新型コロナワクチンの接種を受けるためには、接種券が必要です。
津市へ転入した人、接種券を紛失等して再発行が必要な人は接種券の発行に申し込みが必要です。以下の条件をご確認の上、それぞれの申し込み方法に従って手続きをしてください。
初回(1、2回目)、3回目、4回目を津市で接種(注:)された方には、前回の接種を受けてから一定期間経過後に接種券をお届けしています。接種券発送スケジュールはこちらからご確認ください。
注:「津市で接種」とは、住民票が津市にあり、津市から発行された接種券を用いて接種した方のことを示しています。
以下の(1)から(8)のいずれかに当てはまる方
(1)接種券を紛失・破損等した場合
(2)接種券一体型予診票を予診のみで使用し、ワクチン接種できなかった場合
(3)津市へ転入した方
(4)海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業での接種
(5)在日米軍による接種
(6)製薬メーカーによる治験等としての接種
(7)海外での接種
(8)上記の他、国、県、市町村の会場や医療機関、職域会場での接種に当てはまらない接種
電話、郵送、窓口のいずれかで申請ができます。
注:5歳以上の方の3回目以降の接種券については、前回の接種から3カ月経過後に申請できます。
新型コロナウイルスワクチン接種推進室までご連絡ください。受付後、後日ワクチン接種券を郵送します。
電話:059-229-3353 注:受付時間:平日8時30分~17時15分
注:接種状況が確認できない場合は、受付できない場合があります。
以下の書類をご準備いただき、送付先まで郵送してください。後日、ワクチン接種券を郵送します。
◆初回接種の接種券が必要な場合の提出書類
(1)接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(PDF/786KB)
(2)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)の写し
◆3回目以降の接種券が必要な場合の提出書類
(1)接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(PDF/786KB)
(2)前回の接種記録が分かる予防接種済証または接種記録書、接種証明書の写し
(3)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)の写し
注:代理人による申請の場合は、委任状(PDF/57KB)と代理人の本人確認書類の写しが必要
◆送付先
〒514-8611 三重県津市西丸之内23番1号
津市健康福祉部新型コロナウイルスワクチン接種推進室 宛
窓口で接種券発行申請書を記入いただきますので、以下の書類を持参してください。
◆初回接種の接種券が必要な場合の持参書類
(1)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)の写し
注:本人が16歳未満の場合、保護者の本人確認書類と本人の母子健康手帳でも可
◆3回目以降の接種券が必要な場合の持参書類
(1)前回の接種記録が分かる予防接種済証または接種記録書、接種証明書の写し
(2)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)の写し
注:本人が16歳未満の場合、保護者の本人確認書類と本人の母子健康手帳でも可
注:代理人による申請の場合は、委任状(PDF/57KB)と代理人の本人確認書類の写しが必要
◆窓口
新型コロナウイルスワクチン接種推進室(津リージョンプラザ2階)または各保健センター