トップページ
暮らし
子育て・教育
健康・福祉
防災・救急
仕事・産業
まちづくり
文化・スポーツ
市政情報
市外向け情報「津ぅrip」
サイトマップ
閉じる
かじをふせごう
登録日:2016年2月25日
みんなで気(き)をつけて、
火事(かじ)を出(だ)さないようにしましょう。
花火(はなび)をするときは、おとなの人(ひと)といっしょにしましょう。
マッチやライターを持(も)ち出(だ)して遊(あそ)ばないようにしましょう。
火事(かじ)になったら
はや
し
早
く
知
らせる
火事(かじ)を見(み)つけたら、大声(おおごえ)で近(ちか)くのおとなの人(ひと)に知らせる。
できれば119番(ばん)へ電話(でんわ)する。
はや
け
早
く
消
す
バケツ
消火器(しょうかき)
粉末消火器の使い方(ふんまつしょうかきのつかいかた)
安全(あんぜん)せんをぬ く
ホースを火(ひ)に向ける
レバーを強(つよ)くにぎる
このページに関するお問い合わせ先
消防本部 消防総務課
電話番号:
059-254-0351
メールアドレス:
254-0351@city.tsu.lg.jp
戻る
ホーム
ページの先頭へ
よくある質問
相談窓口
市政へのご意見・ご質問
総合支所
All Rights Reserved. Copyright © 2015 Tsu City.
[各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます]