤務条件等について (1)勤務時間 原則として、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで(休憩時間は正午から午後1時まで)です。ただし、勤務内容や職種によって異なる場合があります。 (2)勤務場所 本庁、各総合支所、その他市の機関及び施設で勤務します。 (3)休日 原則として、週休2日制(土曜日・日曜日)で、国民の祝日に関する法律に規定されている休日及び年末年始の休日(12月29日から翌年の1月3日まで)があります。ただし、勤務内容や職種によって異なる場合があります。 (4)休暇等 年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、産前・産後休暇、夏季休暇等)、病気休暇、介護休暇、介護時間、育児休業及び部分休業等があります。 (5)福利厚生 ○健康診断 全職員を対象とした定期健康診断のほか、各種の健康診断を実施しています。 ○健康保険等 三重県市町村職員共済組合等に加入し、医療に係る給付等が受けられます。 ○レクリエーション等 津市職員共済組合による庁内各種スポーツ大会等の事業等を実施しています。 (6)人事・研修制度 ア 自己希望制度 職員の能力、適性、意向に沿った人事配置を行うために、異動希望の有無、希望する部課等を申告する自己希望調書を毎年提出することができます。 イ プリセプター制度 市の業務内容や先輩との人間関係等について、新規採用職員が抱く不安感を軽減するための仕組みとして、採用されてから一定の期間、1人の新人に対して、1人の先輩職員が指導者として担当し、心理的なサポートや職務遂行能力の指導・向上を図るプリセプター制度を導入しています。 ウ 研修制度 階層別研修、実務研修、職務実践研修、派遣研修など様々な研修を実施しています。 11 その他について (1)条件付採用について 採用後6か月の間は、地方公務員法第22条第1項に基づき条件付の採用となり、その職務を良好な成績で遂行したときに正式採用になります(給与等に変動はありません。)。 (2)問い合わせについて この試験の詳細や障がいの方の職員採用試験に係る配慮事項等については津市総務部人事課(津市本庁舎7階)までお問い合わせください。電話番号は059−229−3106です。 津市総務部人事課(津市本庁舎7階) 〒514−8611  津市西丸之内23番1号 電話番号  059−229−3106 ホームページ  http://www.info.city.tsu.mie.jp/