市長活動日記(令和2年11月)

更新日:2020年12月2日


過去の記事ページへ


前週  

 

令和2年11月30日(月曜日)

とき

行事名

11月30日 月曜日

■第56回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(津リージョンプラザ)

 新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 11月27日から29日までに津保健所管内で17名、県外(神戸市)保健所管内であるが津市在住で三重県内の行動歴がある方1名の感染症患者の発表を受け、第56回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
 そのうち、県内延べ792~794例目の方は、三重大学生の友人間での食事会で発生した県内13例目のクラスター関連の感染者であること、県内延べ817~826例目の方は、三重県警察学校で発生した県内14例目のクラスター関連の感染者であることの情報共有が行われました。
 また、28日にボートレース津の従業員1名(委託事業者の従業員・県外在住)が感染したことが判明しましたが、当該従業員はレース場内のお客様の立ち入ることのないエリアで業務に従事しており、接触者はおらず、勤務場所及び共用部分の消毒を実施し、ボートレース場は通常通り営業していることなどが報告されました。

■令和2年第4回津市議会定例会

 



前週  

翌週

令和2年11月23日(月曜日)~11月29日(日曜日)

とき

行事名

11月29日 日曜日

■津市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル ウォークラリーin津2020 挨拶(高茶屋小学校)

 津市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル

 

11月28日 土曜日

 

11月27日 金曜日

■第55回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所本庁舎)

 新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 11月26日、県は一日の新規感染者数として最多の27人の感染を発表。津保健所管内の感染症患者が8人であったことを受け、第55回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
 そのうち20代の男性6人は、三重大学の学生であることが同大学から公表されていること、居住地はいずれも津市で、感染前の行動を確認した結果、友人同士の会食での感染が疑われていること、今後、濃厚接触者などのPCR検査の結果が判明したら、速やかに大学ホームページで公表されることなどが情報共有されました。
 私からは、濃厚接触者等も多く感染拡大が懸念されることから、先を見据え適切に対応するよう指示しました。

■国道368号改修期成同盟会 要望活動(三重県庁)

 国道368号改修期成同盟会

 国道368号改修期成同盟会の会長として、副会長の岡本栄 伊賀市長ら構成市町村とともに、稲垣清文 三重県副知事を訪問し、美杉町下太郎生・奥立川工区の整備促進などについて要望しました。

■一般国道163号線整備促進期成同盟会 要望活動(三重県庁)

 一般国道163号線整備促進期成同盟会
 
 一般国道163号線整備促進期成同盟会の副会長として、会長の岡本栄 伊賀市長とともに、稲垣清文 三重県副知事を訪問し、片田バイパスの早期完成などについて要望しました。

■津市私立幼稚園・認定こども園協会 山中理会長、大川将寿副会長、津私立保育園協議会 打田哲生会長、倉田秀人副会長 来訪

 津市私立幼稚園・認定こども園協会 津私立保育園協議会 来訪

■全国高等学校駅伝競走大会及び全国高校選抜競漕大会出場選手 来訪

 全国高等学校駅伝競走大会及び全国高校選抜競漕大会出場選手

 12月20日に京都府で開催される「女子第32回全国高等学校駅伝競走大会」に出場する津商業高等学校陸上競技部の伊藤百花選手(3年)、西口陽菜選手(3年)、畑遥加選手(3年)、山﨑そよか選手(3年)、岩谷怜奈選手(2年)、北角遥選手(2年)、丹戸瑠梨選手(2年)、豊田結衣選手(2年)、平野生歩選手(2年)、新開美玖選手(1年)、令和3年3月26日から静岡県で開催される「第32回全国高校選抜競漕大会」に出場する同校ボート部の清水春菜選手(2年)、星野紗良選手(2年)がおみえになりました。

 

11月26日 木曜日

■第54回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(津リージョンプラザ)

 新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 第54回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
 11月20日から25日までに津保健所管内の感染症患者が5名発表されました。そのうち、県内延べ737例目の方が、三重大学医学部附属病院の内科医師であり、同居家族2名・職場関係2名の濃厚接触者4名のほか、患者13名を含む接触者47名を対象にPCR検査が実施されていること、接触者の患者には三重大学医学部附属病院から個別に連絡が済んでいる旨病院ホームページで公表されていることが報告されました。
 その他、県内延べ第710例目の鈴鹿市在住の保育士が、津市内の私立幼保連携型認定こども園の職員であり、園児を含むこども園関係者のPCR検査結果はすべて陰性であったこと、利用者の安全と感染拡大防止に万全を期すため11月24日から12月3日まで臨時休園を行うことなどが報告されました。

■小柴眞治氏 三重県産業功労者表彰受賞報告

 三重県産業功労者表彰受賞報告

 三重県の「第36回産業功労者表彰 商工業部門」を受章された小柴眞治さんが喜びの報告におみえになりました。
 小柴さんは、平成9年に株式会社三重電子計算センター代表取締役社長に就任し、安全・安心で高品質なサービスの提供に注力し、公共サービスの向上に寄与されるとともに、三重県中小企業団体中央会や津商工会議所の役員として地域企業の連携強化を主導するほか、安濃津よさこい組織委員会、津まつり実行委員会において地域文化の振興に取り組まれるなど、業界の人材育成や地域産業の振興に寄与した功績が評価されました。

■公益社団法人 三重県宅地建物取引業協会津支部との意見交換会(丸之内地内)

■第135回社会保障審議会医療保険部会(市役所本庁舎)

 社会保障審議会医療保険部会

 第135回社会保障審議会医療保険部会が開催され、全国市長会を代表して委員としてオンライン方式で参画しました。
 一定以上の所得のある後期高齢者の医療費自己負担を1割から2割に引き上げる制度改革について、現在2割負担をしている70歳から74歳の方のうち、75歳以上になって平均収入を上回る方が引き続き2割負担をしていただく案が、市町村として受け入れやすい旨や、後期高齢者医療制度を持続可能なものとし、かつ後期高齢者の被保険者が納得感のある負担の引き上げとするためには、当該制度が現役世代の保険料に支えられている仕組みであることを、改めて後期高齢者に対しPRしていくことが必要であると発言しました。

 

11月25日 水曜日

■令和2年度津市自治会長表彰式 挨拶、表彰(市役所本庁舎)

 津市自治会長表彰式 津市自治会長表彰式

■倉敷紡績株式会社三重工場からの寄附贈呈式(市役所本庁舎)

 倉敷紡績株式会社三重工場からの寄附贈呈式

 この日、倉敷紡績株式会社三重工場の中野正志工場長がおみえになり、抗菌・抗ウイルスマスク2,000枚を津市の子どもたちのための施設に、アイソレーションガウン200枚を津市応急クリニック及び津市こども応急クリニックにご寄贈いただきました。

■三重とこわか国体・三重とこわか大会協賛に係る感謝状贈呈式

 三重とこわか国体・三重とこわか大会協賛に係る感謝状贈呈式

 柳有限会社及びレックが、「三重とこわか国体・三重とこわか大会」のPR消しゴム14,400個の提供(市立小学校及び義務教育学校全50校の児童へ配付済)と、11月29日で国体開催300日前を迎えるにあたり、津駅東口及び津市まん中広場広告等へ啓発看板を設置していただきました。
 この日、柳有限会社代表取締役及びレック代表の柳一幸様がおみえになり、三重とこわか国体・三重とこわか大会津市実行委員会の会長として、感謝状を贈呈しました。

■川辺千秋氏 三重県産業功労者表彰受章報告

 三重県産業功労者表彰受章報告

 三重県の「第36回産業功労者表彰 農林水産業部門」を受章された川辺千秋さんが喜びの報告におみえになりました。
 川辺さんは、平成22年からJA津安芸経営管理委員会の委員を務め、農業生産者の経営発展を支えられ、平成25年からはJA職員経験者として初めて同委員会の会長に就任し、地域の担い手育成とともに、営農指導に取り組むJA職員の育成に尽力されました。また、高校生や大学生など若い世代をターゲットにした情報発信など、さまざまな分野で強いリーダーシップを発揮され、地域農業の振興発展に寄与した功績が評価されました。

■災害時における応援協定調印式(市役所本庁舎)

<災害時における資機材等の調達及び供給に関する協定>

・株式会社昭和商会

 災害時における資機材等の調達及び供給に関する協定

 大規模災害時において避難所が長期間開設された時に、同社三重工場(あのつ台)から段ボール間仕切りや段ボールベッドなどの資機材を迅速かつ大量に調達することができます。

<災害時における輸送車両提供に関する協定>

 ・株式会社トヨタレンタリース三重

 災害時における輸送車両提供に関する協定

 津波を伴う大規模災害時において、沿岸部の居住者や滞在者が、高台にある避難所へ殺到し収容しきれない場合、他の避難所へ移送可能な車種を迅速にレンタルすることができます。

■3×3(3人制バスケットボール)日本選手権大会出場選手 来訪

 3×3(3人制バスケットボール)日本選手権大会出場選手

 11月28日から東京都で開催される「第7回3×3 U18 日本選手権大会」に出場する久居高等学校女子バスケットボール部の鈴木ヒカリ選手(2年)、伊藤叶有選手(2年)、堀江理帆選手(2年)がおみえになりました。

 

11月24日 火曜日

■津ライオンズクラブ 有川勝俊会長ほか役員 来訪

 

11月23日 月曜日

 



前週  

翌週

令和2年11月16日(月曜日)~11月22日(日曜日)

とき

行事名

11月22日 日曜日

■第11回津市長杯セントヨゼフ女子学園英語スピーチコンテスト「小学生の部」 表彰、挨拶(同所)

 第11回津市長杯セントヨゼフ女子学園英語スピーチコンテスト 第11回津市長杯セントヨゼフ女子学園英語スピーチコンテスト

■石川裕子 個展 鑑賞(三重画廊)

 石川裕子 個展

 

11月21日 土曜日

■雲出川エコウォーク 挨拶(リバーパーク真見)

 雲出川エコウォーク

 

11月20日 金曜日

■中部直轄河川治水懇談会(都市センターホテル)

 中部直轄河川治水懇談会

■第53回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(津リージョンプラザ)

 第53回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 第53回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
 19日に発表した津市国体・障害者スポーツ推進局の職員(県内延べ664例目)の感染について、当該職員と同一職場で勤務し、保健所から接触者と指定された8名の職員は、PCR検査の結果が全員陰性であり、本日から通常業務を開始していること、また、津市立榊原小学校の給食調理員(県内延べ644例目)の感染について、当該調理員との濃厚接触者としてPCR検査を受けていた調理員の検査結果が陰性であり、保健所の指導により11月30日まで在宅勤務とすることなどが報告されました。

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■清水喜代己 津市消防団副団長 令和2年秋の褒章受章報告

 令和2年秋の褒章受章報告

 永年の消防防災活動に対する献身的な努力により消防の発展に寄与され、令和2年秋の褒章で藍綬褒章を受章された清水喜代己津市消防団副団長が受章報告におみえになりました。

 

11月19日 木曜日

■第134回社会保障審議会医療保険部会(全国都市会館)

 第134回社会保障審議会医療保険部会

 第134回社会保障審議会医療保険部会が開催され、全国市長会を代表して委員として参画しました。
 後期高齢者が医療機関で支払う窓口負担を巡り、厚生労働省が2割に引き上げる所得基準案を示した中、必要な医療の受診抑制につながることのないよう低所得者に十分配慮することを要望するとともに、高齢者の生活実態等を踏まえ判断され、国民の納得感があるような仕組みとしていただきたい旨を発言しました。

■国土交通省 水管理・国土保全局との意見交換会(国土交通省)

 三重県雲出川治水事業促進期成同盟会の会長として、雲出川水系の堤防整備、河道掘削等の推進について要望しました。

 

11月18日 水曜日

■自治労キャラバン 来訪(市役所本庁舎)

■三重県後期高齢者医療広域連合議会定例会(三重地方自治労働文化センター)

■津市文化功労賞・奨励賞、スポーツ奨励賞、教育功労者表彰式 挨拶、表彰(津市リージョンプラザ)

 文化功労賞・奨励賞、スポーツ奨励賞、教育功労者表彰式 文化功労賞・奨励賞、スポーツ奨励賞、教育功労者表彰式

■第52回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(庁議室)

 第52回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 県内延べ637・638・644・645例目の感染者(同居親族)が津市在住の方であったことを受け、第52回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
 644例目の方は津市立榊原小学校に勤務する学校給食調理員で、同居親族の638例目が11月15日に発熱し、17日にPCR検査の結果、陽性と判明したことから、当該調理員が同日PCR検査を受け、陽性が判明。16日に出勤し、他校の給食調理員とともに学校給食の調理業務を行っていましたが、同居親族がPCR検査を受けたという知らせを受け早退し、17日以降は出勤していないこと、給食室のみの勤務であり、児童との接触もなく、給食室も念入りに消毒を実施するなど徹底した衛生管理を図っていることから、18日以降は通常通り授業及び給食提供を行っていることを報告。その他、638例目のアルバイト先が市内の民営学童保育であり、児童及び関係者のPCR検査の結果はすべて陰性であったことなどの報告が行われました。

 

11月17日 火曜日

■津ケーブルテレビ テレビ版 市長コラム収録(津図書館収録室)
「この冬を乗り切る新型コロナ対応策」
市長コラムは「こちら」をご覧ください。

■令和2年度「課長級職員組織経営セミナー」(津センターパレス)

 課長級職員組織経営セミナー

■三重テレビ放送「ニュース情報番組 Mieライブ 旬感☆Mie」出演(同所)

 ニュース情報番組 Mieライブ 旬感☆Mie

 

11月16日 月曜日

■【市長対談】東京五輪セーリング男子レーザー級代表 南里研二氏との対談番組収録(伊勢湾海洋スポーツセンター)

■三重県町村会創立100周年記念式典(ホテルグリーンパーク津)

 三重県町村会創立100周年記念式典

 



前週  

翌週

令和2年11月9日(月曜日)~11月15日(日曜日)

とき

行事名

11月15日 日曜日

■三重秋香会第100回記念競技会記念式典 挨拶、市長賞授与(プラザ洞津)

 三重秋香会第100回記念競技会記念式典 三重秋香会第100回記念競技会記念式典

■第18回小林俊一絵画展 鑑賞(久居アルスプラザ)

 小林俊一絵画展

■第41回僲雅会日本画展 鑑賞(久居アルスプラザ)

 僲雅会日本画展
 
■池上祥麿 水彩画展 鑑賞(三重画廊)

 池上祥麿 水彩画展

 

11月14日 土曜日  
11月13日 金曜日

■一般社団法人三重中勢勤労者サービスセンター理事会(サンワーク津)

■伊勢湾海洋スポーツセンター理事会(同所)

■長谷川之快氏 令和2年秋の叙勲(地域総合功労)旭日単光章 受章報告

 令和2年秋の叙勲(地域総合功労)旭日単光章 受章報告

 令和2年秋の叙勲で地域総合功労として旭日単光章を受章された長谷川之快さんが受章報告におみえになりました。
 自治会長や民生委員・児童委員として、永きにわたり津市の地域活動並びに社会福祉活動の推進に取り組まれ、また、三重県ソフトボール協会や NPO法人津市スポーツ協会などスポーツ関連組織の指導的立場で運営に尽力された業績が顕著と認められました。

 

11月12日 木曜日

■第133回社会保障審議会医療保険部会(TKP新橋カンファレンスセンター)

 社会保障審議会医療保険部会

 第133回社会保障審議会医療保険部会が開催され、全国市長会を代表して委員として参画しました。
 一定以上の所得のある後期高齢者の医療費自己負担を1割から2割に引き上げる制度改正の議論の中で、現役時代に平均的な年収であった方で退職後75歳以上になった方が、75歳以上の半分を占める「一般」の区分(現役並み所得世帯や住民税非課税世帯を除いた区分)のどのあたりに位置付けされるのか、また、介護保険において既に導入済みである2割負担の仕組みや考え方などを質問した上で、普通に働いている人たちが後期高齢者になってどういう負担があるべきかという議論を続けていただきたい旨や、国民健康保険制度改革について、国からの強制的な義務付けではなく、市町村の意向を十分に尊重し、市町村の実情を踏まえて進めていただきたい旨を発言しました。

■全国市長会 理事・評議員合同会議(全国都市会館)

 全国市長会 理事・評議員合同会議

■津松阪港直轄海岸事業期成同盟会・三重県雲出川治水事業促進期成同盟会 要望活動(国土交通省)

 津松阪港直轄海岸事業促進期成同盟会及び三重県雲出川治水事業促進期成同盟会の会長として、副会長の竹上真人松阪市長とともに国土交通省を訪問し、海岸堤防(栗真工区、栗真町屋工区、阿漕浦・御殿場工区)の早期完成、雲出川水系の堤防整備、河道掘削等の推進について要望活動を行いました。

・井上智夫 水管理・国土保全局長

 津松阪港直轄海岸事業期成同盟会・三重県雲出川治水事業促進期成同盟会 要望活動

・髙田昌行 港湾局長

 津松阪港直轄海岸事業期成同盟会・三重県雲出川治水事業促進期成同盟会 要望活動

■全国後期高齢者医療広域連合協議会 秋季要望活動(厚生労働省)

 全国後期高齢者医療広域連合協議会の副会長として、会長の横尾俊彦 多久市長らとともに厚生労働省を訪問し、新型コロナウイルス感染症対策として、後期高齢者が安心して必要な医療の提供が受けられるよう医療体制の整備や人材の確保、必要な財政的支援など、後期高齢者医療制度の基盤強化や持続性を確保するための取り組みを要望しました。

・山本博司 厚生労働副大臣

 全国後期高齢者医療広域連合協議会 秋季要望活動 全国後期高齢者医療広域連合協議会 秋季要望活動

 

11月11日 水曜日

■国土交通省 榊真一 都市局長 訪問(同所)

 国土交通省 榊真一 都市局長 訪問

 国土交通省の榊真一都市局長を訪問し、香良洲高台防災公園や都市計画道路半田久居線の整備に関し、事業に必要となる防災・安全交付金の確実な配分について要望しました。

■三重県国土調査推進協議会 要望活動(国土交通省)

 三重県国土調査推進協議会の委員長として国土交通省を訪問し、地籍調査に関し、より一層の事業推進を図るための予算の確保をはじめ、さらなる円滑化・迅速化を図るための効率的手法導入推進基本調査などの支援について要望しました。

・佐々木明徳 地籍整備課長

 三重県国土調査推進協議会 要望活動

・青木由行 不動産・建設経済局長

 三重県国土調査推進協議会 要望活動

・里見普 土地政策審議官

 三重県国土調査推進協議会 要望活動

■林野庁 本郷浩二長官 訪問(同所)

 林野庁 本郷浩二長官 訪問

 林野庁の本郷浩二長官を訪問し、航空機で遠隔測量するリモートセンシング技術を活用した地籍調査や森林環境譲与税を活用した森林の整備について、津市の先進的な取り組みをお話しするとともに、さらなる事業の推進を要望しました。

■全国市長会社会文教委員会 子ども・子育て検討会議合同会議(日本都市センター)

 子ども・子育て検討会議合同会議

 この日、全国市長会社会文教委員会の子ども・子育て検討会議合同会議に出席しました。
 小中学校の少人数学級の推進について発言し、30人学級に向けて多少時間がかかっても着実に推進することができるよう、感染症対応を図るこの時点で法制化すべきと求めました。

 

11月10日 火曜日

■海事産業に対する支援要望活動(議員会館)

 海事産業に対する支援要望活動

 菅良二 今治市長、新原芳明 呉市長、平谷祐宏 尾道市長、梶正治 丸亀市長、深浦弘信 伊万里市長とともに、公明党の山口那津男 代表、斉藤鉄夫 副代表を訪問し、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている造船業などの海事産業に対し、予算や税制面をはじめとする幅広い支援を要望しました。

■安全・安心の道づくりを求める全国大会(砂防会館別館)

 安全・安心の道づくりを求める全国大会

■安全・安心の道づくりを求める全国大会 特別要望(首相官邸、議員会館)

 道路整備促進期成同盟会全国協議会の副会長として、首相官邸と議員会館を訪問し、防災・減災・国土強靭化の対象事業拡大と次期5カ年間継続をはじめ、安全・安心の道づくりを求める全国大会で採択された決議について要望しました。

・加藤勝信内閣官房長官

 安全・安心の道づくりを求める全国大会 特別要望 安全・安心の道づくりを求める全国大会 特別要望

・衆議院国土交通委員会 あかま二郎委員長

 安全・安心の道づくりを求める全国大会 特別要望

・参議院国土交通委員会 江崎孝委員長

 安全・安心の道づくりを求める全国大会 特別要望

・公明党 山口那津男代表

 安全・安心の道づくりを求める全国大会 特別要望

 

11月9日 月曜日

■津市犯罪のない安全・安心なまちづくり推進委員会委員委嘱式 挨拶、委嘱状交付(市役所本庁舎)

 犯罪のない安全・安心なまちづくり推進委員会委員委嘱式 犯罪のない安全・安心なまちづくり推進委員会委員委嘱式

■全日本漁港建設協会 岡貞行会長 来訪

 全日本漁港建設協会 岡貞行会長 来訪

■久居ロータリークラブ例会 卓話「津市の新型コロナウイルス対策と久居のまちづくり」(久居グリーンホテル)

 久居ロータリークラブ例会 卓話

■株式会社コケナワからの携帯トイレ寄附贈呈式(市役所本庁舎)

 携帯トイレ寄附贈呈式

 株式会社コケナワ(愛知県名古屋市)の苔縄義宗代表取締役社長(津市出身)がおみえになり、災害時における感染症の感染防止対策用として、凝固脱臭剤と便袋、防臭袋、手洗い除菌水がセットになった世界最小クラス・手のひらサイズの携帯トイレ「ぽけっトイレ」500個をご寄贈いただきました。

■三重河川国道事務所 秋葉雅章所長 来訪

■三重県農業共済組合理事会(同所)

 



前週  

翌週

令和2年11月2日(月曜日)~11月8日(日曜日)

とき

行事名

11月8日 日曜日

■中勢グリーンパーク植樹贈呈式(同所)

 中勢グリーンパーク植樹贈呈式

 津ライオンズクラブの有川勝俊会長をはじめとする会員の皆さんが、中勢グリーンパークにソメイヨシノ38本とイチョウ1本を植樹していただきました。

 

11月7日 土曜日  
11月6日 金曜日

■幹部会議

■第51回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所本庁舎)

 第51回新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 第51回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
 津市新型コロナウイルス感染症市民相談窓口について、これまでの2名体制を1名体制に縮小するものの、今後も引き続き当該窓口を維持しながら、感染症に関する市民の疑問や不安などの相談に対応するとしたこと、来年の消防出初式は、分列行進や一斉放水を中止し一般公開は行わないなど、規模及び参加人員を縮小のうえ、サンヒルズ安濃で開催することなどが報告されました。
 私からは、外国人の感染例が増えてきていることを受け、外国語での感染防止対策の呼びかけを積極的に行うことや、三重県のインフルエンザとの同時流行をふまえた感染症の外来診療・検査体制について、あらゆる機会を通じて市民の皆さんに周知するよう指示しました。

■定例記者会見(詳しくは「定例記者会見」をご覧ください。)

■津市農業委員会委員との懇談会(市役所本庁舎)

 津市農業委員会委員との懇談会

■令和2年度「課長級職員組織経営セミナー」(中央公民館)

 課長級職員組織経営セミナー

 

11月5日 木曜日

■三重県建設業協会第6回災害対応訓練 挨拶(東海土建株式会社機材センター)

 三重県建設業協会第6回災害対応訓練

■緑化基金への寄附贈呈式(市役所本庁舎)

 緑化基金への寄附贈呈式

 一般財団法人近畿健康管理センターから8年連続で津市緑化基金へご寄附いただきました。

■NPO法人森の劇場プロジェクト 子ども里山そうぞう学校卒業生との懇談(市役所本庁舎)

 子ども里山そうぞう学校卒業生との懇談

 

11月4日 水曜日

■津市全員協議会(関係資料はこちらをご覧ください。)

・津市個別施設計画(案)について
・中勢グリーンパークにおける官民連携事業手法の検討結果及び事業の進め方について

 

11月3日 火曜日

■災害時における応援協定調印式(イオンモール津南)

 災害時における応援協定調印式

 この日、イオンモール株式会社と「災害時における施設等の使用に関する協定」を調印しました。
 この協定により、大規模災害が発生した際の一時的な避難場所として、イオンモール津南のつどいの広場、立体駐車場3階以上及び屋上駐車場を使用することができます。なお、避難者に対して、水道水やトイレ等の提供のほか、全国のイオンモールで初めて、犬や猫のペット同伴での避難に可能な限りご協力いただきます。

■とことめの里一志 コスモス畑 鑑賞(同所)

 とことめの里一志 コスモス畑

 

11月2日 月曜日

■令和2年度第1回津市防災会議(津南防災コミュニティセンター)

 津市防災会議

 



   

翌週

令和2年11月1日(日曜日)

とき

行事名

11月1日 日曜日

■令和2年度津市総合防災訓練(芸濃中学校)

 令和2年度津市総合防災訓練 令和2年度津市総合防災訓練
 令和2年度津市総合防災訓練 令和2年度津市総合防災訓練

 この日、芸濃中学校において、「コロナ禍における新しい生活様式を基本とした避難所の運営に向けて」をテーマに令和2年度津市総合防災訓練を実施しました。
 訓練想定は、市内において新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しつつある中、東南海沖を震源としたマグニチュード9.0と推定される巨大地震が発生、伊勢・三河湾予報区に大津波警報が発表され、津波の浸水想定区域外である芸濃地域へ多数の住民が避難を開始しているほか、建物の倒壊、火災の発生、交通機関の混乱、ライフラインの寸断など重大な被害が発生したというものです。
 今回の防災訓練では、感染症対策を踏まえたダンボールベッドや段ボール間仕切り等の資機材の取扱訓練のほか、大規模災害発生時に、避難所へ避難者が殺到した際も、円滑に避難者を受け入れ、行政と市民が一体となった避難所運営を行うことができるよう、地元自治会、自主防災会、消防団など地域住民と協働し、避難所の開設・運営や体調不良者等への対応訓練を実施しました。
 今後も、あらゆる事態を想定した防災訓練を通じて、市民の皆さんの防災意識の高揚を図るとともに、津市の防災力向上に努めてまいります。

■映画「浅田家!」大ヒット記念トークショー 挨拶(イオンモール津南)

 映画「浅田家!」大ヒット記念トークショー

 映画「浅田家!」のワルシャワ国際映画祭・最優秀アジア映画賞受賞やイオンシネマ津南が全国動員ランキング(10月2日~26日分)で第1位を記録したことを記念して、中野量太監督と小川真司プロデューサー、浅田政志氏による記念トークショーが開催されました。

■三重秋香会 第100回記念特別競技品評会 鑑賞(イオンモール津南)

 三重秋香会 第100回記念特別競技品評会

 


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 秘書課
電話番号:059-229-3100
ファクス:059-225-1112
メールアドレス:229-3100@city.tsu.lg.jp