環境学習センターは、「津市リサイクルセンター」管理棟2階に設けている施設です。リサイクルセンターの処理の仕組みと役割、津市が目指す循環型社会への理解、3Rに関する体験装置や展示、デジタル映像装置を通して学ぶことができます。
9時~17時
毎週月曜日 年末年始(12月29~1月3日)
注:土曜日、日曜日は、リサイクルセンターは稼働していません。
家庭で不用になったものを再利用することにより、ごみ減量と資源保護を推進することを目的として、 捨てるには「もったいない」物を使ってもらえる人に橋渡しをする、 「譲ります」「譲ってください」の情報を公開しています。
個人でも見学可能です。多人数の場合は事前に申し込んでください。
環境に関わるさまざまな講座を実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。
環境学習センター(津市リサイクルセンター内 管理棟2階)
〒514-0081 津市片田田中町1342番地1
電話番号 059-237-1185
ファクス 059-237-5385
Eメール 229-3139@city.tsu.lg.jp
環境学習センター
片田田中町1342番地1