「広報津」第350号(音声読み上げ)市からのお知らせ

登録日:2020年9月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


12ページ目から15ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日、祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

80歳・90歳・100歳の人にお祝い品を贈ります

高齢福祉課より 電話番号229-3156 ファクス229-3334

80歳・90歳の人にお祝いとして商品券を、100歳の人に祝い金をお贈りします。9月から10月中旬までに、商品券は配送業者を通じてお届けし、祝い金は指定の口座へ振り込みます。

対象

市内に1年以上居住している今年度中に80歳・90歳・100歳の節目を迎える人

  • 80歳 昭和15年4月2日から昭和16年4月1日までに生まれた人
  • 90歳 昭和5年4月2日から昭和6年4月1日までに生まれた人
  • 100歳 大正9年4月2日から大正10年4月1日までに生まれた人

市民清掃デー(津地域)

環境政策課より 電話番号229-3258 ファクス229-3354

とき

9月27日日曜日7時から9時まで(小雨決行)
荒れた天気の時は10月4日日曜日に延期

ところ

津地域の道路や公園など

就学時健康診断

教委学校教育課より 電話番号229-3245 ファクス229-3257

来年4月に小学校または義務教育学校へ入学予定の子どもを対象に、健康診断を無料で行います。該当する家庭には、10月初旬にお知らせを郵送しますので、指定の日時や会場を確認の上、子どもと保護者が一緒にお越しください。なお、詳しい日程などについては、津市ホームページにも掲載しています。

9月の献血(400ml)

地域医療推進室より 電話番号229-3372 ファクス229-3018

とき

9月28日月曜日9時30分から11時20分までと、12時50分から16時30分まで

ところ

市 本庁舎1階ロビー

対象

男性17歳から69歳まで、女性18歳から69歳までで男女とも体重が50kg以上の人
ただし、65歳以上の人は、60歳から64歳までの間に献血経験のある人

第70回社会を明るくする運動

福祉政策課より 電話番号229-3283 ファクス229-3334

社会を明るくする運動は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深める全国的な運動です。

津市では、第70回 社会を明るくする運動 津市推進委員会が組織され、市長を委員長として啓発活動を行います。

ホームページは、社会を明るくする運動 で検索してください。

9月10日は屋外広告の日

都市政策課より 電話番号229-3290 ファクス229-3336

屋外に設置する広告物には設置場所や大きさ、その他の規格にさまざまな規制があり、許可が必要です。また、貼り紙などの簡易なものを除く全ての屋外広告物には点検が義務付けられています。事故を防ぐため、適正な管理・点検をお願いします。

福祉医療費受給資格証の更新

保険医療助成課より 電話番号229-3158 ファクス229-5001 各総合支所市民福祉課(市民課)

福祉医療費受給資格証の更新手続きが必要な人は、早めに手続きを行ってください。9月中に更新手続きを行わないと、受給資格を失って医療費の助成が受けられなくなります。

10月以降に更新手続きを行った場合は、改めて受給資格申請手続きが必要になり、申請月初日の診療分からの助成になります。詳しくはお問い合わせください。

更新手続きが必要な人
  • 精神障がい者医療費を受けている人
  • 障がい者医療費・65歳以上障がい者医療費・一人親家庭等医療費・子ども医療費を受けている人のうち更新申請書が届いた人
  • 更新手続きが不要な人には、新しい受給資格証または受給資格喪失の案内を送付しています。

コミュニティ助成事業(宝くじ助成金)で整備しました

豊が丘地区自治会連合会(令和2年度実施)

サロンなど、自治会等主催事業へ多くの人に積極的に参加してもらうために、椅子や机などの備品を集会所に整備しました。

コミュニティ助成事業は、自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として地域コミュニティ活動を推進し、その健全な発展を図るために行っているものです。令和3年度に、当事業で設備などの整備を希望する自治会は、9月末までに地域連携課までお問い合わせください。電話番号229-3110

休日納付相談・納付窓口

とき

9月27日日曜日 9時から15時まで

市税
収税課

市 本庁舎2階、電話番号229-3136

特別滞納整理推進室

市 本庁舎2階、電話番号229-3216

国民健康保険料、後期高齢者医療保険料
保険医療助成課

市 本庁舎1階、電話番号229-3161

介護保険料
介護保険課

市 本庁舎1階、電話番号229-3149

利用者負担額等(保育料・給食費)
子育て推進課

市 本庁舎3階、電話番号229-3167

後付け安全運転支援装置 購入設置費補助金

市民交流課より 電話番号229-3142 ファクス27-8070

国の認定を受けた後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置の購入設置に対し、補助金を交付します。

対象

来年3月31日時点で70歳以上の運転免許保有者

補助金額

購入設置費用の2分の1

  • 障害物検知機能有り 上限2万円
  • 障害物検知機能なし 上限1万円
締め切り

設置から60日以内で来年3月31日水曜日まで
補助金がなくなり次第終了

申請方法

市民交流課または各総合支所地域振興課(生活課)にある申請書を提出
申請書は津市ホームページからもダウンロードできます。

お忘れなく 子育て世帯家計支援金の申請

子育て推進課より 電話番号229-3152 ファクス229-3451

子育て世帯家計支援金として、未就学児などを対象に給食費3カ月分相当額を交付しています。まだ申請していない人は、9月30日水曜日までに申請してください。詳しくは津市ホームページをご覧ください。

屋外焼却の禁止

環境保全課より 電話番号229-3259 ファクス229-3354

ごみの焼却は、原則禁止されています。ごみを焼却すると、悪臭や煙が発生し、近隣の迷惑になるだけでなく、ダイオキシン類が発生するなどの問題もあります。家庭で出たごみは決められた収集日に出してください。

禁止の例外として、風俗慣習上や宗教上の行事を行うために必要な焼却や、農林漁業を営むためにやむを得ない焼却などがありますが、この場合も近所迷惑にならないよう、風向きや付近の状況に十分な配慮をお願いします。

イベント

小中学生による人権に関するポスター展

久居総合支所生活課より 電話番号255-8841 ファクス256-7666

久居地域の小学5年生・6年生と中学生が描いた人権に関するポスター展を開催します。

とき

9月12日土曜日から22日火曜日・祝日まで

ところ

イオン久居店2階(久居明神町)

募集

ジュニアフェンシング教室

スポーツ振興課より 電話番号229-3254 ファクス229-3247

とき

10月18日から11月29日までの毎週日曜日 9時30分から12時まで(全6回)
ただし、11月15日は除く

ところ

三重武道館柔剣道場

対象

市内に在住・在学の小中学生

定員

抽選15人(新規優先)

費用

4,000円(傷害保険料を含む)

申し込み

スポーツ振興課または各総合支所地域振興課、久居体育館、津市スポーツ協会にある所定の用紙に必要事項を記入し、直接窓口またはファクスで提出

締め切り

9月25日金曜日

地域密着型サービス事業者の公募

介護保険課より 電話番号229-3149 ファクス229-3334

地域密着型サービスの整備を推進するため、地域密着型サービス事業者を公募します。応募方法など詳しくは津市ホームページをご覧ください。

公募対象サービス
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
  • 認知症対応型通所介護
  • 小規模多機能型居宅介護
  • 看護小規模多機能型居宅介護

会計年度任用職員(短期)

資産税課より 電話番号229-3132 ファクス229-3331

任用期間

11月2日月曜日から来年3月31日水曜日まで

定員

2人

勤務時間

8時30分から17時15分まで
土曜日・日曜日、祝日・休日、12月29日火曜日から1月3日日曜日までを除く

勤務場所

市 本庁舎

業務内容

データ入力、その他事務補助
詳しくは面接時に説明

対象

パソコンを使った事務の経験があり、実務的な入力・計算・表作成などができる人

試験内容

パソコンでのデータ入力試験、面接

賃金

日額6,852円(通勤手当・地域手当は別途支給、駐車場なし)

申し込み

直接窓口または電話で資産税課へ

申込期間

9月1日火曜日から30日水曜日まで

久居誕生350年記念歴史講座

教委生涯学習課より 電話番号229-3248 ファクス229-3257

とき

10月31日、11月28日
いずれも土曜日10時から11時30分まで(全2回)

ところ

久居公民館大会議室3

演題
  1. 中世の久居 北畠一族木造氏の興亡
  2. 久居藩の成立
講師
  1. 皇學館大学文学部国史学科教授の岡野友彦さん
  2. 同大学名誉教授の上野秀治さん
対象

2回とも参加できる人

定員

抽選50人

費用

300円

申し込み

直接窓口または、はがき、ファクス、Eメールで歴史講座と明記し、郵便番号、住所、氏名、電話番号を教委生涯学習課へ。郵便番号514-0035 西丸之内37-8、Eメール229-3248@city.tsu.lg.jp

締め切り

9月30日水曜日必着

防火管理資格取得等講習会

消防総務課より 電話番号254-0353 ファクス256-7755

消防法の規定で、学校・病院など大勢の人が出入りする所や、勤務・居住する建物で一定規模以上のものは、資格を持つ人の中から防火管理者等を定めて消防機関に届け出る必要があります。11月にも甲種・乙種防火管理講習を予定しています。

防災管理新規講習(甲種防火管理新規講習修了者が対象)
とき

10月7日水曜日9時30分から15時35分まで

ところ

消防本部3階研修室

定員

先着15人

甲種防火管理新規講習
とき

10月8日木曜日9時40分から15時55分までと、9日金曜日9時40分から15時30分まで(全2回)

ところ

メッセウイング・みえ大研修室

定員

乙種防火管理講習と合わせて先着合計70人

乙種防火管理講習
とき

10月8日木曜日9時40分から16時30分まで

ところ

メッセウイング・みえ大研修室

定員

甲種防火管理新規講習と合わせて先着合計70人

費用

4,000円(テキスト代を含む)
受講日に支払い

申し込み

消防総務課または各消防署(分署・分遣所)で配布する受講申請書に写真を添付し、直接消防総務課へ(郵送・ファクスはできません) 
申請書などは津市ホームページからもダウンロードできます。

申込期間

9月7日月曜日から15日火曜日まで
ただし、市内に在住・在勤・在学でない人の申し込みは9月10日木曜日から

女性のための就職応援セミナー 見つけよう 私の幸せな働き方

男女共同参画室より 電話番号229-3103 ファクス229-3366

家族や子どもは大切、でも自分も大切にして生きていきたい。人生100年時代を迎え、自分たちにとって幸せな時間の使い方・働き方を考えるヒントをつかみませんか。

とき

10月9日金曜日10時から12時まで

ところ

中央公民館会議室

講師

NPO法人アトリオ理事長の山口友美さん

対象

市内に在住・在勤・在学の女性

定員

20人

申し込み

はがき、またはファクス、Eメールで郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、Eメールアドレス、応募動機を男女共同参画室へ。郵便番号514-8611 住所は不要です、Eメール229-3103@city.tsu.lg.jp

締め切り

9月30日水曜日必着

無料託児(6カ月から就学前までの子ども)
定員

10人

申し込み

電話で男女共同参画室へ

森林セラピーイベント

美杉総合支所地域振興課より 電話番号272-8082 ファクス272-1119

1 里山を歩くウェルネスウォーキング3 君ヶ野

自然の中で歩いて、食べて、寝転がって元気になりましょう。

ときと ところ

10月4日日曜日9時から15時まで(8時30分集合)
君ヶ野ダム湖畔コース

定員

先着10人

費用(昼食代、保険料を含む)

3,000円

申込期間

9月14日月曜日から25日金曜日まで

2 アサギマダラと触れ合う塚原コースウォーク

渡り蝶アサギマダラを見るならこのイベント。コース沿いにフジバカマ畑が広がります。

ときと ところ

10月10日土曜日10時から15時まで(9時30分集合)
塚原ヒストリーコース

定員

30人

費用(昼食代、保険料を含む)

2,000円

申込期間

9月18日金曜日から10月2日金曜日まで

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

有害鳥獣捕獲基礎知識研修会

農林水産政策課より 電話番号229-3238 ファクス229-3168

銃やわなを使った捕獲などについての技術研修会です。

とき

10月24日土曜日9時30分から15時30分まで

ところ

美里水源の森など

対象

市内に在住の18歳以上

定員

先着35人

申し込み

農林水産政策課、各総合支所地域振興課にある申込用紙を直接窓口またはファクスで提出
申込用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

申込期間

9月7日月曜日から10月15日木曜日まで

地域力創造セミナー わくわく読み聞かせ

白塚公民館より 電話番号・ファクス232-3043

すてきな絵本と出会い、その魅力を味わい伝えませんか(学校や幼稚園などでの実践あり)。

とき

10月から来年3月までの第3月曜日10時から11時30分まで(全6回)

ところ

白塚公民館

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選15人

申し込み

直接窓口に返信用はがきを持参、または往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を白塚公民館へ。郵便番号514-0101 白塚町5205
1通につき1人。津市ホームページからも申し込みできます。

締め切り

9月30日水曜日

ホームページは、津市 令和2年度公民館講座 で検索してください。

教養セミナー健康ウクレレ

白塚公民館より 電話番号・ファクス232-3043

簡単なコードで、楽しく歌ってウクレレを楽しみましょう。

とき

10月から来年3月までの第3土曜日13時30分から15時まで(全6回)

ところ

白塚公民館

講師

日本ギター連盟指導者の宮﨑順一さん

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選15人

費用

1,800円

持ち物

ウクレレ

申し込み

直接窓口に返信用はがきを持参、または往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を白塚公民館へ。郵便番号514-0101 白塚町5205
1通につき1人。津市ホームページからも申し込みできます。

締め切り

9月30日水曜日

ホームページは、津市 令和2年度公民館講座 で検索してください。

教養セミナー くらしに役立つパソコン講座

南郊公民館より 電話番号・ファクス234-5703

インターネットを利用したり、年賀状をワードで作ったりしてパソコンを基礎から学びます。

とき

10月から来年3月までの第2水曜日・第4水曜日 10時から11時30分まで(全12回)

ところ

南郊公民館

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選15人

費用

3,600円(教材費別途必要)

持ち物

ワード・エクセルが使用できるパソコン

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を南郊公民館へ。郵便番号514-0819高茶屋三丁目25-6
1通につき1人。津市ホームページからも申し込みできます。

締め切り

9月30日水曜日必着

ホームページは、津市 令和2年度公民館講座 で検索してください。

津市民文化祭音楽部門 出演団体

文化振興課(津リージョンプラザ)より 電話番号229-3300 ファクス229-3344

太鼓演奏部門
とき

来年1月17日日曜日13時から

ところ

サンヒルズ安濃ハーモニーホール

器楽音楽部門
とき

来年2月21日日曜日12時30分から

ところ

白山総合文化センターしらさぎホール

合唱音楽部門
とき

来年3月7日日曜日10時から

ところ

白山総合文化センターしらさぎホール

三曲部門
とき

来年3月14日日曜日13時から

ところ

サンヒルズ安濃ハーモニーホール

軽音楽部門
とき

来年3月27日土曜日18時30分から

ところ

久居アルスプラザときの風ホール

対象

市内に活動拠点を置く音楽団体(軽音楽は音源による審査あり、それ以外は応募者多数の場合に選考)

