森林整備・新技術による温室効果ガス吸収 登録者一覧

登録日:2023年5月10日

森林吸収・新技術森林整備・新技術による温室効果ガス吸収


 登録事業者

事業者名:東京海上日動火災保険(株)

職種:保険業

コメント:脱炭素に積極的に取り組む企業を中心に、それぞれのサプライチェーンの実態を踏まえ、オーダーメイドで保険を設計・提供することで、社会全体での脱炭素取組みや事業の推進・加速を支えていくことを目指します。 

リンク:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/gx/about/(外部リンク)

連絡先:059-224-0221

事業者名:花王グループカスタマーマーケティング(株)

職種:化学

コメント:2040年カーボンゼロ、2050年カーボンネガティブの実現に向け、事業活動における排出量削減に加え、社会の排出量削減や、大気中の炭素の固定化を通じさらなる温暖化防止をめざします。

リンク:https://www.kao.com/jp/(外部リンク)

連絡先:080-8776-4023

事業者名:(株)百五銀行

職種:銀行業

コメント:百五銀行は、サステナブルファイナンスの提供や脱炭素支援サービスによる伴走支援等の各種ソリューションの提供を通じ、お客さまのカーボンニュートラルの実現をサポートし、脱炭素社会の実現に貢献していきます。

リンク:https://www.hyakugo.co.jp(外部リンク)

連絡先:営業開発部法人企画課 059-223-2537

事業者名:日本特殊陶業(株)

職種:製造業(自動車部品)

コメント:二酸化炭素を悪者ではなく、資源として活用していける社会構築を目指していきたいと思っております。そのために津市のあらゆる産業とつながって、ともに解決してゆけることを期待しております。

リンク: https://www.ngkntk.co.jp/(外部リンク)

連絡先:ビジネスインプリメンテーション本部 080-2659-9077

事業者名:中勢森林組合

職種:森林管理・森林整備全般・林業機械販売・木材加工

コメント:私共は、地域の森林整備を通じてカーボンニュートラルの実現を目指します。

連絡先:059-262-3020

事業者名:東邦ガス(株)

職種:ガス事業

コメント:当社グループは、ガス(都市ガス・LPG)・水素・電気の3つのエネルギーを軸に、クリーンなエネルギーシステムの構築を通じて、これからも「2050年カーボンニュートラルの実現」に貢献していきます。

リンク:https://www.tohogas.co.jp/(外部リンク)

連絡先:三重営業部津営業課 059-228-7266

事業者名:西日本電信電話(株) 三重支店

職種:電気通信事業

コメント:NTTグループは電力消費の削減や社用車のEV化、紙使用の原則廃止等を進め、DXを絡めた各種ソリューションの提供による新たな価値創造に挑戦し、持続可能な社会の実現を目指します。

リンク:https://www.ntt-west.co.jp/mie/ (外部リンク)

連絡先:ビジネス営業部 エンタープライズビジネス営業部門 公共営業担当 059-253-0140

  

  

登録団体 

団体名:新雲出川物語推進委員会

活動内容:自然環境保全活動

コメント:本委員会は雲出川流域で自然環境を保全するとともに山川海をつなぐネットワークを構築して、市民、事業者等が一体となって環境保全や地域振興を図ろうと設立しました。今後も雲出川流域を中心に活動していきます。

リンク:http://kumozugawa.net/index.html(外部リンク)

連絡先:090-8737-4353

団体名:ウミガメネットワーク三重

活動内容:絶滅危惧種であるウミガメの保護とその産卵地である海岸の保全活動

コメント:尾鷲市で保護された子どものアオウミガメが死んだ後、消化管の中身を調査しました。人工ゴミが大量に出てきました。海洋ゴミの回収は、二酸化炭素削減につながります。

リンク:https://umigamenetmie.jimdofree.com/(外部リンク)

連絡先:090-5600-0221

団体名:特定非営利活動法人 町屋百人衆

活動内容:町屋海岸美化活動

コメント:町屋海岸はかつては白砂青松の美しい海岸でしたが、ごみの投棄漂着物の増加などで警官が損なわれるようになり、町屋百人衆はかつての「素足で走れる海岸」を目指し定期的に美化維持向上活動を行っています。

リンク:https://www.facebook.com/machiya100ninshu(外部リンク)

連絡先:理事長 090-3560-6342

 

 ポータルサイトトップページに戻る 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

環境部 環境政策課
電話番号:059-229-3212
ファクス:059-229-3354