津市における農業集落排水事業は、下記の処理区域に施設を設置し、供用が行われています。農業集落排水事業とは、農村地域における下水処理事業のことです。家庭などからの汚水を処理場に集めて、きれいに浄化してから水路や川に戻しています。生活排水をきちんと処理することにより、農業用用水路の水質保全および生活環境の整備が期待されます。
津市内の処理区域
- 大里地区(大里山室町、大里野田町、大里小野田町および大里睦合町の一部)
- 南黒田地区(河芸町南黒田)
- 三行地区(河芸町三行)
- 久知野地区(河芸町久知野)
- 黒田地区(河芸町北黒田、高佐、赤部および浜田の一部)
- 北神山地区(芸濃町北神山)
- 林川原地区(芸濃町林川原)
- 萩野地区(芸濃町萩野)
- 林地区(芸濃町林)
- 楠原地区(芸濃町楠原)
- 岡本地区(芸濃町岡本)
- 小野平地区(芸濃町小野平)
- 多門地区(芸濃町多門)
- 穴倉地区(美里町穴倉)
- 北長野地区(美里町北長野)
- 家所地区(美里町家所)
- 高座原地区(美里町高座原)
- 太田地区(安濃町太田)
- 村主地区(安濃町浄土寺、妙法寺、連部、岡南および下川原東)
- 中川地区(安濃町安部、二子、前田、南神山および神田)
- 村主南部地区(安濃町前野、光明寺および今徳)
- 草生地区(安濃町山出、岩城、仲之郷、平尾および生水)
- 明合西部地区(安濃町野口、戸島、大塚および粟加)
- 石橋地区(一志町石橋および大仰の一部)
- 上太郎生地区(美杉町太郎生の一部)
- 六田地区(美杉町下多気の一部)
|
 |
使用料
(1カ月)
基本料金 |
人数割料金(1人当たり) |
2,200円 |
330円 |
申請書等ダウンロード
問い合わせ
- 使用料に関すること 上下水道管理局営業課 料金担当 電話番号 059-237-5805
- 新規加入金に関すること 上下水道管理局営業課 負担金担当 電話番号 059-239-1031
- 排水設備に関すること 上下水道事業局下水道工務課 維持管理担当 電話番号 059-239-1036
- 処理場に関すること 上下水道事業局下水道施設課 電話番号 059-239-1035
その他農業集落排水事業に関する情報
農業集落排水事業とは((社)地域資源循環技術センターホームページ)
All Rights Reserved. Copyright
© 2015 Tsu City.
[各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます]