マイナンバーカード・住民基本台帳カードを利用した住所異動

登録日:2020年4月1日

 住所の異動届は、マイナンバーカード(写真付き)・住民基本台帳カードを利用して手続きすることができます。
 窓口によって取り扱いが異なりますので、下記をご覧ください。

マイナンバーカード・住民基本台帳カードを利用できる窓口

 

   転出 注:1

転居

転入

市民課
(市本庁舎)

   ◯ 注:2

   ◯ 注:2

各総合支所 

 

   ◯ 注:2

   ◯ 注:2

  各出張所 

◯ 

  △ 注:3

  × 注:4

アストプラザ
オフィス 

  △ 注:3

  × 注:4

久居総合支所
時間外証明書
発行等窓口

   △ 注:3   ×  注:4

 注:1 転出証明書は発行されませんので、新しい住所地で転入届を行う際は、必ずマイナンバーカード(写真付き)・住民基本台帳カードをお持ちください。

 注:2 平日8時30分から16時30分までの取り扱いとなります。(16時30分までに来庁された場合でも、更新した時刻により当日の住所の書き換え手続きを
     行うことができない場合がありますので、ご了承ください。)

 注:3 マイナンバーカード(写真付き)・住民基本台帳カードの住所の書き換え手続きは取り扱っていません。市本庁舎市民課または各総合支所の窓口で
     手続きを行ってください。

 注:4 転出証明書が発行されている場合のみ手続きできます。ただし、マイナンバーカード(写真付き)・住民基本台帳カードの取り扱いは注:3と同じ。

 

各窓口の開庁時間

窓口

開庁時間

市本庁舎

市民課

月~金曜日8時30分~17時15分
(祝・休日を除く)

各総合支所

久居(市民課)、河芸・芸濃・美里・安濃・香良洲・一志・白山・美杉 (市民福祉課)

久居(市民課)
時間外証明書発行等窓口 注:5

月~金曜日17時15分~20時
土・日曜日、祝・休日8時30分~17時

各出張所

注:5

一身田・神戸・高茶屋・榊原・栗葉・千里ヶ丘・波瀬・家城・大三・倭・八ツ山・竹原・太郎生・伊勢地・八幡・多気・下之川

月~金曜日8時30分~17時15分
(祝・休日を除く)

高野尾・大里・白塚・栗真・安東・櫛形・片田・藤水・雲出

月~金曜日9時~16時
(祝・休日を除く)

アストプラザオフィス 注:5

月~金曜日8時30分~20時
土・日曜日、祝・休日8時30分~17時

注:5 外国籍の人を含む世帯の住所異動は取り扱っていません。

 

問い合わせ 
 市民課(電話番号059-229-3144)または総合支所市民福祉課(市民課) 総合支所・出張所等一覧

 

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

市民部 市民課
電話番号:059-229-3144