申し込み

文化振興課または各総合支所地域振興課、教委生涯学習課、各公民館、各ホールにある所定の応募用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで文化振興課へ。郵便番号514-8611住所は不要です、Eメール229-3300@city.tsu.lg.jp。
ただし、軽音楽は、ファクス・Eメールでの申し込みはできません。

締め切り

10月31日土曜日

出演料など詳しくは、募集要項をご覧ください。募集要項・応募用紙は、津市ホームページからもダウンロードできます。

日本語指導ボランティア養成講座

教委人権教育課より 電話番号229-3249 ファクス229-3017

外国につながる人に日本語を教える際に知っておきたい動詞や形容詞のポイントを学びます。地域の日本語教室の見学会も行います。

とき

主に10月・11月の第2土曜日・第4土曜日13時30分から16時30分まで(全7回)

ところ

中央公民館情報研修室など

定員

先着25人

申し込み

電話またはファクスで教委人権教育課へ

申込開始日

9月7日月曜日

日本語指導ボランティアバンクへ登録を

教委人権教育課より 電話番号229-3249 ファクス229-3017

外国につながる子どもたちを対象に開催している初期日本語教室 きずな でご協力いただける日本語指導ボランティアを募集します。

とき

月曜日から金曜日までの、9時から11時15分まで

ところ

敬和幼稚園会議室

申し込み

電話で教委人権教育課へ

結婚支援事業を募集

子育て推進課より 電話番号229-3390 ファクス229-3451

少子化対策の取り組みの一つとして、結婚しやすい環境づくりを目的とした結婚支援事業を募集します。創意工夫ある優秀な企画を提案し、実施した事業の経費に対して補助金を交付します。

募集内容

結婚を希望する独身男女への出会いの場の提供、出会いから結婚までを円滑にするサポート事業、結婚への意識啓発など、津市の実情を踏まえた結婚支援に関わる事業 令和3年3月末までに実施できるものに限ります。また、他の団体などから助成金等の資金援助を受けているものは対象外です。

応募資格

市内に主たる事務所を有する民間非営利団体

選定方法

提出書類などをもとに選定委員会で審査し、補助金を交付する事業を決定します。

補助金額

対象経費のうち上限10万円

申込期間

9月1日火曜日から30日水曜日まで

詳しくは津市ホームページまたは子育て推進課で配布の募集要領をご覧ください。

津ぅのお菓子屋さんが教えるスイーツ教室

商業振興労政課より 電話番号229-3169 ファクス229-3335

抹茶のムース作り
とき

10月4日日曜日14時から16時まで

講師店名

パティスリーナカジマヤ

費用(材料費含む)

1人500円

対象

小中学生と保護者

キッシュ作り
とき

10月6日火曜日14時から17時まで

講師店名

洋菓子タカクワ

費用(材料費含む)

1人1,000円

栗まんじゅうと季節のねりきり作り
とき

11月1日日曜日14時から16時まで

講師店名

菓子の館 とね

費用(材料費含む)

1人550円

対象

小中学生と保護者

まるごとみかん大福と季節のねりきり作り
とき

11月8日日曜日14時から16時まで

講師店名

銘菓創庵 新月

費用(材料費含む)

1人500円

対象

小中学生と保護者

フルーツタルト作り
とき

11月17日火曜日14時から16時まで

講師店名

和・洋菓子 岡田屋

費用(材料費含む)

1人800円

クリスマスデコレーションケーキ作り
とき

12月8日火曜日14時から17時まで

講師店名

洋菓子タカクワ

費用(材料費含む)

1人1,200円

ところ

中央公民館調理実習室

定員

抽選各4組(1組2人まで)

申し込み

津市ホームページから、または、はがきで郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望回(1回のみ受け付け)を商業振興労政課へ。郵便番号514-8611住所は不要です、Eメール229-3114@city.tsu.lg.jp

締め切り

9月11日金曜日必着


前のページへ

次のページへ

第350号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339