「広報津」第405号(音声読み上げ)表紙、市民の暮らしを支える社会基盤 第8回 河芸地域編、つニュース

登録日:2022年12月16日


このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から7ページ目まで

表紙

広報津 令和4年12月16日 第405号

林野火災に備えて連携強化

久居消防署南分署と三重県防災航空隊が合同訓練を実施。ホバリング中の防災ヘリのバケットに給水を行いました。(10月31日 雲出鋼管町)

市民の暮らしを支える社会基盤 第8回 河芸地域編

10市町村の合併から16年が経過しました。710億円まで発行できる合併特例事業債のうち、これまでに648億円を活用して市民の暮らしを支える社会基盤などの整備を進めてきました。各地域において取り組んできた合併特例事業などについて、10回にわたり紹介しています。

合併特例事業債とは市町村合併により必要となる事業に対して借り入れる地方債。返済額の70パーセントを国が負担するため、有利な借金とされる。令和7年度まで借り入れ可能(合併から20年間)。

補足

わたしのまちにはコレがある

道の駅津かわげ

事業実施年度

平成23年度・26年度・27年度

事業費

3.0億円(施設の新築)

児童のコメント

オープンから6年で500万人を突破。年間73万人が訪れるよ

町民の森公園

事業実施年度

平成18年度から20年度まで・平成22年度から24年度まで・平成27年度・28年度・30年度、令和元年度

事業費

4.1億円(マレットゴルフ場・照明・駐車場整備など)

児童のコメント

みんなの憩いの場

河芸こども園

事業実施年度

令和2年度・3年度

事業費

7,167万円(施設の改修など)

児童のコメント

友達いっぱいで楽しい

本城山青少年公園

事業実施年度

平成21年度・22年度

事業費

1,543万円(遊具整備、バリアフリー化工事)

児童のコメント

伊勢上野城跡にある公園だよ

朝陽中学校

事業実施年度

平成18年度・平成20年度から24年度まで・平成26年度から令和4年度まで

事業費

4.2億円(普通教室棟の改修、空調設備設置など)

児童のコメント

長寿命化改修工事できれいになったよ

市道西千里千里ヶ丘線

事業実施年度

平成19年度から28年度まで

事業費

6.5億円(道路の新設)

児童のコメント

新しい道路ができて、通学が安全になったよ

河芸公民館

事業実施年度

平成19年度・21年度・23年度・28年度、令和2年度から4年度まで

事業費

1.4億円(空調設備・天井の改修など)

児童のコメント

地域の皆さんが活動する場所だよ

津北部地域海岸堤防

事業実施年度

令和元年度から4年度まで(継続中)

津市負担金6,916万円(施設整備など)

児童のコメント

津波や高潮から守ってくれるよ

北消防署河芸分署

事業実施年度

平成20年度・21年度

事業費

7,829万円(移転に伴う施設改修)

児童のコメント

河芸庁舎内に移転したよ

公共下水道

事業実施年度

平成18年度から23年度まで・平成25年度から令和4年度まで(継続中)

事業費

21.0億円(下水道管の敷設など)

児童のコメント

きれいな海や川を守るよ

問い合わせ

河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1701 ファクス245-0004

つニュース

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広報津に掲載のイベント等は内容の変更や、中止または延期の可能性があります。参加される場合は各問い合わせ先へ確認をお願いします。

また、イベント等の会場では手指消毒、マスク着用、検温、連絡先の確認などにご協力ください。

つニュース1、クラウドファンディングの手数料も対象に、市民活動を応援します

津市では対話と連携のまちづくりのための市民活動を推進しています。地域の課題解決のために公益的な活動に取り組もうとしている団体や、活動をより発展させようとしている団体を対象に、自立した活動への初期支援として、令和5年度に実施する事業経費などの一部を支援します。

交付金の種類および内容

同時に2つの交付金に応募することはできません。

市民活動団体設立等支援交付金
交付金額

交付対象経費の合計額の2分の1

上限10万円、1円未満切り捨て

交付対象経費

市民活動団体の設立・運営に必要な経費。ただし、人件費、食糧費、5万円を超える備品購入費、施設などの建設整備および修繕費は除く。

対象事業期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

市民活動推進交付金
交付金額

交付対象経費の合計額の2分の1

上限20万円、1円未満切り捨て

交付対象経費

交付対象事業の実施に必要な経費。ただし、人件費、食糧費、5万円を超える備品購入費、施設などの建設整備および修繕費は除く。

対象事業期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

応募団体の要件

対象となる団体
対象とならない団体

交付対象事業の要件

対象となる事業
地域の課題解決のために行う公益的な活動についての補足

特定非営利活動促進法第2条別表に掲げる活動

活動例

対象とならない事業

応募方法

地域連携課、久居総合支所生活課、各総合支所地域振興課(久居総合支所除く)にある提案書に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで地域連携課へ。郵便番号514-8611 住所不要、Eメール229-3110@city.tsu.lg.jp

津市ホームページからもダウンロードできます。

応募を考えている団体は事前に地域連携課までご連絡ください。事前説明会も開催します。

応募期間

1月4日水曜日から31日火曜日まで、17時必着

選考方法

2月18日土曜日9時30分から、津リージョンプラザ1階中央保健センター待合ホールで開催する公開審査会、市民セレクションでプレゼンテーションを行い選考。

詳しくは募集要綱または津市ホームページでご確認ください。

事前説明会

詳しい応募方法や注意点、公開審査の流れなどを説明しますので、可能な限り出席してください。

とき

1月5日木曜日18時から19時まで

ところ

市 本庁舎8階大会議室A

問い合わせ

地域連携課 電話番号229-3110 ファクス229-3366

つニュース2、令和5年1月から軽自動車税に係る新システムがスタート。軽自動車税納付確認システム(軽ジェンクス)

令和5年1月から、軽自動車税納付確認システム(軽ジェンクス)が導入されます。これにより、車検(継続検査)時の納付確認がオンライン上でできるようになるため、車検(継続検査)時に車検用納税証明書の提示が省略可能になります。(小型二輪を除く)

ただし、システム反映に日数がかかる等の理由により、次の場合は従来通り紙の車検用納税証明書の提示が必要となることがあります。

小型二輪については、従来通り紙の車検用納税証明書が必要です。

なお、軽自動車税種別割納税通知書には、これまで通り右端に車検用納税証明書を添付します。また、従来の紙による車検用納税証明書も市 本庁舎税務総合窓口、各総合支所市民福祉課(市民課)などで発行します。

軽自動車税納付確認システム(軽ジェンクス)の説明

システム利用の流れ
  1. 市役所が、納付情報を軽自動車税納付確認システム(軽ジェンクス)に登録します。
  2. 軽自動車検査協会は軽ジェンクスに納付状況の照会をします。
  3. 軽ジェンクスは軽自動車検査協会に納付状況を回答します。
車検(継続検査)を受ける人へのメリット

軽自動車ワンストップサービス(軽自動車OSS)

令和5年1月から、軽自動車の新車購入時の手続き(検査の申請、各種手数料の納付など)がパソコンからインターネット上でできるようになります。ただし、スマートフォンやタブレット端末からは申請できません。また、二輪車や原動機付自転車、小型特殊自動車は対象外です。

軽自動車ワンストップサービスについての問い合わせ

市民税課 電話番号229-3129 ファクス229-3331

問い合わせ

収税課 電話番号229-3135 ファクス229-3331

つニュース3、ぜひご来場ください。津市民文化祭 音楽部門を開催

市内各地域から音楽団体の皆さんが一堂に会し、日頃の練習の成果を披露します。

申込不要です。

費用

軽音楽のみ当日1,300円。前売り1,000円。全席自由です。

ときと ところ

太鼓演奏部門
とき

2月5日日曜日13時から

ところ

白山総合文化センターしらさぎホール

器楽音楽部門
とき

2月19日日曜日12時30分から

ところ

久居アルスプラザときの風ホール

三曲部門
とき

3月4日土曜日13時から

ところ

津リージョンプラザお城ホール

合唱音楽部門
とき

3月5日日曜日10時から

ところ

白山総合文化センターしらさぎホール

軽音楽部門
とき

3月25日土曜日18時30分から

ところ

津リージョンプラザお城ホール

問い合わせ

文化振興課(津リージョンプラザ) 電話番号229-3300 ファクス229-3344

つニュース4、個人住民税(個人市民税・県民税)の主な改正点

住宅ローン控除の延長

住宅ローン控除の適用について、入居した年月の期間が令和4年1月1日から令和7年12月31日に延長となりました。市民税・県民税における住宅ローン控除限度額・控除期間は、次のとおりです。

限度額

所得税の課税総所得金額等とは、課税総所得金額・課税退職所得金額・課税山林所得金額の合計額のことです。

平成21年1月から平成26年3月までに入居の場合

住宅ローン控除限度額は、所得税の課税総所得金額等 掛ける5パーセントで、上限9万7,500円。

平成26年4月から令和3年12月までに入居の場合

住宅ローン控除限度額は、所得税の課税総所得金額等 掛ける7パーセントで、上限13万6,500円。

住宅の対価の額または費用の額に含まれる消費税率が8パーセントまたは10パーセントの場合に限る。それ以外は平成21年1月から平成26年3月までに入居した場合に同じ。

令和4年1月から令和7年12月までに入居の場合

今回延長になりました。

住宅ローン控除限度額は、所得税の課税総所得金額等 掛ける5パーセントで、上限9万7,500円。

令和4年中の入居者のうち、住宅の対価の額または費用の額に含まれる消費税率が10パーセントで一定期間内に住宅の取得等に係る契約を締結した場合は、平成26年4月から令和3年12月までに入居した場合の控除限度額に同じ。

令和6年以降に建築確認を受ける住宅(登記上の建築日が同年6月30日以前のものを除く)または建築確認を受けない住宅で登記上の建築日が同年7月1日以降の住宅については、一定の省エネ基準に適合している場合に限る。

控除期間
一定の省エネ基準を満たす新築住宅等の場合

令和4年から7年までに入居の場合、控除期間は13年。

一定の省エネ基準を満たす新築住宅等とは、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅、ZEH水準省エネ住宅、省エネ基準適合住宅のことを指します。

その他新築住宅の場合

令和4年から5年までに入居の場合、控除期間は13年。

令和6年から7年までに入居の場合、控除期間は10年。

既存住宅の場合

令和4年から7年までに入居の場合、控除期間は10年。

その他

住宅ローン控除の適用条件等について、詳しくは国土交通省ホームページをご確認ください。

市民税・県民税の非課税判定における未成年者の年齢引き下げ

市民税・県民税の課税・非課税の判定における未成年者は、これまでは20歳未満の人が対象でしたが、民法の成年年齢引き下げに伴い、令和5年度から1月1日時点で18歳未満の人が対象となります。

令和4年度までの未成年者

20歳未満(令和4年度の場合、平成14年1月3日以降に生まれた人)

令和5年度からの未成年者

18歳未満(令和5年度の場合、平成17年1月3日以降に生まれた人)

問い合わせ

市民税課 電話番号229-3130 ファクス229-3331

つニュース5、小型特殊自動車の登録はお済みですか

小型特殊自動車は、地方税法と市税条例の規定により、公道走行の有無にかかわらず軽自動車税種別割の申告をして、ナンバープレート(課税標識)の交付を受ける必要があります。

なおナンバープレート(課税標識)は市町村から交付される標識であり、公道走行を許可するものではありません。

申告場所

市民税課または各総合支所市民福祉課(市民課)

申告に必要なもの

税率

下記の基準を一つでも超えるものは大型特殊自動車となり、固定資産税(償却資産)の課税対象となります。

農耕用小型特殊自動車(農耕トラクタ、コンバイン、田植機など)の場合
該当要件

最高速度が時速35キロメートル未満(乗用装置があるもの)

税率(年税額)

2,400円

その他小型特殊自動車(フォーク・リフト、ショベル・ローダ、タイヤ・ローラ、ロード・ローラなど)の場合
該当要件

次の全てを満たすもの

税率(年税額)

5,900円

問い合わせ

市民税課 電話番号229-3129 ファクス229-3331

つニュース6、さまざまなジャンルのサークル・グループが一堂に集結。第23回 津市青少年文化芸術祭

小学生から高校生までの計14団体が一堂に集い、ダンスや演奏などさまざまなパフォーマンスを披露する文化芸術祭を開催します。お楽しみ抽選会やワークショップもありますので、ぜひご来場ください。

無料、申込不要です。

とき

1月22日日曜日10時から15時まで。9時30分開場。

ところ

津リージョンプラザお城ホール

出演団体

五十音順です。

MKD、川合公民館子どもフラダンス、シャイニースター27、白塚公民館子どもフラダンス、高田高校バトン部、高田中学校・高校なぎなた部、津高校ジャグリング部、津高校ダンス部 つこだん、津西高校ダンス部 西ダン、津西高校放送部、東観中学校吹奏楽部、東橋内中学校吹奏楽部 ひがしきょうないジャズオーケストラ、久居高校ダンス部 フルアウト、祐衣と美月

問い合わせ

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3344

つニュース7、年末年始も住宅防火。2022年度全国統一防火標語、お出かけは マスク戸締り 火の用心

日に日に寒くなり、暖房器具など火を取り扱う機会が多くなりました。燃えやすい物をストーブのそばに置くことや、こんろの消し忘れ、寝たばこなど、ちょっとした不注意や油断から火災は起こります。

また、新年に向けて、多くの人が大掃除をする時期ですが、家の中や周囲をきれいにすることは、火災予防にもつながります。

以下に紹介する、住宅防火いのちを守る10のポイントの、4つの習慣と6つの対策を心がけて、安心安全に新年を迎えましょう。

住宅防火いのちを守る10のポイント

4つの習慣
6つの対策

問い合わせ

予防課 電話番号254-0356 ファクス256-7755


 

次のページへ

第405号の目次へ


このページに関するお問い合わせ先
政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339
メールアドレス:229-3111@city.tsu.lg.jp