購入希望者の密集、密接を防ぐとともに、利用者との接触を回避するなど感染症拡大防止対策を講じながら、停滞している消費の喚起を図り、長引く新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内事業者の支援や地域経済の活性化、デジタル化の推進を図るため、デジタル化したプレミアム付商品券を発行します。
20億4,000万円(プレミアム分3億4,000万円を含む)
20%
津市内のプレミアム付デジタル商品券取扱店
(小売店、飲食店、サービス業、旅館・ホテル、大型商業施設、百貨店など)
取扱店は7月19日(火曜日)から特設サイトでご覧いただけるほか、市本庁舎7階の商業振興労政課と、各総合支所地域振興課の窓口でもご案内します。
取扱店募集期間
令和4年6月15日(水曜日)~令和4年8月31日(水曜日)
注:令和4年7月11日(月曜日)までの登録申込みを推奨。(デジタル商品券の販売を開始する令和4年7月19日(火曜日)から特設サイトに取扱店一覧を掲載)
注:令和4年7月12日(火曜日)以降の登録申込みは、登録完了後に随時特設サイトで公開
注:登録完了のお知らせは、取扱店キットの発送をもってかえさせていただきます。登録申込みをいただいてから取扱店キットを発送するまで、申込み内容の確認やQRコードの作成などに時間がかかりますので、あらかじめご了承いただき、ぜひ早めにお申し込みください。
商品代や飲食代、各種サービス
注:公共料金、金券、たばこ、診療費等消費喚起の趣旨にそぐわないものは対象外
どなたでも購入できます(津市在住を問いません)
第1期販売
令和4年7月19日(火曜日)午前10時~令和4年8月9日(火曜日)
第2期販売
令和4年8月10日(水曜日)から売り切れ次第終了
注:デジタル商品券の購入には、事前にユーザー登録が必要です。(令和4年7月12日(火曜日)午前10時からユーザー登録が可能です。販売期間前にユーザー登録をしていただくと購入がよりスムーズに行えます。)
第1期販売
額面 6,000円分の商品券を 5,000円で販売
額面12,000円分の商品券を10,000円で販売
第2期販売
第1期の販売状況を踏まえて決定をします。
第1期販売
一人あたり1万円(額面1万2千円分)
第2期販売
第1期の販売状況を踏まえ決定をします。
・第1期販売で発行総額に達した場合は、第2期販売はありません。
・第1期販売と第2期販売の累計額が発行総額に達した時点で販売を終了します。
・一度購入されたデジタル商品券は使用・未使用を問わず、払戻は行いません。
令和4年7月21日(木曜日)~令和4年10月11日(火曜日)
開催日 | 会場 | 時間 | 受付定員 |
7月16日 |
イオン津ショッピングセンター2階催事場 (桜橋三丁目466番地) |
各開催日5回開催 1回60分程度 (1)10時30分~ |
各回20名 注:定員を超える場合整理券を配布します |
7月17日 (日曜日) |
イオンモール津南3階イオンホール (高茶屋小森町145番地) |
||
7月23日 (土曜日) |
イオン久居店2階 (久居明神町風早2660番地) |
||
7月24日 (日曜日) |
イオンモール津南3階イオンホール (高茶屋小森町145番地) |
取扱店一覧(令和4年7月19日(火曜日)以降に掲載)などは特設サイトからご覧ください。
特設サイトURL:https://city-tsu.ticket-dx.jp/
令和4年度津市プレミアム付デジタル商品券発行事業実施要綱(PDF/153KB)