龍王桜マラソン&ウオーキング大会は、三重県指定天然記念物「龍王桜」が咲く時期に開催されるマラソンとウオーキングの大会です。桜並木や安濃川の清流、緑の木々などの美しい自然景観を楽しみながら、錫杖湖周辺を巡ります。 桜咲く湖畔を走る爽快感が人気です。
今大会は、統一地方選挙と重なるため、開催日が4月2日(日曜日)となり、例年より早い開催となります。4年ぶりの開催となる龍王桜マラソン&ウオーキング大会にぜひご参加ください。
なお、大会要項は予告なく変更する場合があります。また新型コロナウイルス感染状況および政府・自治体からの要請等により対策を追加・緩和等変更する場合があります。詳しくはパンフレットでご確認ください。
令和5年4月2日(日曜日)雨天決行
錫杖湖周辺(津市芸濃町河内)
種目 | 対象 | 費用 | |
マラソン | 龍王桜コース 10キロメートル |
中学生以上 |
2,500円 |
杖立(つえたて)コース 3キロメートル |
小学3年生以上 | 1,500円 | |
ウオーキング | 錫杖湖コース 約5キロメートル |
小学生以上 | 1,000円 |
先着合計1,000人
申込方法 | 手数料 | ||
インターネット・携帯サイトから | スポーツエントリー(外部リンク) ![]() 大会エントリーページの指示に従って申し込んでください。支払方法は申し込みの際に選ぶことができます。(クレジットカード、コンビニなど) |
参加料4,000円までは220円 参加料4,001円以上は5.3パーセント |
|
電話から | スポーツエントリー (受付時間 平日午前10時から午後5時30分まで) 0570-039-846 ガイダンスに従い「1」を押してください。 注:IP電話、ケーブルテレビ電話、海外からの電話はご利用いただけません。 注:別途通話料がかかります。 |
参加料4,000円までは300円 参加料4,001円以上は7パーセント |
令和5年1月20日(金曜日)~2月10日(金曜日)
注:定員に達し次第締め切ります。
新型コロナウイルス感染症対策のため、お守りいただきたいことがたくさんあります。詳しくはパンフレットでご確認ください。
主なものは次のとおりです。
○非接触型体温計による検温と、アルコールによる手指消毒にご協力ください。
○更衣室には限りがありますので、できる限り使わないようにしてください。
○競技中以外はマスクを着用してください。
○大会当日、のどの痛み、咳などの風邪の症状のある方や37.5℃以上の発熱がある方などは、参加をご遠慮ください。
○主催者が、荒天等(警報発令)や政府・自治体により緊急事態宣言等が発令されている場合やイベント開催が制限されている場合など、やむなく中止を決定した場合は、参加賞を送付しますが、参加料はお返ししませんのでご了承ください。
○新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等についての詳細は、三重県新型コロナウイルス感染症特設サイトをご覧ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
龍王桜マラソン&ウォーキング大会実行委員会事務局(芸濃総合支所地域振興課内)
電話番号059-266-2510 ファクス059-266-2522 (平日8時30分~17時15分)
津市錫杖湖水荘
津市芸濃町河内679