津市子ども・子育て支援事業計画

登録日:2025年3月13日

 子ども・子育て支援事業計画

 子ども・子育て支援法において、市町村が策定するよう規定されている、教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の確保、その他、同法に基づく業務の円滑な実施に関する計画である「子ども・子育て支援事業計画」に基づき、子ども・子育て支援を総合的かつ計画的に行います。

 

第3期津市子ども・子育て支援事業計画

 計画期間:令和7年度-令和11年度

 「第3期津市子ども・子育て支援事業計画」は、「津市こども計画」に包含されています。

 「津市こども計画」については、 こちら からご確認ください。

 

第2期津市子ども・子育て支援事業計画

 計画期間:令和2年度-令和6年度

 内容  ページ
表紙・目次 表紙・目次(PDF/1MB)
 第1章 計画の策定にあたって  1~2ページ(PDF/349KB)
 第2章 津市の子どもと子育て家庭を取り巻く現状  3~26ページ(PDF/5MB)
 第3章 津市における子ども・子育て支援の取組と評価  27~52ページ(PDF/4MB)
 第4章 総論  53~75ページ(PDF/13MB)

 第5章 子ども・子育て支援の提供体制と確保の内容

 76~107ページ(PDF/12MB)
 第6章 子ども・子育て支援の関連施策との連携  108~112ページ(PDF/3MB)
 第7章 計画策定の経過及び計画の管理体制  113~114ページ(PDF/199KB)
 参考資料・背表紙  115~123ページ・背表紙(PDF/6MB)

 

 <第2期津市子ども・子育て支援事業計画にかかるアンケート調査>

   無作為に抽出した、市内の約6,000世帯を対象にアンケート調査を実施しました。

     就学前児童の保護者:約3,000世帯(回答数1,704)
        小学生の保護者:約3,000世帯(回答数1,708)

   集計結果については、第2期津市子ども・子育て支援に関する調査(PDF/4MB)からご覧になれます。 

 

第1期津市子ども・子育て支援事業計画

 計画期間:平成27年度-令和元年度

 「第1期津市子ども・子育て支援事業計画」(PDF/7MB)

 

  <第1期津市子ども・子育て支援事業計画にかかるアンケート調査>

   無作為に抽出した、市内の約6,000世帯を対象にアンケート調査を実施しました。

     就学前児童の保護者:約3,000世帯(回答数1,749)
        小学生の保護者:約3,000世帯(回答数1,826)

   集計結果については、津市子ども・子育て支援に関する調査(PDF/997KB)からご覧になれます。

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 こども政策課
電話番号:059-229-3390
ファクス:059-229-3451