女性消防団員の活動について

登録日:2025年3月19日


 消防団組織の活性化及び地域のニーズに応える方策として、女性消防団員を採用しようという動きが全国的に広まっています。

 消防団員数は、年々減少する傾向にありますが、女性消防団員数は、年々増加しており、当市においても100名以上の女性消防団員が、それぞれの地域で活動しています。

 

女性消防団員の活動の様子

林野火災防御訓練 応急手当の指導 救助資機材取扱訓練 
林野火災防御訓練のようす 応急手当の指導のようす  救助資機材取扱訓練のようす
防災ずきんづくり講習会 寸劇による予防啓発活動
 防災ずきんづくり講習会のようす   寸劇による予防啓発のようす

 資料(PDF/444KB)


このページに関するお問い合わせ先
消防本部 消防団統括室
電話番号:059-254-1602
メールアドレス:254-1602@city.tsu.lg.jp