登録日:2025年7月1日
木に触れ、香りを感じて木の良さを体感し、林業に対する理解を深めてもらおうと、「夏休み森と緑の親子塾」を開催します。
令和7年8月24日(日曜日)10時~15時
津市木材処理加工施設 (美杉町上多気267番地、道の駅美杉 西側)
市内に在住・在学の小学生と保護者
20組(1組3人まで)
定員を超える募集があった場合、抽選となります。
くぎなどを用いて、木の板を組み立てていき、木工品を作成します。
注:当日作成する木工作品の種類や見た目は、異なる場合がありますのでご了承ください。
![]() |
![]() |
プランター | マガジンラック |
![]() |
![]() |
本立て | 木製掛け時計 |
丸太切り体験や皮むき体験を行います。
昼食、飲み物、タオル、帽子、軍手、レジャーシート、着替え、健康保険証、
折り畳み可能な椅子、暑さ対策グッズ
注:服装は作業しやすく汚れてもよいもの、運動靴でお願いします。
はがき、ファクスまたはEメールより住所、参加者全員の氏名、電話番号、学校名、学年を林業振興室(〒515-2603 白山町川口892、FAX 059‐264‐1000、 Eメール 262-7025@city.tsu.lg.jp )へ
もしくは下記の申込フォームより必要事項を入力して申込ください。
令和7年7月31日(木曜日)必着
この事業は「みえ森と緑の県民税市町交付金事業」を活用しています。
美杉町上多気267