「広報津」第267号(音声読み上げ)津市の教育大綱を策定しました 2月20日月曜日業務スタート!津市教育委員会庁舎

登録日:2017年2月1日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


6ページ目から7ページ目まで

津市の教育大綱を策定しました

夢や希望を持ち続けながら、自ら未来を切り拓く子どもたちを育むために

平成27年4月1日に、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部が改正されたことにより、市長と教育委員会で構成する総合教育会議が設置され、市長が、総合教育会議での協議を経て、教育大綱を定めるものとされました。

津市では、第1回総合教育会議を法改正の施行日の4月1日に開催しました。総合教育会議は、子どもたちの未来を考え、教育をより広く市民の皆さんに開かれたものとするため、ほぼ毎月1回開催し、現在、その開催回数は20回に至っています。

そして、市長や教育委員が学校現場の教職員や保護者の皆さんから直接お聞きしたご意見を踏まえ、今取り組まなければならない優先事項を3つに絞り、本年1月6日に津市の教育大綱を策定しました。その内容は、次のとおりです。

1 教員が子どもたちと向き合う時間の確保

子どもたちの学力を向上させるために教員が子どもたちと向き合う時間を確保します

教員が子どもたちと向き合う時間を確保することにより、子どもたちへの理解をさらに深めるとともに、授業力の向上を図り、子どもたちの学力を向上させます。

2 組織的・機動的な学校経営

子どもたちや保護者に信頼される学校となるよう、組織的・機動的に学校を経営します

学校長がリーダーシップを発揮することにより、自ら示す教育のビジョンの下で、学校と地域がパートナーとして相互に連携・協働し、組織的・機動的に教育活動に取り組むことができる学校経営を実践し、これまで以上に子どもたちや保護者から信頼される学校をつくります。

3 まち全体で子どもたちを支援する教育環境の整備

子どもたちを中心に地域とともにある教育環境を整備します

地域コミュニティーの核となる学校施設の整備、子どもたちの放課後等の居場所づくりや幼児教育の充実、新たな社会教育の展開など、公共施設等総合管理計画との整合の下、まち全体で子どもたちを支援する教育環境の整備を進めます。

問い合わせ

教育総務課 電話番号229-3292 ファクス229-3332

教育大綱 全体版は津市ホームページでご覧いただけます。
津市 教育大綱 で検索してください。

2月20日月曜日業務スタート!津市教育委員会庁舎

市本庁舎6階・7階の教育委員会事務局および津リージョンプラザ1階の地域医療推進室が、教育委員会庁舎に移転し、2月20日月曜日から業務を開始します。

教育大綱を実現していくため、新しい教育委員会庁舎で、教育委員会事務局の機能を強化し、学校現場の教職員への支援や学校サポートセンター、大学連携、小学校・中学校へつながる幼児教育の推進の充実を図ります。

住所

郵便番号514-0035 津市西丸之内37番8号

業務時間

8時30分から17時15分まで

休業日

土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日から1月3日まで

フロア案内

4階

教育長室、教育委員会室、教育総務課があります。

教育総務課

ファクスはいずれも、229-3332

3階

相談室、会議室3、会議室4、教育研究支援課、人権教育課があります。

教育研究支援課

ファクスはいずれも、229-3107

人権教育課

2階

会議室1、会議室2、学校教育課、生涯学習課、地域医療推進室があります。

学校教育課

ファクスはいずれも、229-3257

生涯学習課

ファクスはいずれも、229-3257

地域医療推進室

1階

応急クリニックが4月1日にオープンします。


前のページへ

次のページへ

第267号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp